お母さんは魔王さまっ~朝薙紗凪が恋人になりたそうにこちらを見ている~
第43話 5月の卑怯者
紗凪のバイト先のカラオケ店に来た。
中にまで入ると流石に迷惑かと思い、外のベンチで待つことにした。
10時半から働き始めた場合、上がりは16時くらいになるのだが、その時間を過ぎても紗凪は出てこなかった。
そろそろ日も暮れようかと言う頃、携帯端末で時間を確かめると18時を過ぎていた。
待ち草臥れてベンチで転寝しそうになったところで聞き覚えのある声が掛けられた。
「燈瓏君……?」
俺は閉じかけていた目を開けて、声の主の方を見る。
遅いよ! と言う言葉が咽喉元まで上がったが、それを口に出すことは無かった。
彼女の顔に青痣があったから。
もう辺りは暗い。しかしカラオケ店の入り口の電灯に照らされて、確かに紗凪の顔に青痣を見たのだ。
俺は堪らなくなった。
後悔をしていた。
あの時、紗凪を無理矢理にでも家に連れ帰っていれば、こんな事にはならなかった。
俺の表情があまりにも露骨だったのか、一言も発していないのに、彼女は顔に影を落とした。
「ごめんなさい。心配かけたくなくて」
被害者の謝罪など、あっていいはずもなかった。
「学校来なかったのも、それを隠す為か?」
「……うん。痣が消えてから行こうと思って」
俺は紗凪の前に立ち、手を取った。
「うちに来い」
彼女は首を振る。
「暴力ではないの。ただ、私が何日も家に居なくて、心配していただけだと思うから。手加減もしていると思う。痣は、たまたまできただけだから」
紗凪の頬に触れる。
姿勢を低くしてその頬を見る。
改めて見ると、大きい痣だ。
たまたま、か。
「これがたまたまなら、次にお前はたまたま大けがするかも知れない」
彼女は目を背け、握っていた手を払った。
「前にも言ったけれど、私には幸せになる権利なんてないの」
以前、その領域に踏み入ってしまった事で、彼女の事を傷付けてしまった。
結局、あれ以来ずっと考えていたが、解決策など浮かぶはずもなかった。だから今も、彼女に納得して貰う事は出来ない。
それでもこのまま彼女を置き去りにする事は出来ない。
なら連れ帰る。例えもう一度あの領域に入って、結果嫌われても。殴られても。救えなくとも。
「紗凪は自分の父親だからって甘く見ているかも知れないが、客観的に見たらあいつは自分の娘を簡単に殺すぞ」
彼女は驚いたように肩を引き攣らせて、俺を見た。
これは、本来他人の親に言ってはいけない事だ。だが、他人だから見る事の出来る真実というものもある。
「勿論解れとは言わない。俺だって自分の親がそんな風な言われ方をしたら解せないし、怒る。だからお前の内心も解る。ただ、今のお前は冷静じゃあない。こんな大きな痣が出来る程殴られたら、生命の危機を感じなければいけない。しかしそれを平気だと言っているのは、お前が異常な判断をしているという事で、お前が冷静じゃあないと言う事なんだ。確かにお前は朝薙家を無茶苦茶にしたから、その贖罪をしなければいけないかも知れない。お前がそう思うんだから、俺はもう否定はしない。だからこそ解って欲しい」
俺は彼女の手を再び取った。
「俺を加害者にしないでくれ」
卑怯な事を、言った。
そして、もっと言う。
「お前がこのままあいつの元に帰ったら、多分殺される。それを知りながらにお前を放っておくって事はつまり、未必の故意による殺人だ。お前が仮に俺の所為じゃあないと思っても、俺は自分を責め続けるだろうな。今のお前の様に」
彼女の目尻に浮かんだ光が一滴、夜を照らしながら地面へと落ちた。
「卑怯……者……」
絞り出すような声。
「卑怯者で構わない。親父さんの事を悪く言った俺の事を嫌いになってくれても良い」
俺は彼女を抱き寄せた。
彼女の瞳から溢れる光が、次々に染み込んでいく。
「抜本的な解決策なんかない。俺はお前の罪を消せやしない。だからお前はこれからもずっと辛い思いをして行くかも知れない。でも」
彼女を抱き締める。
細かった。
まるで枝。
人を抱いていると言う感覚ではない。
折れないように、それでも緩めることなく。
「俺はお前が生きている未来を望む」
再びきつく強く、彼女を抱く。
紗凪の心が少しでも温かくなるように。
肩がこれ以上震えないように。
彼女は声を出して泣いた。
冷たい光が俺を濡らしていく。
あまりの冷たさに俺は凍えそうになった。
それでも構わなかった。
寒さで手足の感覚さえなくなれば良いと思った。
その代り。
もっと泣いて、もっと泣いて。
苦しさも、辛さも、罪も、ほんの一瞬だけでいいから彼女の中から出て行ってくれと願った。
この極寒の5月、昏がりから、日向へと向かえるように。
中にまで入ると流石に迷惑かと思い、外のベンチで待つことにした。
10時半から働き始めた場合、上がりは16時くらいになるのだが、その時間を過ぎても紗凪は出てこなかった。
そろそろ日も暮れようかと言う頃、携帯端末で時間を確かめると18時を過ぎていた。
待ち草臥れてベンチで転寝しそうになったところで聞き覚えのある声が掛けられた。
「燈瓏君……?」
俺は閉じかけていた目を開けて、声の主の方を見る。
遅いよ! と言う言葉が咽喉元まで上がったが、それを口に出すことは無かった。
彼女の顔に青痣があったから。
もう辺りは暗い。しかしカラオケ店の入り口の電灯に照らされて、確かに紗凪の顔に青痣を見たのだ。
俺は堪らなくなった。
後悔をしていた。
あの時、紗凪を無理矢理にでも家に連れ帰っていれば、こんな事にはならなかった。
俺の表情があまりにも露骨だったのか、一言も発していないのに、彼女は顔に影を落とした。
「ごめんなさい。心配かけたくなくて」
被害者の謝罪など、あっていいはずもなかった。
「学校来なかったのも、それを隠す為か?」
「……うん。痣が消えてから行こうと思って」
俺は紗凪の前に立ち、手を取った。
「うちに来い」
彼女は首を振る。
「暴力ではないの。ただ、私が何日も家に居なくて、心配していただけだと思うから。手加減もしていると思う。痣は、たまたまできただけだから」
紗凪の頬に触れる。
姿勢を低くしてその頬を見る。
改めて見ると、大きい痣だ。
たまたま、か。
「これがたまたまなら、次にお前はたまたま大けがするかも知れない」
彼女は目を背け、握っていた手を払った。
「前にも言ったけれど、私には幸せになる権利なんてないの」
以前、その領域に踏み入ってしまった事で、彼女の事を傷付けてしまった。
結局、あれ以来ずっと考えていたが、解決策など浮かぶはずもなかった。だから今も、彼女に納得して貰う事は出来ない。
それでもこのまま彼女を置き去りにする事は出来ない。
なら連れ帰る。例えもう一度あの領域に入って、結果嫌われても。殴られても。救えなくとも。
「紗凪は自分の父親だからって甘く見ているかも知れないが、客観的に見たらあいつは自分の娘を簡単に殺すぞ」
彼女は驚いたように肩を引き攣らせて、俺を見た。
これは、本来他人の親に言ってはいけない事だ。だが、他人だから見る事の出来る真実というものもある。
「勿論解れとは言わない。俺だって自分の親がそんな風な言われ方をしたら解せないし、怒る。だからお前の内心も解る。ただ、今のお前は冷静じゃあない。こんな大きな痣が出来る程殴られたら、生命の危機を感じなければいけない。しかしそれを平気だと言っているのは、お前が異常な判断をしているという事で、お前が冷静じゃあないと言う事なんだ。確かにお前は朝薙家を無茶苦茶にしたから、その贖罪をしなければいけないかも知れない。お前がそう思うんだから、俺はもう否定はしない。だからこそ解って欲しい」
俺は彼女の手を再び取った。
「俺を加害者にしないでくれ」
卑怯な事を、言った。
そして、もっと言う。
「お前がこのままあいつの元に帰ったら、多分殺される。それを知りながらにお前を放っておくって事はつまり、未必の故意による殺人だ。お前が仮に俺の所為じゃあないと思っても、俺は自分を責め続けるだろうな。今のお前の様に」
彼女の目尻に浮かんだ光が一滴、夜を照らしながら地面へと落ちた。
「卑怯……者……」
絞り出すような声。
「卑怯者で構わない。親父さんの事を悪く言った俺の事を嫌いになってくれても良い」
俺は彼女を抱き寄せた。
彼女の瞳から溢れる光が、次々に染み込んでいく。
「抜本的な解決策なんかない。俺はお前の罪を消せやしない。だからお前はこれからもずっと辛い思いをして行くかも知れない。でも」
彼女を抱き締める。
細かった。
まるで枝。
人を抱いていると言う感覚ではない。
折れないように、それでも緩めることなく。
「俺はお前が生きている未来を望む」
再びきつく強く、彼女を抱く。
紗凪の心が少しでも温かくなるように。
肩がこれ以上震えないように。
彼女は声を出して泣いた。
冷たい光が俺を濡らしていく。
あまりの冷たさに俺は凍えそうになった。
それでも構わなかった。
寒さで手足の感覚さえなくなれば良いと思った。
その代り。
もっと泣いて、もっと泣いて。
苦しさも、辛さも、罪も、ほんの一瞬だけでいいから彼女の中から出て行ってくれと願った。
この極寒の5月、昏がりから、日向へと向かえるように。
「お母さんは魔王さまっ~朝薙紗凪が恋人になりたそうにこちらを見ている~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
魔王と勇者は転生者ー絶対こいつには殺されん!ー
-
1
-
-
復讐のパラドクス・ロザリオ
-
0
-
-
異世界でひたすらコンティニュー!
-
5
-
-
異世界ハーレム☆美少女これくしょん
-
10
-
-
僕のお姫様
-
2
-
-
彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
-
11
-
-
俺のヒロインに無理矢理、異世界に転移させられた
-
3
-
-
勇者はなぜチーレムなのか?~剣と魔法の異世界白書~
-
6
-
-
記憶のない冒険者が最後の希望になるようです
-
6
-
-
その心が白銀色に染まるなら
-
2
-
-
リビングデッド・ヴァウズ ・エターナル
-
2
-
-
夏の仮睡
-
6
-
-
アサシン
-
5
-
-
【完結】やりこんだ死にゲーに転生、ただし【モブ】です〜ご存知″フロムハードウェア″の大傑作『フラッドボーン 』に転生した件〜
-
4
-
-
Fランク冒険者なのに、最強すぎませんか❓ 世界最強の魔王は、自分をFランク冒険者だと思い込んでいる⁉️
-
3
-
-
《完結》転生魔王「人類支配しろなんて言ってないよね?」魔族「申し訳ありませんでした!」
-
4
-
-
俺はこの「手」で世界を救う!
-
2
-
-
異世界に来ましたが俺はスローライフを送りたいだけです
-
3
-
-
葵雪(きせつ)さんちのご長男っ!〜キョウダイ同士で結婚できると発表された次の日から四姉妹のアプローチが凄い件について
-
2
-
-
銀の魔眼は楽園を夢見る
-
3
-
コメント