女将軍 井伊直虎

克全

第20話義元苦悩

『尾張・大草城』
「直虎様。攻め取った三つの城は、誰に任せる御心算ですか」
「岩作西城の松平元康殿に、二千兵を率いて下社城に入って頂く心算です。岩作東城の関口親永殿にも、二千兵を率いて上社城に入って頂きます。義直様には、四千兵を率いて一色城に入って頂きます」
「大草城、岩作西城、岩作東城には、五百兵ずつ残して守らせるのですね」
「その心算です。大爺様」
「段々動かせる兵が少なくなっておりますね」
「御隠居様に後詰をお願いいたします」
「聞き届けて下さいますでしょうか」
「御隠居様は、御屋形様が自分を見捨てた事を、忘れられるような方ではありません。御屋形様も、御隠居様から疑いの眼を向けられている事は、十分自覚しておられます」
「御屋形様と御隠居様を争わせる御心算ですか」
「それはまだ早いと思っています」
「何時頃を御考えですか」
「どれだけ早くとも、御隠居様が尾張と美濃を手に入れられて、義直様が遠江、三河、尾張、美濃の国衆と地侍の心を掴んでからと考えております」
「長き道のりですな。我が命がそれまで持つかどうか」
「仕方ございません。御屋形様には、武田と北条の後ろ盾があります。御隠居様も、そう易々と御屋形様を切り捨てる訳にはいけないでしょう」
「確かに左様ですな」
「義直様が切り取った領地城砦は、今は御隠居様に御預けしましょう。いずれは義直様のもとに帰ってきます」
「それしかないですな」

今川義元は、直虎からの伝令を受けて熟考した。
氏真との関係は、武田と北条との三国同盟を考慮しなければいけない。
だが、武田信虎や斎藤道三の前例もある。
愚かな後継者に、今川家をゆだねる訳にもいかない。
氏真と義直が、武田の晴信と信繁の兄弟のような関係ならば安心なのだが、いかんせん氏真は俺に似て猜疑心が強くて、とても無理だ。
何よりも、今まで直虎と義直を敵視して、苛め抜いてきた前科がある。
出来る事は、井伊家と義直を利用するだけ利用してから俺の手で滅ぼすか、氏真を隠居させ義直を当主にするかだ。
だがそれには、義直に武田と北条を敵に回しても大丈夫なだけの、戦力と才能が必要だ。
義元は苦悩の上で決断した。
新たに再編した五千兵と共に、沓掛城を出て山崎城に入った。

今川軍:山崎城・五千兵・今川義元
配下:松井宗信・庵原忠縁・庵原忠春・富永氏繁・藤枝氏秋・一宮宗是

義直の武功と義元の本拠地移動を受けて、今川譜代衆が奮起した。
岡部元信が二千五百兵を率いて川名南城を猛攻し、鵜殿長照が二千五百兵を率いて川名北城を猛攻したのだ。
この状態で、義直軍は廃城になっていた末森城に入った。
井伊義直・直虎・直平は、一色城に五百兵を残して、三千五百兵を率いて末森城に入城した。
関口親永は、上社城に五百兵を残して、千五百兵を率い末森城に入城した。
松平元康は、下社城に五百兵を残して、千五百兵を率いて末森城に入城した。
川名北城と川名南城が今川方の猛攻を受け、末森城跡に今川勢六千五百兵が入った事で、佐久間信盛は恐怖し、城主の佐久間盛次を説得してある決断を下した。

『末森城跡』・井伊直平
「義直様。佐久間信盛の使者がやってまいりました」
「うむ。わかった。何時も通り、上座で座って聞いておればいいのだな」
「はい。大爺と直虎様に任せて頂けば大丈夫でございます」

六千五百の将兵が、懸命に末森城を修築するところに、佐久間信盛の使者がやって来た。
佐久間信盛の使者に、未だまともな防御力が整わない所を見られるのは、非常に不都合だった。
だが同時に、明らかに降伏交渉に来た使者を、追い返す訳にはいかない。
そこで、使者を城門脇の兵舎に案内することになった。
ここなら、城の中枢への攻め口を見られる心配がない。

「こちらにおられるのが、先鋒軍の総大将であらせられる義直様だ。だが、話は我ら後見人が聞かせてもらうことになる。それでも宜しいかな」
「結構でございます」
「それで、佐久間信盛殿の話とは何かな」
「我が主、佐久間信盛は、本領安堵を条件に、今川様に御味方したいと申しております」
「随分と身勝手な話だな。信盛殿の城と領地は、既に我らが押さえておる。別に降伏して貰わなくても、我らのものだ」
「我が主、信盛は、御認め頂ければ、川名南城の佐久間彦五郎、川名北城の佐久間半左衛門、伊勝城の佐久間盛次を説得して、降伏させると申しております」
「愚かな話をされる。別に説得などして貰わなくても、明日には三つの城を根切りできるでしょう。ここで降伏の話を受け入れたら、鵜殿長照殿や岡部元信殿の手柄を奪う事になる。それでは両名に恨まれてしまいます」

女の私が話を蹴った事に怪訝に思ったのであろう。
使者は意を決して聞いてきた。

「失礼ですが、どなたさまでしょうか?」
「義直様の生母で、後見人を務めさせて頂いてる。井伊直虎と申します」
「これは、失礼な事を申しました。しかしながら、宜しいのでございますか。小なりとは申せ、我ら佐久間勢にも意地がございます。織田信長殿が援軍を連れて来るまで、守り通すことぐらい容易い事でございますぞ」
「よくそのような戯言を申される。善照寺砦、戸部一色城、山崎城を碌な抵抗もせず、放棄して逃げ出した佐久間勢など鎧袖一触、明日一日で伊藤城は根切りいたします。どうせ佐久間殿は、命惜しさに降伏する心算だったのでしょうが、貴方に少しでも武士の意地があるなら、明日は逃げずに堂々と討ち死になさい」
「うっ‥‥‥」
「早う帰って、佐久間殿に申しなさい。命が惜しければ、夜が明けるまでに城から逃げ出しなさいとね」
「今の言葉、確かに伝えさせて頂きます、ですが、後悔為されますな。我ら佐久間武士にも、誇りがございます」
「佐久間殿に、あなたほどの誇りがあればいいのですが」

コメント

コメントを書く

「歴史」の人気作品

書籍化作品