勇者召喚に巻き込まれた俺はのんびりと生活したいがいろいろと巻き込まれていった
第10話 道具屋と雑貨屋 まとめて
次に向かったのは道具屋。
武器屋から出て歩くこと10分。道具屋に着いた。
道具屋の名前はカルトフ道具店。
俺たち4人は中に入っていった。
「いらっしゃい」
中に入ると恰幅のいいおじさんがいた。
俺たちは依頼に必要な物が分からんから聞いてみた。
「すいません、冒険者に必要な物って何ですか??」
「そうだなぁ、ポーションと解体用ナイフにランプ。あとは地図もかな。あとは野宿するならテントも必要だぞ。ここには全部揃えてあるから持ってこようか?」
「じゃあ、テントを2つとその他を人数分下さい。」
「あいよ。任せとき。」
そうして、待つこと5分。おじさんが戻ってきた。
「テント2つに解体用ナイフが4つ。ランプが4つと地図を4つ。それに初級ポーションが8つと初級マナポーションが8つ。解毒ポーションが8つだ。合計金額は銀貨8枚ってとこだな。それと初級ポーションは俺からの祝いだ。それを引くと銀貨6枚でいいぞ。」
「「「「ありがとうございます!!」」」」
これはかなり安いぞ。ボッタクーリの店はこれよりも何倍もしたからな。
「じゃあ、気を付けて依頼をこなしな。また来るんだそ。」
「はい、いろいろありがとうございました!!」
俺たちはお礼を言いながら店を後にした。
次に来たのは雑貨屋だ。
何を買うのかよくわからずに来た。何故ならば俺たちはさっきの店でいろいろと揃えたのだ。まぁ、ヴォルフさんが教えてくれたから入るけど。
雑貨屋の名はタシトロ雑貨屋
「いらっしゃい」
店に入ると俺と同じくらいの女の人が居た。一応さっきの道具屋と同じ事を聞いた。
「あの、冒険者に必要な物ってありますか?」
「そうだね、その感じだとカルトフのところに行った後だね。」
え、何故分かったんだこの人。4人ともビックリしてた。アキトが訳を聞いた。
「え、何故分かったんですか?」
「そりゃ、ヴォルフから聞いたに決まってるじゃないかい勇者様。」
え、その事も知ってるの。何者だこの人。ヴォルフさんの知り合いだから悪い人では無さそうだけど。
「何者なんですか?あなたは?」
「私かい?私はこの国の王に使える者さ。一応内緒な。それに召還のとき居たんだけどね、だからあんたたちが勇者だってことも知ってるのさ。」
なるほどねと思ったが、あの店を紹介した人たち一緒だと気付いた俺たちは少し身構えた。
「そう、緊張しなくてもいいよ。私は味方だし王族も味方。悪いのは侯爵家だよ。その店を紹介したのも侯爵家。あいつは相当いろいろ裏でやったるかねぇ、だけどシッポを出さないからこっちは取り締まれないのさ。まぁ、あんたたち勇者を嵌めようとしたから王族たちは相当お怒りになってね、今捜査中なのさ。」
なるほどね、侯爵がヤバイと。
「まぁ、なんかあったらここに来な。あんたたちと王の連絡係が私だからね。ヴォルフのところでもいいけどね。私の名前はアイリスだからよろしくね、勇者たち。」
「はい、分かりましたそうします。」
そう言われた俺たちは店を出て行った。
そして、店を出て分かった。俺の泊まってる宿の目の前にこの店があった。
「じゃあ、ここでお別れだな。俺の泊まってる宿はそこだし。」
「なるほど、そうですか。じゃあ、私たちこに泊まります。なにかあると困るしどうせ明日一緒に依頼を受けますしね。」
「そうだな」
「うん」
「え、そうか。まぁ部屋が空いてればな。」
「えぇ。」
そう、話した俺たちは宿へと帰っていった。
俺は飯を食ってすぐ眠たくなりベッドに横になった。
今日はいろいろとあったなぁ。そう思いながら静かに眠った。
PS,アキトたち三人は俺と同じ宿に泊まりました。
武器屋から出て歩くこと10分。道具屋に着いた。
道具屋の名前はカルトフ道具店。
俺たち4人は中に入っていった。
「いらっしゃい」
中に入ると恰幅のいいおじさんがいた。
俺たちは依頼に必要な物が分からんから聞いてみた。
「すいません、冒険者に必要な物って何ですか??」
「そうだなぁ、ポーションと解体用ナイフにランプ。あとは地図もかな。あとは野宿するならテントも必要だぞ。ここには全部揃えてあるから持ってこようか?」
「じゃあ、テントを2つとその他を人数分下さい。」
「あいよ。任せとき。」
そうして、待つこと5分。おじさんが戻ってきた。
「テント2つに解体用ナイフが4つ。ランプが4つと地図を4つ。それに初級ポーションが8つと初級マナポーションが8つ。解毒ポーションが8つだ。合計金額は銀貨8枚ってとこだな。それと初級ポーションは俺からの祝いだ。それを引くと銀貨6枚でいいぞ。」
「「「「ありがとうございます!!」」」」
これはかなり安いぞ。ボッタクーリの店はこれよりも何倍もしたからな。
「じゃあ、気を付けて依頼をこなしな。また来るんだそ。」
「はい、いろいろありがとうございました!!」
俺たちはお礼を言いながら店を後にした。
次に来たのは雑貨屋だ。
何を買うのかよくわからずに来た。何故ならば俺たちはさっきの店でいろいろと揃えたのだ。まぁ、ヴォルフさんが教えてくれたから入るけど。
雑貨屋の名はタシトロ雑貨屋
「いらっしゃい」
店に入ると俺と同じくらいの女の人が居た。一応さっきの道具屋と同じ事を聞いた。
「あの、冒険者に必要な物ってありますか?」
「そうだね、その感じだとカルトフのところに行った後だね。」
え、何故分かったんだこの人。4人ともビックリしてた。アキトが訳を聞いた。
「え、何故分かったんですか?」
「そりゃ、ヴォルフから聞いたに決まってるじゃないかい勇者様。」
え、その事も知ってるの。何者だこの人。ヴォルフさんの知り合いだから悪い人では無さそうだけど。
「何者なんですか?あなたは?」
「私かい?私はこの国の王に使える者さ。一応内緒な。それに召還のとき居たんだけどね、だからあんたたちが勇者だってことも知ってるのさ。」
なるほどねと思ったが、あの店を紹介した人たち一緒だと気付いた俺たちは少し身構えた。
「そう、緊張しなくてもいいよ。私は味方だし王族も味方。悪いのは侯爵家だよ。その店を紹介したのも侯爵家。あいつは相当いろいろ裏でやったるかねぇ、だけどシッポを出さないからこっちは取り締まれないのさ。まぁ、あんたたち勇者を嵌めようとしたから王族たちは相当お怒りになってね、今捜査中なのさ。」
なるほどね、侯爵がヤバイと。
「まぁ、なんかあったらここに来な。あんたたちと王の連絡係が私だからね。ヴォルフのところでもいいけどね。私の名前はアイリスだからよろしくね、勇者たち。」
「はい、分かりましたそうします。」
そう言われた俺たちは店を出て行った。
そして、店を出て分かった。俺の泊まってる宿の目の前にこの店があった。
「じゃあ、ここでお別れだな。俺の泊まってる宿はそこだし。」
「なるほど、そうですか。じゃあ、私たちこに泊まります。なにかあると困るしどうせ明日一緒に依頼を受けますしね。」
「そうだな」
「うん」
「え、そうか。まぁ部屋が空いてればな。」
「えぇ。」
そう、話した俺たちは宿へと帰っていった。
俺は飯を食ってすぐ眠たくなりベッドに横になった。
今日はいろいろとあったなぁ。そう思いながら静かに眠った。
PS,アキトたち三人は俺と同じ宿に泊まりました。
「勇者召喚に巻き込まれた俺はのんびりと生活したいがいろいろと巻き込まれていった」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
黒套の復讐者
-
1
-
-
神殺しの狂戦士達
-
42
-
-
復讐、報復、意趣返し……とにかくあいつらぶっ殺す!!
-
0
-
-
現実世界が嫌になったので、異世界で魔王の夢を叶えて来ます!
-
10
-
-
パーティーを追放された俺は、隠しスキル《縁下》で世界最強のギルドを作る
-
6
-
-
転移守護者と10人の天使《テン・エンジェルズ》
-
25
-
-
無属性魔法を極めた俺は異世界最強!?
-
22
-
-
異世界では幸せに。
-
29
-
-
家族もチート!?な貴族に転生しました。
-
37
-
-
魔法の世界で、砲が轟く
-
15
-
-
女神の使徒
-
32
-
-
最強ゲーマーは異世界で無双する ~魔法でつくる自由な国~
-
29
-
-
命の重さと可能性の重み
-
67
-
-
異世界行ったら、出会う女性みんな俺を好きになるので収集つかなくなっている ~スケッチブックに想いをのせて 死神に恋した男の無双&ほのぼのハーレム~
-
34
-
-
元暗殺者の神様だけど、なんか質問ある?
-
34
-
-
面倒くさがり屋の異世界転生
-
25
-
-
完全無敵!やる気が無さすぎる勇者の物語
-
27
-
-
【書籍化決定】前世で両親に愛されなかった俺、転生先で溺愛されましたが実家は没落貴族でした! ~ハズレと評されたスキル『超器用貧乏』で全てを覆し大賢者と呼ばれるまで~
-
38
-
-
チートスキル『死者蘇生』が覚醒して、いにしえの魔王軍を復活させてしまいました〜誰も死なせない最強ヒーラー〜
-
43
-
-
落とされた勇者 悪霊たちと最強になる
-
47
-
コメント