異母妹に婚約者を奪われ、義母に帝国方伯家に売られましたが、若き方伯閣下に溺愛されました。しかも帝国守護神の聖女にまで選ばれました。
第5話:皇帝陛下
「皇帝陛下、ソフィア・アレンス嬢をお連れいたしました」
あっという間にテンプル方伯に連れられて皇帝陛下に謁見することになしました。
皇都に到着した翌日に皇帝陛下の謁見がかなうなんて、方伯の力に驚きです。
大臣や寵臣でもない限り、有力貴族でも一カ月は待たされるのが普通です。
地方の下級貴族なら、コネや裏金を駆使したとしても、半年や一年待たされてもおかしくないでしょう。
「うむ、苦しゅうない、もっと近くにきて顔を見せよ。
遠い昔に分かれたとはいえ皇室の血が流れる傍流皇族だ。
まして守護神様が特に指名された令嬢だ、なにも遠慮はいらぬ」
ひぃえええええ、あまりの厚遇が怖いです。
後でどんな無理難題を言われるのでしょうか。
いかにも皇帝陛下といえるような威厳のある方に優しくされるのが、これほど怖いのだと初めて知りました。
「あまりの厚遇に感謝の言葉もありません。
テンプル方伯からお聞きしていましたが、遠き昔の縁にただただ驚くばかりです」
「ふむ、テンプル方伯からある程度聞いていたであろうが、ここにいる大臣や重臣達も知らぬことだから当然のことだ。
そもそもソフィア・アレンス嬢の事は帝国の守護神様のお告げで知ったのだ。
しかも朕と守護神様に帝国の騎士に選ばれたテンプル方伯だけに告げられた、秘中の秘であったのだよ」
もうやめてくださいと言いたくなるほどの衝撃的な事実でした。
あまりにも重大な内容にその場にいる者全員が私をにらんでいます。
多くの者が私にしっとや敵意を持っています。
自分達の権力をおびやかす敵だと思っているのでしょうね。
「ああ、この場にいる者の敵意など気にする事はない。
ソフィア嬢は守護神様に選ばれた帝国の騎士の妻なのだ。
わずかでもソフィア嬢に手出しすれば、それが間接的であろうと帝国の騎士が絶対に許さない。
決闘の申し込みから逃げてもムダだ。
いや、朕が絶対に逃さない。
一族皆殺しにして爵位と領地をソフィア嬢に分け与えてやる」
あの、もう止めてください皇帝陛下。
この場にいるテンプル方伯以外の眼が完全に血走ってしまっています。
中には皇帝陛下の言葉を恐れて敵意をなくした者もいますが、ほとんどがまだ敵意を持った目をしています。
「お前たちはこの場で待っておれ。
朕とテンプル方伯はソフィア嬢を守護神様にご紹介してくる。
守護神様の怒りを買った者は天罰を受けるであろうな」
ああ、今度は全員がガタガタと震えだしました。
帝国の守護神様とはとても恐ろしい方なのですね。
私はどんな目にあわされるのでしょうか。
「異母妹に婚約者を奪われ、義母に帝国方伯家に売られましたが、若き方伯閣下に溺愛されました。しかも帝国守護神の聖女にまで選ばれました。」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
婚約破棄され国から追放された聖女は隣国で幸せを掴みます。
-
16
-
-
自称身体の弱い聖女の妹に、婚約者の王太子を奪われ、辺境に追放されてしまいました。
-
29
-
-
俺の可愛い妹を妊娠させておいて婚約破棄するような王太子は殺す。
-
15
-
-
聖女は教会に裏切られ、王子達に輪姦され、奈落の底に落とされました。
-
26
-
-
王太子に求婚された公爵令嬢は、嫉妬した義姉の手先に襲われ顔を焼かれる
-
22
-
-
侯爵令嬢はデビュタントで婚約破棄され報復を決意する。
-
23
-
-
自称聖女の従姉に誑かされた婚約者に婚約破棄追放されました、国が亡ぶ、知った事ではありません。
-
31
-
-
暴虐王女に婚約破棄追放されましたが、臭くて苦手だったので喜んでスローライフさせてもらいます。でもしつこく狙うなら殺しちゃうよ。
-
21
-
-
婚約破棄の事実は意外なものでした
-
32
-
-
病弱を演じる妹に婚約者を奪われましたが、大嫌いだったので大助かりです
-
15
-
-
婚約者を寝取られたけど割とどうでもいいです
-
23
-
-
完璧な辺境伯のお父様が大好きな令嬢は、今日も鈍感
-
17
-
-
婚約破棄ありがとうございます王太子殿下、でも、隣にいるのは女装した私の弟ですよ。
-
12
-
-
地味で器量の悪い公爵令嬢は政略結婚を拒んでいたのだが
-
16
-
-
誰よりも優しい御姉様が虐めで壊れました、みなさまには生き地獄を見て頂きましょう。
-
6
-
-
婚約破棄されたので暗殺される前に国を出ます。
-
26
-
-
【完結】私の赤点恋愛~スパダリ部長は恋愛ベタでした~
-
50
-
-
わかりました、結婚しましょう!(原題:橘部長を観察したい!)
-
75
-
-
星乙女の天秤~夫に浮気されたので調停を申し立てた人妻が幸せになるお話~
-
35
-
-
我が道を行く悪役令嬢は精霊に愛される
-
41
-
コメント