病名(びょうめい)とめろんぱん

ぢろ吉郎

西向井由未のバースデーケーキ その7



「標的は、やなゆうという男だ。奴を殺すこと……そいつを、今度こそ確実に殺しきることこそが、お前たち二人に命じられた仕事だ。粒槍つぶやり、もう失敗は許されないぞ。お前の最善を尽くしに尽くして、柳瀬優を殺せ。もちろん、周辺被害は最小限に抑えること、柳瀬優以外の死者、負傷者を決して出さないことも忘れるな。と、まあ、うるさいことを愚痴愚痴言ってはいるものの、俺はお前を信用している。お前の『やまい』は、こういう仕事をこなすのに向いているし、何より、お前には実績がある――ここまで生き抜いてきたという、確かな実績がな。今回の仕事だって、お前はきっと、やり遂げるだろう。唯一障害があるとすれば、例のおりほとりだが……奴を妨害することこそが、お前の役割だ、西にしむか


 クルリ、と。
 振り向いたばらさんの表情を――しかし、私はもう、覚えていない。


「無理はしなくていい。無茶なことはしなくていいし、出来ないことをしろとも言わない。いくらお前が優秀な人間だといっても、氷田織畔と直接関わってしまえば、生き残るのは困難だろう。奴は――」


 チッ、という舌打ちと共に、一瞬、歯原さんは言葉を切る。


「――あいつは、別格だ。優秀すぎるし、超越しすぎている。俺たち三人でかかったところで、あいつには敵わないだろう。だが……だけどな、西向井。お前の『病』は、あいつに対して抜群に相性が良い。遠距離から狙うことが出来る、というのは、奴に対して大きなアドバンテージになる。粒槍が柳瀬優を仕留めるまでの間、お前はその『きゅうだんの病』を最大限に活かして、氷田織畔を足止めしろ。それだけでいい。たったのそれだけでいいんだ。それさえ出来てしまえば、お前の初仕事は成功だ。だから、西向井」


 生きてくれ。
 力の限りを振り絞って、生き残ってくれ。


「俺は、お前に死んでほしくない。死ぬくらいなら、殺せ。いざとなったら――可能ならば、氷田織畔を殺しても構わない。いや、分かっている分かっている……それは、無理だと言うんだろう?ならば今のところは、それを強制したりはしない。その代わりに、絶対に生き残ってくれ。俺は、『やまいち』の人間に死んでほしくない――それが自分の部下ならば、なおさらだ」


 そして、現在。
 町から少し外れたところにある、既に役割を終え、誰にも使われなくなった廃ビル。
 そんな錆びれた建物の屋上で、私は、膝を抱えて座っていた。
 とっくに、私の仕事は終わっている。仕事と呼んでいいのかすら分からない「お手伝い」は、すでに終えているのだ。
 ……殺す、つもりだった。
 氷田織畔というあの男を、殺すつもりだった。
 粒槍さんがその手を汚しているというのに、私だけ綺麗なまま仕事を終えるというのは、どうしても嫌だった。歯原さんのあんな話を聞いた以上――あの人の意思を聞いてしまった以上、ただただ生き残るために努力する、なんてことが、非常に馬鹿馬鹿しく思えてしまった。
 だけど、同時に。


(なんで私、こんなことやってるんだろ・・・)


 そんな風に考えてしまった自分に、嫌気が差す。中途半端な決意しか出来ない自分が、心の底から嫌になる。
 決意も、殺意も。
 本当に本当に、中途半端。
 前を向くと、そう決めたのに――自分の罪の意識と戦うと、そう決めたのに……。
 結局のところ私は、何も見ていなかったのだ。
 今は……今だけは自分の心に正直になりたくて、私は泣いた。人目もはばからず――こんなところを、人が見ているとも思えないけれど――私は、涙をこぼした。
 こんな、犯罪者みたいなことをしている自分が悔しくて、泣いた。
 変な『病』を背負ってしまったことが悲しくて、泣いた。
 この一か月間の仕事において、『病』で脅してしまった人たちに申し訳なくて、自分を生んでくれたお母さんとお父さんに申し訳なくて。
 ユミちゃんに、申し訳なくて。
 私は、泣いた。
 泣いて泣いて泣いて……、自分の感情がすべて涙に変わるまで、私は泣いた。
 謝りたいのに――私が謝りたいと思っている人たちは、もういない。ここにはおらず、どこにもいない。
 ごめんなさい。
 ごめんなさいごめんなさいごめんなさい……。
 だから私は、私に謝罪した。
 素直になれなかった自分に、己を騙そうとした自分に、偽ることしか出来なかった自分に、幸せになろうとしなかった自分に、大人になろうとした自分に、子供であろうとした自分に、中学生であろうとした自分に、妥協した自分に。


(戻りたい……)
(もう、帰りたい……)


 戻る?何に?
 帰る?家に?
 もう無理だよ、そんなの。
 もう私は、耐えられない。


(帰ったら、ちゃんと偉い人たちに言おう)


 無理だけど。


(もうこんなことをしたくないって)


 無理だけど。


(今回は渋々引き受けたけれど、もう二度とこんな、犯罪者みたいな真似はしたくないって言おう)


 全然、無理だけど。
 もう何もかも無理だけど――全部手遅れで、全部無意味だけれど、私は最期にそんなことを願った。


「こんにちは」


 ひんやりとした感触を――誰かの冷たい肌の感触を、首筋に感じた。
 すべて。
 すべて許されたような、そんな気がした。


 西向井よしは、純粋だった。
 子供らしく、中学生らしく――世間という荒波に揉まれたことのない、まだまだ成長途中の若者らしく、彼女はひとえに純粋であった。
 彼女は、考え続けるべきだったのである。
 父と母が、本当のところはどういう思いで、彼女を育ててきたのか。十四歳をお祝いする誕生日ケーキに、一体、どんな意味を込めていたのか。
 土門つちかど由未ゆみを傷つけたことで、死ぬほど苦しい思いをする意味が、果たしてあったのかどうか。彼女の言った「親友」には、実際、どんな意味が込められていたのか。
 父と母の「遺書」を、何故、『白羽病院』が手にしていたのか。
 何故、「相性が良い」という理由だけで、西向井由未は、粒槍伝治の仕事に同行することになったのか。氷田織畔と対峙するという悲劇を、迎えることになってしまったのか。
 何か一つでも分かっていれば、彼女の短い人生も、別の結末を迎えることが出来たかもしれない。
 しかし、そんな後悔さえ、ままならない。
 なんの救いもないままに。
 彼女は純粋に――ただただまっすぐに、その小さな命をまっとうしたのだった。





コメント

コメントを書く

「現代ドラマ」の人気作品

書籍化作品