ピーターパンは帰れない。

師走 こなゆき

1.華のないルーチンワークのように毎日は過ぎる。


 人生というのは退屈の連続だ。

 十七歳、高校生のわたし――小鳥遊たかなし恭子きょうこですらそう思えるのだから、大人はもっとだろう。

 今日もわたしは、朝の七時に、スマートフォンの機械的なアラーム音で起床し、寝癖も直さず、すぐに高校指定の左胸のところによく分らない校章のはいった白色カッターシャツ、黒に近い紺色のスカート、最後にえんじ色の後ろのジッパーで止めるタイプのネクタイつけて、制服に着替える。そうしてから、一階の洗面所に向かう。

 なぜ、制服に着替えてからなのかと言うと、一階に下りてから、もう一度この二階の部屋に戻ってくるのが面倒だからだ。
洗面所で、まだ寝ぼけているような顔を洗い、歯を磨いて、寝癖を直す。

 この寝癖を直すというのが、わたしの場合、結構厄介者で、人よりほんのちょっぴり、手ごわい髪の毛は、何度櫛を入れてもなかなか倒せず、かなり時間をとられてしまう。本当は寝癖だろうがなんだろうがどうでもいいんだけど、起きたままの髪型で学校に行こうとすると、お母さんがうるさい。朝からよくそこまで声が出るなと感心してしまうほどうるさい。

 ようやく寝癖が治ったので、ダイニングキッチンに向かい「おはよう」と小さな声で言いながら入る。いつも、息苦しさを感じる。

 お母さんは、忙しそうに、わたしとお父さんのお弁当を用意していて、お父さんは、すでに朝食を食べ終わったらしく、食器をそのままに、優雅に新聞を広げ読んでいる。テーブルの上を見ると、ご飯とお味噌汁、あと、目玉焼きが用意されていたので、席に着き食べる。その間は、誰も一言も話さない。まあ、そっちの方がわたしは楽なんだけどさ。

 私が食べ終わる直前、お父さんが置いてあったお弁当を持ち、

「行ってくる」

 と誰に向かって言うだけでもなく言い、

「気をつけてね」

 お母さんが言う。

「行って、らっしゃい」

 わたしもつられて、呟くようにぼそっと言う。
 
 お父さんが家から出たのを確認すると、突然お母さんは爆発したかのように話し始める。

 内容は、お父さんに対しての愚痴だったり昨日の放送していたドラマの内容だったりと、要するにどうでもいい内容。

 最近気づいたのだが、お母さんはわたしに話を聞いてもらいたいのではなく、自分が話していたいらしく、わたしが内容を理解しているかは二の次。よって、わたしも聞き流して、軽く相槌だけ打っておく。

 本当はしゃべるのが、大好きなお母さん。でも、いつもはお父さんが騒がしいのを嫌っているので我慢している。

 なぜ、二人は結婚したのかを聞いたことがある。

 お父さんは「あいつは、猫を被るのが上手いんだ。要するに騙されたんだよ」って、懐かしそうに言っていた。

 お母さんは「周りが結婚ラッシュで焦ってたのかしらねえ。間違えちゃった」って、笑いながら言っていた。

 二人は仲が悪いわけではなく、これはこれで上手くいっているみたい。

 わたしは食べ終わると、置いてあったお弁当を奪うかのような速さで取り、無理やりにカバンの中に押し込み、逃げるように玄関から出て学校に向かう。

 ドアから外に出て、一度深呼吸をする。

 やっと、呼吸ができた気がした。

 学校に行くまでは、一言も話さない。というより、話せるような相手が見当たらないので、声も発さない。

 でも、結局学校に着いても、受験シーズンで忙しい話したい友達は、一生懸命に問題集とにらめっこしていて、話せるような状況じゃなかった。

 そうして、一言も話さないまま、教師がきて、授業が始まる。

 退屈な授業を窓際の席で、空を見上げながら六時間目まで受ける。教師もわたしの事は、諦めた人間だと思っているのか、何も注意しない。

コメント

コメントを書く

「現代ドラマ」の人気作品

書籍化作品