転生 徳川慶勝 日露開戦 日米開戦

克全

第78話一八二八年、新年の予言

「巫覡殿、本当に何もないのだな。
余の事を嫌って何も言わないわけではないのだな」

「上様、私も東照神君の巫覡としての誇りがございます。
何か御告げがあれば、正しくお伝えさせていただきます」

「ならば今年は天災が何も起こらないのだな」

「それは分かりません」

「何故だ、東照神君からの御告げはなかったのであろうが」

「東照神君は神になられたのでございます。
大いなる神と、卑小な我らでは、基準が違うのでございます。
東照神君が大したことはないと思われた事でも、我ら卑小な人間には、大いなる災害という事もございます」

「ううううむ、それは、そうかもしれぬが」

「それに、東照神君が我らを試しておられる可能性もございます」

「なに、我らを試すとはどういうことだ。
あ、いや、分かった、なにも申すな、我らの罪を忘れてはおらぬ。
家基公を暗殺した罪、重々承知しておる。
これからも東照神君が下される試練には真摯に向き合おう」

やれ、やれ、嘘をつくのに慣れてしまって、心が痛まなくなってしまった。
前世の友人知人が今の俺の姿を見たら、軽蔑するかもしれないな。
だが、今の俺にはこれくらいのことしかできない。
持って生まれた才能がなく、前世の知識しか武器がないのだ。

前世で優秀だと分かっている者達を松前藩に迎え、軍師や物頭に抜擢しているが、彼らの言っている事が今生で正しいとは限らないのだ。
前世の、俺のいた世界では、彼らのやった事を正しいという評価をしているが、それは評価した人間の価値観から見た正しさだ。
別の価値観を持つ者が評価すれば、狂信的な極悪人と罵る可能性もあるのだ。

なによりも、今生の歴史は流れが変わってしまっている。
一番大きいのは、水戸家の当主から徳川斉昭を外した事だ。
例え徳川慶彊が死んでしまったとしても、一度分家の家臣にまで成り下がった徳川斉昭を、もう水戸家の当主にしようとする者はいない。

後なすべき事は、前世で徳川慶勝となった長弟、秀之助の思想教育だ。
こつは優秀だけに、中途半端な知恵をつけると、尊王倒幕に走る可能性がある。
徹底的に真実と将来の可能性を教え込んで、俺と同じ考えに染める。
それは寧四郎と整三郎も同じだ。
兄弟で争い殺し合うなど、絶対に嫌だ。

まあ、俺には濃厚な前世の知識があるから、兄弟としての感覚と愛情は薄い。
薄いが、死なさないように新生児の頃から愛情をこめてきたから、可愛いのだ。
それに、前世のこの兄弟は、激動の幕末に翻弄され、争わされてしまった。
それがとても可哀想だと、前世で思っていたのだ。
夭折するはずだった長男に転生して、これほどの地位と力を手に入れたのだから、兄弟が争わない方法で、日本を変える策が思いつければいいと、心底思っている。

コメント

コメントを書く

「歴史」の人気作品

書籍化作品