病名(びょうめい)とめろんぱん

ぢろ吉郎

病名とめろんぱん その51



「あそこに近づくのは、避けた方がいい」


 休憩室に入ってすぐに、粒槍つぶやりはそう言った。
 「死ぬ」という言葉に反応して、僕の意識は完全に元に戻り、その「病室」を出た。そして、足早に休憩室まで戻ってきた次第である。


「あの子・・・一体、何なんです?」


 なんだかまだズキズキする頭を押さえながら、僕は粒槍に質問する。
 あの、催眠術のような声。何がなんだか分からないままにあの部屋に誘い込まれ、あの子のもとへと誘導されてしまった。
 ベッドの周りに設けられていた医療機器から察するに、患者の一人だろうか?それにしても、随分と孤立した病室にかくまわれているようだけれど・・・。


「あの子は、ほたるというんだ」


 休憩室のソファに腰かけながら、粒槍が言う。僕も、その向かいのソファに座ることにした。


「患者・・・ってことでいいんですよね?あの子は。あんな風に、医療機器に囲われた中で匿われてるっていうことは」
「そう。『第二きゅうめい室』で保護している、患者の一人だよ。ただ・・・ちょっと事情が特殊な患者なんだ。普通の『やまいち』の患者よりも複雑な事情を抱えていて、ほかの患者と病室を一緒にできない・・・そういう患者は、『白羽しらはね病院』の院内に、何人かいるんだけどね」


 『病持ち』であるというだけでも、事情が複雑なのに、それ以上に特殊な患者か・・・どれだけの危険人物なのだろう?


「だから、あんなに孤立した病室に入院させているんですか?」
「ああ。申し訳ないとは、思っているんだけれどね・・・。ただ、ああしないと、彼女の『やまい』は危険すぎるんだ」
「危険すぎる『病』、ですか・・・。一体、どんな『病』なんです?」


 あんまり聞きたくないが、関わってしまった以上、聞いておいた方がいいだろう。個室に匿わなければならないほどに危険な『病』となれば、尚更である。
 蓮鳥はすどりさんの一件の反省を活かそう。
 あのときは、彼女の『とりやまい』を事前に知ることが出来なかったが故に、解決にかなり苦労することになってしまった。彼女以上に厄介な『病』を持っているのだとしたら、知っておくに越したことはない。
 この『病』の業界では、何が起こるか分からない。名前も知らない人間に、命を狙われる危険性だってある。これも、蓮鳥さんの一件で学んだことだ。


「・・・本当は、患者の病態は、君には教えないように言われているんだけれどね。しかし・・・知らないのは君にとって、少し危険すぎるだろう。教えるけど、俺が教えたってことは、他言無用で頼むよ」
「もちろんですよ」


 よっぽどのことがない限りは。


「蛍井さんは、『ねむ症候群』に侵されている」


 腕を組み、額にシワを寄せながら、粒槍は言った。


「眠ったまま、決して起きることのない『病』だそうだよ。歯原さんによれば、彼女は、十二歳になってからの十年間、一度も目を覚ましたことがないらしい」
「十年間・・・寝たきりってことですか?」


 寝たきりの患者ならば、普通の病院にもいると思うのだけれど・・・いや、違うのか。あんな催眠術みたいなことが出来る子が、普通の寝たきり患者のわけがない。


「もちろん、寝たきりなだけじゃない。蛍井さんの寝たきりは、『伝染』するんだ」
「伝染?」
「うん。彼女の近くにいすぎた人間は、彼女同様に、寝たきりになってしまうということだ。実際、その『病』のせいで、彼女の両親と、治療を試みた医師二人が、寝たきりになってしまった」
「・・・・・」
「それだけじゃない。さっきの君みたいに、蛍井さんの病室に誘い込まれた職員が二人、寝たきり状態にされている」
「それは・・・確かに、危険ですね」


 近くにいるだけで、眠らされてしまうということなのだろう。それも、二度と目が覚めない眠りへと。


「眠らされた両親と医師、職員は、この病院に入院しているんですか?」
「いや・・・すでに死んでる」
「死んで・・・?いや、でも、眠らされただけなんですよね?」


 まさか、そのまま放置してしまったということはないだろう。現代の医療機器があれば、眠ったままでも、生命活動の維持は可能なはずだ。


「そこが厄介なところなんだ。彼女に眠らされた人間は全員、生命活動を急速に低下させられてしまう。個人差はあるけれど、大抵の人間は対処が間に合わず、死に絶えてしまうらしい・・・これも、ばらさんが言っていたことだけれどね。俺は直接、彼女に関わったことはないから」
「じゃあ、あの子に眠らされた人間は全員、強制的に殺されるってことですか?その人の意志には関係なく?」


 だとすれば・・・恐ろしすぎる。僕も、あと一歩のところで、そうなっていたかもしれないのだ。
 ここは、粒槍に感謝しておこう。
 そして、あの病室には二度と近づかないようにしよう。絶対に。


「強制的・・・なら、まだマシなんだけどね」
「いや、望んで寝たきりになろうなんて人、いないでしょう?その両親やら職員やらだって、不可抗力で眠らされてしまったわけですよね?」


 何をきっかけに、その蛍井さんとやらが『眠り子症候群』になってしまったのかは知らないが、巻き込まれた両親や職員は、不運なことこの上ないだろう。寝たきりにされた上にそのまま殺されてしまうなんて、まっぴら御免だ。


「・・・笑っていた、そうだよ」


 ボソッと、粒槍が呟くように言った。


「?・・・何がです?」
「蛍井さんに眠らされ、亡くなった、ご両親と職員・・・その全員が、笑いながら死んでいたそうだ」
「・・・・・」
「とても幸せそうな、この上なく幸福になったかのような死に顔だったそうだ。笑顔で、にこやかに・・・これ以上ないってくらいの満面の笑みで、彼らはこの世を去っていったんだよ」


 幸せそうな死に顔。
 にこやかな死去。
 そんなの・・・おかしいだろう。というか、不気味だ。人間の死に顔が笑顔になることがある、というのは聞いたことがあるけれど、それにしたって、死ぬ直前に満面の笑みを浮かべているなんて、死を目の前にして幸せになるなんて、不気味にもほどがある。
 いや・・・しかし、眠りながら死ぬ、夢に落ちるように逝くというのは、苦しみも悲しみもなくて、案外幸せな死に様なのかもしれない。彼らには、殺されているという感覚はなかったはずだ。幸せな夢の中に沈むように、彼らは死んでいった・・・のかもしれないのだ。


「そんなことを聞いてしまうと、『強制的に殺された』なんて、迂闊には言えないだろう?俺は、考えてしまうんだよ・・・・・」


 眠らされたあとで、夢に沈んだあとで。
 彼らは自ら、死を選んだのではないか、と。





コメント

コメントを書く

「現代ドラマ」の人気作品

書籍化作品