Saori's Umwelt (加藤沙織の環世界)
第9話 Staring Contest (にらめっこ)
クマオは、「助けに来てくれてありがと」と褒められるものだと思っていたが、沙織が、逆に、困惑しているので、おかしいなと感じた。
「ん? もしかして……、沙織、ピンチやなかったのか? ワイの勘違い? かくれんぼしとっただけ?」
ーーあれ? アタピ、ドッキリだって気づいたのに。まだ続くの?
沙織は、少しがっかりとした。
いいネタは、いいタイミングで終わらせることが肝要。これ以上は冗長だ。
ただ、祝ってくれるピーチーズの気持ちを無下にするわけにもいかない。
それに、あのカメたちのことだ。もうひとネタ、残っているのかもしれない。
ーーまっ、笑う会会長のカメの実力、見てみまひょ。
沙織は、最後まで乗ることを心に決めた。
「クマオー。今、ピンチ」
ピーチゾンビーズに追われているのだから、そういうことに違いない。
一言繋いでみたら、さらに面白い方向になる予感がする。
沙織は、ワクワクが止まらなかった。
ーーさすがはピーチーズ。
クマオは、目を輝かせて答えた。
「せやろ! でも大丈夫。ワイと沙織がコンビを組んだら、無敵やからな。ハニーズ、再結成や。また一緒に、蜂蜜色の冒険をしに行くでー!」
「おー!」
なんのこっちゃと思いながらも、沙織は、クマオのするがまま、コブシを同時に突きあげた。子猫は、「やれやれ」という、冷めた顔をしている。
クマオは、また真面目な顔になった。
「ところで沙織。なんで沙織はピンチなんや?」
「カメ達に追われてるの」
沙織はなるべく、子猫のレンズに目線を向けないようにしながら、芝居がかって話をした。
「カメ? 沙織、爬虫類嫌いか? ワイ好きやで。首なんかクー、伸ばしてな」
「そのカメじゃなくて。親友のカメ」
「親友? ワイよりも親友なんか?」
「親友は、どっちが親友かなんて測れないよ」
「でもワイ、沙織を追いかけて、ピンチにしたりは、せーへんで」
クマオは、不満顔になった。
ーーカメが操っているであろうクマぐるみに、カメよりクマオの方が親友です、なんて、言えるはずがないでしょ。
沙織は、無表情で首を傾けた。
無言で、お互い、目を合わせる。
一秒。
二秒。
先に目を離したのは、クマオだった。
「わーった。わーった、わーった。ワイの負けや。ま、七勝八敗くらいの僅差やけどな。負けは負けや。せやけど、親友の親友やったら、絶対、ワイに紹介せえよ」
「おい」
急に子猫が、ドスのきいた声を出して、クマオを睨んだ。
その一言で、急に何かを思い出したようだ。
クマオは、失敗した、という顔をし、慌てて、激しく両腕を振った。
「あかんあかん。やっぱ紹介せんでええ。むしろ、ワイらが喋れるいうんは、内緒にしといてくれへんか?」
ーーもう、話の流れを切るような野暮はしない。
沙織は、ただ、真剣な顔をしてうなづいた。
クマオは、焦った表情を緩めた。
子猫もうなづいて、再びそっぽを向く。
あの位置が、映像を録画しやすいのだろう。
全く、その場から動かない。
「で。沙織は、親友に追いかけられて、何でピンチなんや? ワイやったら、こっちから近づいて、ぎょうさんギュー、抱いてやるけどな」
「アタピも、普段はそうするけど。でも、今日は変。カメも諭吉もウサも、なぜかアタピに、怖い顔で向かってくんの」
「それは変やな? 親友やったら、つい、ニコニコしてまうもんやからなー」
クマオは、短い腕を組んで考えた。
が、すぐに顔を上げた。
表情は明るい。
「まっ♪」
クマオは一回、地面を蹴るような動作をした。
「考えててもしゃーあらへん。会って話をせんと何もわからん。なんせ、他クリ、いや、他人やからな。そのカメとやらに、会いにいくで!」
ーーあ! これでピーチーズ集合して、「おめでとう」て感じ? いいじゃない。
「うん!」
緊張と緩和。
沙織は、今までにない、楽しい誕生日になる予感がした。
「ん? もしかして……、沙織、ピンチやなかったのか? ワイの勘違い? かくれんぼしとっただけ?」
ーーあれ? アタピ、ドッキリだって気づいたのに。まだ続くの?
沙織は、少しがっかりとした。
いいネタは、いいタイミングで終わらせることが肝要。これ以上は冗長だ。
ただ、祝ってくれるピーチーズの気持ちを無下にするわけにもいかない。
それに、あのカメたちのことだ。もうひとネタ、残っているのかもしれない。
ーーまっ、笑う会会長のカメの実力、見てみまひょ。
沙織は、最後まで乗ることを心に決めた。
「クマオー。今、ピンチ」
ピーチゾンビーズに追われているのだから、そういうことに違いない。
一言繋いでみたら、さらに面白い方向になる予感がする。
沙織は、ワクワクが止まらなかった。
ーーさすがはピーチーズ。
クマオは、目を輝かせて答えた。
「せやろ! でも大丈夫。ワイと沙織がコンビを組んだら、無敵やからな。ハニーズ、再結成や。また一緒に、蜂蜜色の冒険をしに行くでー!」
「おー!」
なんのこっちゃと思いながらも、沙織は、クマオのするがまま、コブシを同時に突きあげた。子猫は、「やれやれ」という、冷めた顔をしている。
クマオは、また真面目な顔になった。
「ところで沙織。なんで沙織はピンチなんや?」
「カメ達に追われてるの」
沙織はなるべく、子猫のレンズに目線を向けないようにしながら、芝居がかって話をした。
「カメ? 沙織、爬虫類嫌いか? ワイ好きやで。首なんかクー、伸ばしてな」
「そのカメじゃなくて。親友のカメ」
「親友? ワイよりも親友なんか?」
「親友は、どっちが親友かなんて測れないよ」
「でもワイ、沙織を追いかけて、ピンチにしたりは、せーへんで」
クマオは、不満顔になった。
ーーカメが操っているであろうクマぐるみに、カメよりクマオの方が親友です、なんて、言えるはずがないでしょ。
沙織は、無表情で首を傾けた。
無言で、お互い、目を合わせる。
一秒。
二秒。
先に目を離したのは、クマオだった。
「わーった。わーった、わーった。ワイの負けや。ま、七勝八敗くらいの僅差やけどな。負けは負けや。せやけど、親友の親友やったら、絶対、ワイに紹介せえよ」
「おい」
急に子猫が、ドスのきいた声を出して、クマオを睨んだ。
その一言で、急に何かを思い出したようだ。
クマオは、失敗した、という顔をし、慌てて、激しく両腕を振った。
「あかんあかん。やっぱ紹介せんでええ。むしろ、ワイらが喋れるいうんは、内緒にしといてくれへんか?」
ーーもう、話の流れを切るような野暮はしない。
沙織は、ただ、真剣な顔をしてうなづいた。
クマオは、焦った表情を緩めた。
子猫もうなづいて、再びそっぽを向く。
あの位置が、映像を録画しやすいのだろう。
全く、その場から動かない。
「で。沙織は、親友に追いかけられて、何でピンチなんや? ワイやったら、こっちから近づいて、ぎょうさんギュー、抱いてやるけどな」
「アタピも、普段はそうするけど。でも、今日は変。カメも諭吉もウサも、なぜかアタピに、怖い顔で向かってくんの」
「それは変やな? 親友やったら、つい、ニコニコしてまうもんやからなー」
クマオは、短い腕を組んで考えた。
が、すぐに顔を上げた。
表情は明るい。
「まっ♪」
クマオは一回、地面を蹴るような動作をした。
「考えててもしゃーあらへん。会って話をせんと何もわからん。なんせ、他クリ、いや、他人やからな。そのカメとやらに、会いにいくで!」
ーーあ! これでピーチーズ集合して、「おめでとう」て感じ? いいじゃない。
「うん!」
緊張と緩和。
沙織は、今までにない、楽しい誕生日になる予感がした。
「Saori's Umwelt (加藤沙織の環世界)」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが
-
2.9万
-
-
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~
-
2.1万
-
-
引きこもりLv.999の国づくり! ―最強ステータスで世界統一します―
-
8,812
-
-
とある英雄達の最終兵器
-
7,516
-
-
殺せば殺すほど命が増える!!??~命喰らい~
-
2,180
-
-
世界にたった一人だけの職業
-
1,855
-
-
家族全員で異世界転移したのに俺だけ弱すぎる件
-
53
-
-
ガチャって召喚士!~神引きからはじめる異世界ハーレム紀行~
-
2,599
-
-
召喚された賢者は異世界を往く ~最強なのは不要在庫のアイテムでした〜
-
6,572
-
-
世界最強が転生時にさらに強くなったそうです
-
4,814
-
-
職業執行者の俺、 天使と悪魔と契約して異世界を生き抜く!!(旧題: 漆黒の執行者)
-
580
-
-
スキル《絶頂》、女性ばかりの異世界で無双する
-
969
-
-
神々に育てられた人の子は最強です
-
4,727
-
-
チートで勇者な魔神様!〜世界殺しの魔神ライフ〜
-
5,026
-
-
モンスターのスキルを奪って進化する〜神になるつもりはなかったのに〜(修正中)
-
1,554
-
-
俺は5人の勇者の産みの親!!
-
797
-
コメント