天才ダラダラしていたら家を追い出されたけど、結局、王都の学園で無双する
8
フェリクスは結局、10冊ほど本を借りて部屋に戻った。
そのまま、その日は本を読んで1日は終わった。フェリクスが寝ている内に本は11冊になっていた。
休日になり、フェリクスは王都のクレソン商会を訪れていた。
「すみません、少し厨房を貸してほしいのですが」
「これはフェリクス様」
「その呼び方はやめて下さいよ、マリアンヌさん」
「ふふ、分かりました、厨房の件は問題ありません、いつでも使用してしていただいて構いません」
「ありがとうございます」
お礼を言うとフェリクスは商会の奥へと消えて行った。
(しかし、フェリクス君は何を厨房で作るのでしょうか)
フェリクスが作っていたのは妖精に上げるクッキーだった。保存が効くので旅の間も少しだけ持っていたが、妖精たちに全て上げてしまい、ストックが切れてしまったので商会に作りに来たのだ。
クッキーを作っていたフェリクスだが、何やら外から騒がしい声が聞こえてきた。
「おい、新しいダンジョンが見つかったらしいぞ」
「まじか」
「稼ぎ時だ――」
会話の内容から想像するに新なダンジョンが見つかって、活気立ってるようだ。ダンジョンは危険もあるが魔物が落とす魔石や未知のマジックアイテムなど、豊富な資源がたくさん眠っている。自然に発生するダンジョンもあるので冒険者にとってはいい稼ぎになっている。
「浮かれすぎかな」
確かに金になるのがダンジョンだが、今の雰囲気は命の危険などを考えていない感じだなとフェイクスは感じた。
(こんなときは多分)
そこに食堂に近づく足音が聞こえてきた。
「フィリクス君、会頭から貴方に速達の手紙が来ました」
「了解です、こっちに投げてもらっていいですよ」
基本的に商会も利益が欲しいため、冒険者を雇ったりするが大体は商会専属の冒険者がダンジョンに行く。
レアアイテムなど、見つけた際に商会に報告しない者などが出てきてトラブルなどになるからだ。そして、その中で一番確実な方法は自分でダンジョンに潜ることだ。そうすれば、レアアイテムを他の誰にも取られることもない。
ダルクの手紙にはダンジョンの詳細と王都のAランクパーティと一緒にダンジョン行ってほしいという旨が書かれていた。
読み終わるとまたもフェリクスは手紙を魔法で燃やした。料理の後片付けも終えていたフェリクスは作ったクッキーを腰巾着に入れた。
「マリアンヌさん、商会のAランクパーティ、ホープフラッグの所に案内お願いします」
「ダンジョンの件でしょうか?」
「ああ、親父からダンジョンに一緒に潜ってくれってさ」
「わかりました、そうゆうことならご案内したします」
「お願いします」
案内されたのは商会の中の裏側だった。マリアンヌはフェリクスを案内すると一礼して商会の受付けへ戻って行った。そこには数パーティの冒険者が居いるが、フェリクスは真っ直ぐ、ホープフラッグの所に向かった。バスターソードを背負った青年がフェリクスに話しかけた。
「これは若、お久しぶりです」
「久しぶり、レオナルド」
「例のダンジョンの件ですかね」
「ああ、そうだよ、親父が一緒に潜ってやってくれってさ」
「それは心強いです、若」
「おい、お前、レオナルドさんに、何、気軽に話しかけてんだ」
フェリクスとレオナルドが話していると1人の少年が割って入ってきた。
「彼は、新人かな」
「すみません、若」
「いや、別に大丈夫だよ、レオナルド、俺のことを知らない人は大体、あんな感じだよ」
「お前、レオナルドさんの事、呼び捨てにしてー」
「アル、いい加減にしろ、この人は――」
「いや、いいレオナルド」
レオナルドを手で制すとフェリクスはアルと呼ばれ少年に向き合った。
「アル君だったかな」
「そうだ」
「なんで、俺がレオナルドに話しかけなけてはいけないんだ」
「それはレオナルドさんがこの商会の筆頭のAランクパーティーだからだ」
「Aランクパーティーだと、気軽に話をしてはいけないのか?」
「そうだ」
「それじゃ、話かけられるような奴だと、証明すればいいんだな、ほら」
フェリクスは懐から金属の板を取り出した。それはギルドカードと呼ばれるもので自分の魔力を通すと身分を証明できるものだ。
「Aランク!しかもソロ」
「これでいいかな」
ギルドのランクにはS、A、B、C、D、Eのランクがある。それプラス、ソロとパーティーでランク付けされている。もちろん、ソロのAとパーティーのAでは雲泥の差がある。
「レオナルドを慕っての反応なんだろうけど、今後はやめた方がいいかな、冒険者としても商会としても」
「・・・」
「ほら、もいいだろアル、引っ込んでろ」
レオナルドに止められて、フェリクスからアルは引き離された。とぼとぼとアルは離れて行ったがその背中には悲しさが見て取れた。
「ふむ、レオナルド、今回のダンジョン、あの少年も連れて行こうか」
「正気ですか、若、彼はCランクですよ」
「俺が守れば問題ないでしょ」
「確かにそうすれば問題ないですが、それだと若に来てもらった意味がなくなってしまいませんか?」
「そうかもしれないけど、俺が守らなくても、もう大丈夫だろ、レオナルド」
「・・・若にはかないませんね」
「それじゃ、決定と、朝の初めの鐘が鳴る前に集合でいいかな」
「わかりました、アルには私から伝えておきます」
「それじゃ、明日」
「はい、明日お願いします」
フェリクスはそう言うと商会を後にした。
そのまま、その日は本を読んで1日は終わった。フェリクスが寝ている内に本は11冊になっていた。
休日になり、フェリクスは王都のクレソン商会を訪れていた。
「すみません、少し厨房を貸してほしいのですが」
「これはフェリクス様」
「その呼び方はやめて下さいよ、マリアンヌさん」
「ふふ、分かりました、厨房の件は問題ありません、いつでも使用してしていただいて構いません」
「ありがとうございます」
お礼を言うとフェリクスは商会の奥へと消えて行った。
(しかし、フェリクス君は何を厨房で作るのでしょうか)
フェリクスが作っていたのは妖精に上げるクッキーだった。保存が効くので旅の間も少しだけ持っていたが、妖精たちに全て上げてしまい、ストックが切れてしまったので商会に作りに来たのだ。
クッキーを作っていたフェリクスだが、何やら外から騒がしい声が聞こえてきた。
「おい、新しいダンジョンが見つかったらしいぞ」
「まじか」
「稼ぎ時だ――」
会話の内容から想像するに新なダンジョンが見つかって、活気立ってるようだ。ダンジョンは危険もあるが魔物が落とす魔石や未知のマジックアイテムなど、豊富な資源がたくさん眠っている。自然に発生するダンジョンもあるので冒険者にとってはいい稼ぎになっている。
「浮かれすぎかな」
確かに金になるのがダンジョンだが、今の雰囲気は命の危険などを考えていない感じだなとフェイクスは感じた。
(こんなときは多分)
そこに食堂に近づく足音が聞こえてきた。
「フィリクス君、会頭から貴方に速達の手紙が来ました」
「了解です、こっちに投げてもらっていいですよ」
基本的に商会も利益が欲しいため、冒険者を雇ったりするが大体は商会専属の冒険者がダンジョンに行く。
レアアイテムなど、見つけた際に商会に報告しない者などが出てきてトラブルなどになるからだ。そして、その中で一番確実な方法は自分でダンジョンに潜ることだ。そうすれば、レアアイテムを他の誰にも取られることもない。
ダルクの手紙にはダンジョンの詳細と王都のAランクパーティと一緒にダンジョン行ってほしいという旨が書かれていた。
読み終わるとまたもフェリクスは手紙を魔法で燃やした。料理の後片付けも終えていたフェリクスは作ったクッキーを腰巾着に入れた。
「マリアンヌさん、商会のAランクパーティ、ホープフラッグの所に案内お願いします」
「ダンジョンの件でしょうか?」
「ああ、親父からダンジョンに一緒に潜ってくれってさ」
「わかりました、そうゆうことならご案内したします」
「お願いします」
案内されたのは商会の中の裏側だった。マリアンヌはフェリクスを案内すると一礼して商会の受付けへ戻って行った。そこには数パーティの冒険者が居いるが、フェリクスは真っ直ぐ、ホープフラッグの所に向かった。バスターソードを背負った青年がフェリクスに話しかけた。
「これは若、お久しぶりです」
「久しぶり、レオナルド」
「例のダンジョンの件ですかね」
「ああ、そうだよ、親父が一緒に潜ってやってくれってさ」
「それは心強いです、若」
「おい、お前、レオナルドさんに、何、気軽に話しかけてんだ」
フェリクスとレオナルドが話していると1人の少年が割って入ってきた。
「彼は、新人かな」
「すみません、若」
「いや、別に大丈夫だよ、レオナルド、俺のことを知らない人は大体、あんな感じだよ」
「お前、レオナルドさんの事、呼び捨てにしてー」
「アル、いい加減にしろ、この人は――」
「いや、いいレオナルド」
レオナルドを手で制すとフェリクスはアルと呼ばれ少年に向き合った。
「アル君だったかな」
「そうだ」
「なんで、俺がレオナルドに話しかけなけてはいけないんだ」
「それはレオナルドさんがこの商会の筆頭のAランクパーティーだからだ」
「Aランクパーティーだと、気軽に話をしてはいけないのか?」
「そうだ」
「それじゃ、話かけられるような奴だと、証明すればいいんだな、ほら」
フェリクスは懐から金属の板を取り出した。それはギルドカードと呼ばれるもので自分の魔力を通すと身分を証明できるものだ。
「Aランク!しかもソロ」
「これでいいかな」
ギルドのランクにはS、A、B、C、D、Eのランクがある。それプラス、ソロとパーティーでランク付けされている。もちろん、ソロのAとパーティーのAでは雲泥の差がある。
「レオナルドを慕っての反応なんだろうけど、今後はやめた方がいいかな、冒険者としても商会としても」
「・・・」
「ほら、もいいだろアル、引っ込んでろ」
レオナルドに止められて、フェリクスからアルは引き離された。とぼとぼとアルは離れて行ったがその背中には悲しさが見て取れた。
「ふむ、レオナルド、今回のダンジョン、あの少年も連れて行こうか」
「正気ですか、若、彼はCランクですよ」
「俺が守れば問題ないでしょ」
「確かにそうすれば問題ないですが、それだと若に来てもらった意味がなくなってしまいませんか?」
「そうかもしれないけど、俺が守らなくても、もう大丈夫だろ、レオナルド」
「・・・若にはかないませんね」
「それじゃ、決定と、朝の初めの鐘が鳴る前に集合でいいかな」
「わかりました、アルには私から伝えておきます」
「それじゃ、明日」
「はい、明日お願いします」
フェリクスはそう言うと商会を後にした。
「天才ダラダラしていたら家を追い出されたけど、結局、王都の学園で無双する」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
異世界では平和でのんびり暮らしたい。
-
2
-
-
2度目の人生をガチャで貰ったスキルで世界最高のサッカー選手を目指す話
-
2
-
-
イレギュラー・レゾナンス 〜原初の世界を再び救う為の共振〜
-
8
-
-
極振り夫婦のVRMMO生活
-
8
-
-
強くてニューゲームができるらしいから ガキに戻って好き勝手にやり直すことにした
-
7
-
-
Licht・Ritter:リッチ・リッター
-
11
-
-
【冒険者組合 七つの大罪】
-
16
-
-
自害したら転生して、異世界生活??~起きたら貴族になっていた~
-
26
-
-
月下の幻想曲
-
12
-
-
スクールライフCREATORs
-
25
-
-
世界最強の男の娘
-
18
-
-
異世界でも自由気ままに
-
10
-
-
魔法の世界で新たな人生を~捨てられた人生のやり直し~
-
35
-
-
落ちこぼれな俺と神聖精霊
-
18
-
-
こんな俺でも愛してくれますか
-
25
-
-
転移した先はみんなとは別の場所だった!?(仮)
-
25
-
-
(チート確定?)保持率0パーセントのスキルを引き当てちゃった件について
-
41
-
-
導帝転生 〜仕方ない、世界を救うとしよう。変態の身体だけど〜
-
157
-
-
女神の使徒
-
32
-
-
異世界召喚の予定が転生になりました…?
-
70
-
コメント