立見家武芸帖

克全

第84話家臣7

能美家の話は、武家ならばよくある話であった。
だが、父を討たれ、敵を取らなければ藩に戻れない能美家にとては、よくある話では片付けられない大問題だ。
だが、広い日ノ本で敵を探し当てるのは並大抵のことではない。
江戸だけでも百万人の民がいるのだ。
日々の生活費を稼ぎながら敵を探すのは、事実上不可能だ。

「重太郎、おゆき殿、敵を討つのは大切だ。
敵討ちを忘れては武士とは言えない。
だが、敵討ちに集中するあまり、飢えて死んでは何にもならぬ。
妹を吉原に売るようなことになっては、敵は討てても人の道を踏み外している。
まずは生活の糧を得られるようにしなさい」

我の言葉には納得し難いものがあったのだろう。
話を聞けば、僅か十歳の頃に父を討たれ、母と共に幼い弟妹を連れて生まれ育った故郷を離れ、仇討ちの旅に出たという。
仇討ちよりも生活を優先しろという言葉は、そのまま聞けることではないだろう。
だが、このままでは、妹を吉原の遊女にしなければいけなくなるという言葉は、胸に応えたようだ。

「分かりました。
わたくしも良人の敵を討ちたいのはやまやまですが、そのために腹を痛めて生んだ娘を遊女にするのは、絶対に嫌でございます。
まずは働いて仇討ちのための軍資金を貯めます」

重太郎より先に、母親のおゆき殿が決断してくれた。
やはり女は度胸がある。
重太郎も、母親のきっぱりとした言葉に気持ちが吹っ切れたのだろう。
漢らしい、いい顔つきになった。
仇討ちの旅の間に、苦労する母親を見て育ったのだ。
母親の気持ちを蔑ろにするような事はあるまい。

「ならば何度も果し合いをやり、仇討ちの助太刀をしたこともある我からの忠告だ」

我の言葉に、重太郎とおゆき殿の顔が真剣になる。
我の実績を知っているのであろう。
仇討ち一筋の能美家でも知っている我の評判はとんでもないない。
読売の力はとても大きいようだ。
ならばその力、また使うべきであろうな。

「まずは実力をつける事だ。
相手より弱くては話にならん。
返り討ちになっては、父親の仇討ちを弟妹が引き継がねばならなくなる。
せっかく探し当てた敵が、また逃げてしまう。
いや、仇討ちを終わらそうと、弟妹が襲われ殺される事もありうるのだ」

我の言葉に、二人は真剣に聞き入っている。
寝食を忘れて剣の修行をしてきたのは、立ち合った我には分かる。
だが、実際に人を斬った事などないだろう。
それでは実際の敵討ちの場で実力など出せなくなる。
生々しい残虐な行為にはなるが、敵討ちのための実戦訓練をつけてやらねばな。

「だから、どこで敵と行き会おうと、その場で敵討ちをしてはならぬ。
必ず後をつけて、住処を確かめ、万全の武装を整え、助太刀を連れて行くのだ。
助太刀は師である我が引き受ける」

「歴史」の人気作品

コメント

コメントを書く