居候人は冒険者で店員さん
【作戦決行その3】
(な、なぁ?  ヴィット。ちょっといいか?)
「にゃ!  にゃ!  にゃっ!!」
【心王の絆】────。それがおれの異能名。
この万物すべての心に干渉するチカラ。人間、動物、魔物はそうだが、生物以外の物にまで干渉して繋ぎ合う。
(思考にふけてるところ悪いんだが、どうか聞いて欲しい)
「り、リズムが全然違うにゃ!  読めないにゃ!」
物に心はないと言うが、おれの能力がそれを否定する。
カインの体に入り込んで聴覚を強化すると、感じ取れる気配に探りながら微かに聞こえたあの時の音を待つ。
(いや、色々真剣に考えているのは分かるよ?  けどさ、まず目の前ことも気にしようぜ。な?)
「こんにゃ……!  にゃにゃにゃ!!」
標的であるカインの体を刺す気配はは感じれるが、正確な位置まではまだ割り出せていない。
(お、おーい?  聞いている?)
「くにゃ!?  な、なんでにゃーーああああああ!?」
(もしもーし?  帰ってこーい)
恐らくかなり離れた場所から狙っているのであろう。
感じ取れた時点で居場所を察知できなったのはその所為だ。
(なぁ?  ホントそろそろマジで可哀相だからさ。見てやれって)
「はぁ……はぁ……にゃ、にゃああああああ!!」
(あ、キレちゃった。ゴメン)
正直他人の体だと能力が使い難い。慣れているカインの肉体だからこそ、感知機能もある程度は普段と同じように使用できるが、可能であればやはり自分の肉体で探知したかった。
「くらえ……!  “ライト・バースト”!!」
「ん?  ……ふっ!」
と、そこで思考中断して巨大な光線を放ってきたリリィちゃんに向ける。カインもさっきからブツブツ言っていたが、この状態だと
先ほどまでの戦いから見ても光系統が得意なようだ。その攻撃を剣の腹で滑らすように上に逸らしながら感心して眺めた。
「う、うそ……」
余程自信のある攻撃魔法だったらしい。
ショックで目を大きく開き楽しげだった顔が凍り付いてしまっていた。
まぁ、さっきまでいい勝負だったのが、すっかり一方的にあしらわれてしまえば……。カインの体で下手に怪我はできないから真面目にやったけど、やっぱり少し加減したほうがいいか?
見ている観戦者たちも急な展開に追い付けず、周囲で動揺が広がっている。カインのパーティーメンバーも圧倒的な流れに驚いている様子だ。が、それでも何か変だと感じたか、少しずつ疑わしい眼差しに変わりつつある。
特に付き合いの長いマリアさんや同じ近接タイプのミオは動きからか、より濃い疑いの眼差しでこちらを凝視していた。
ちなみにすべて察している様子のリアナちゃんだけは、本体のおれに詰め寄っている状態だった。意識の殆どをこちらに送っている為、ほぼ向こうは直立不動であるが、一応あの中にも二人いるので、いざという時は大丈夫だろう。
(にしても、思ったより動き易い。前より肉体的に向上しているようだな)
(そうなのか?  よく分からないが、学園でも鍛錬はしっかりやっているぞ)
中で待機しているカインに“ああ”返事しつつ、体の調子を確認する。といってもさっきまでの思考の最中にもう終えたけどな。
スピード強化の“ライトニング・アクセル”が健在だったので非常に動き易かった。リリィちゃんも光の強化魔法で鋭い剣捌きを披露してくる。剣技と魔法技能はAランク相当はあるし、動きを見れば本人もそれなりに激戦を潜り抜けてきたのもよく分かる。
だが、それはこっちも同じこと。
リリィちゃんには悪いが、ハッキリ言ってこの体でも十分相手できるレベルだ。
「どうなってるの!?  さっきまで全然違う!!」
「付け加えておくが、別に手を抜いていたわけじゃない。ただ、今のおれは……」
焦りを覚えて本気で挑んできたようだ。全身を光して迫ってくるリリィちゃんだが。……申し訳ない。
「さっきのおれよりも……君よりずっと強い」
(そうだな。……だが、いつかは超える)
──ああ、楽しみにしているさ。
剣を添えてカインの構えではなくおれ自信の剣技の構えを取る。
その動きに合わせて発動している“ライトニング・アクセル”がおれの意思に関係なく魔力を放出させる。
「よっ」
試しに片手で持っている魔剣を振るい感覚を確かめておく。
おれ自身では魔法と同じく魔剣の能力も使えないが、中で待機しているアイツなら楽勝だ。
「っ……!」
雷の魔力を浴びて魔剣が青い稲光を起こす。
それを見てリリィちゃんが息を呑みすばやく剣を握り締めるが、おれはそんな彼女を一瞥しただけで地面を軽く蹴る。
「やぁ?」
「っ……にゃ!?」
瞬間、リリィちゃんの眼前へ。
“疾脚”の要領で懐に入り横薙ぎで剣を振るう。咄嗟に剣でガードしたリリィちゃんだったが、雷を帯びて速力も加わった一撃は、重くリリィちゃんの剣に乗し掛かる。受け止め切れず飛ばされてしまうリリィちゃんを追うおれだったが。
カチッ────。
「ッ!!」
耳に元に入ってきた微かな金属音。騒然としている
あの時に同じ殺気に満ちた音がおれの耳に入ったのだ。
遂に来たな。待ってたぞ。
(カイン!!  強化しろ!!)
(“リミット・アクセル”だな?  いくぞ!!)
内側で控えているカインに呼び掛けて魔法を発動させる。元々魔力を持たないおれでは魔法操作は難しい。しかし、“煌気”を扱って使う身体強化に慣れている為、身体強化系のみは他の魔法に比べても扱い易い。
「ん、新しい強化っ!  けど……!!」
ていうか、使い手でもあるカインよりも身体強化には自信があった。
“リミット・アクセル”はスピード系の身体強化最強の魔法だが、普段カインは決して使うことはない。コントロールが利かず言うことも利かなくなるらしい。悔しげに言っていたのを覚えていた。
「まだ負けてない!!」
「いいや、残念だが……」
纏っていた雷の強化に重ねるように魔力のオーラが全身から噴き出る。膨大な魔力を放出している感覚はやはり“煌気”とは全然違うが、その感覚にももう慣れていた。
これまで以上に速く駆けるリリィちゃんを捉えて迫ってくる刃を剣先で逸らす。膝を蹴って柄の部分で軽く横から打ち体勢を崩させた。
「く、にゃ!?」
「変則の剣技は凄いが、焦ると大事なところで乱れているぞ?」
突撃してきたリリィちゃんを横に払い落とすと、さっさと気絶なり場外に落とすなりして、発生した音の位置と放たれる殺気から奴の居場所を────。
バスッーー!!
「──ッ!!」
それはほぼ同タイムだった。
ちょうど位置を特定し切ったところで、その場所からまた聞こえてきたのは火薬が弾ける音。
音が抑えられているが、それは銃声だった。
「────」
だが、おれはそれを認識するよりも前に割り出した方角へ振り返り。
「来たか」
きっと凶悪な顔に変貌しているであろうカインの顔で、薄い笑みを浮かべ。
辺りを満たす騒音を突き破り大気を貫く。紫色に発火して飛でくる小さな針の弾丸を────。
(全開で動かすぞ。意識が飛びそうになるが、踏ん張れよ?)
(へ?)
使い手であるカインに忠告しつつ、“リミット・アクセル”を最大まで引き上げる。
“リミット・アクセル”の影響で体感時間が加速している思考と肉体を動かして、周囲の時間が遅く見えるほど加速した状態で弾丸の迎撃に移った。
(煌気閃剣術────“廻天”)
コンマ数秒にも満たない加速された時間の世界で、おれは弾丸に向けて剣を振るった。
「にゃ!  にゃ!  にゃっ!!」
【心王の絆】────。それがおれの異能名。
この万物すべての心に干渉するチカラ。人間、動物、魔物はそうだが、生物以外の物にまで干渉して繋ぎ合う。
(思考にふけてるところ悪いんだが、どうか聞いて欲しい)
「り、リズムが全然違うにゃ!  読めないにゃ!」
物に心はないと言うが、おれの能力がそれを否定する。
カインの体に入り込んで聴覚を強化すると、感じ取れる気配に探りながら微かに聞こえたあの時の音を待つ。
(いや、色々真剣に考えているのは分かるよ?  けどさ、まず目の前ことも気にしようぜ。な?)
「こんにゃ……!  にゃにゃにゃ!!」
標的であるカインの体を刺す気配はは感じれるが、正確な位置まではまだ割り出せていない。
(お、おーい?  聞いている?)
「くにゃ!?  な、なんでにゃーーああああああ!?」
(もしもーし?  帰ってこーい)
恐らくかなり離れた場所から狙っているのであろう。
感じ取れた時点で居場所を察知できなったのはその所為だ。
(なぁ?  ホントそろそろマジで可哀相だからさ。見てやれって)
「はぁ……はぁ……にゃ、にゃああああああ!!」
(あ、キレちゃった。ゴメン)
正直他人の体だと能力が使い難い。慣れているカインの肉体だからこそ、感知機能もある程度は普段と同じように使用できるが、可能であればやはり自分の肉体で探知したかった。
「くらえ……!  “ライト・バースト”!!」
「ん?  ……ふっ!」
と、そこで思考中断して巨大な光線を放ってきたリリィちゃんに向ける。カインもさっきからブツブツ言っていたが、この状態だと
先ほどまでの戦いから見ても光系統が得意なようだ。その攻撃を剣の腹で滑らすように上に逸らしながら感心して眺めた。
「う、うそ……」
余程自信のある攻撃魔法だったらしい。
ショックで目を大きく開き楽しげだった顔が凍り付いてしまっていた。
まぁ、さっきまでいい勝負だったのが、すっかり一方的にあしらわれてしまえば……。カインの体で下手に怪我はできないから真面目にやったけど、やっぱり少し加減したほうがいいか?
見ている観戦者たちも急な展開に追い付けず、周囲で動揺が広がっている。カインのパーティーメンバーも圧倒的な流れに驚いている様子だ。が、それでも何か変だと感じたか、少しずつ疑わしい眼差しに変わりつつある。
特に付き合いの長いマリアさんや同じ近接タイプのミオは動きからか、より濃い疑いの眼差しでこちらを凝視していた。
ちなみにすべて察している様子のリアナちゃんだけは、本体のおれに詰め寄っている状態だった。意識の殆どをこちらに送っている為、ほぼ向こうは直立不動であるが、一応あの中にも二人いるので、いざという時は大丈夫だろう。
(にしても、思ったより動き易い。前より肉体的に向上しているようだな)
(そうなのか?  よく分からないが、学園でも鍛錬はしっかりやっているぞ)
中で待機しているカインに“ああ”返事しつつ、体の調子を確認する。といってもさっきまでの思考の最中にもう終えたけどな。
スピード強化の“ライトニング・アクセル”が健在だったので非常に動き易かった。リリィちゃんも光の強化魔法で鋭い剣捌きを披露してくる。剣技と魔法技能はAランク相当はあるし、動きを見れば本人もそれなりに激戦を潜り抜けてきたのもよく分かる。
だが、それはこっちも同じこと。
リリィちゃんには悪いが、ハッキリ言ってこの体でも十分相手できるレベルだ。
「どうなってるの!?  さっきまで全然違う!!」
「付け加えておくが、別に手を抜いていたわけじゃない。ただ、今のおれは……」
焦りを覚えて本気で挑んできたようだ。全身を光して迫ってくるリリィちゃんだが。……申し訳ない。
「さっきのおれよりも……君よりずっと強い」
(そうだな。……だが、いつかは超える)
──ああ、楽しみにしているさ。
剣を添えてカインの構えではなくおれ自信の剣技の構えを取る。
その動きに合わせて発動している“ライトニング・アクセル”がおれの意思に関係なく魔力を放出させる。
「よっ」
試しに片手で持っている魔剣を振るい感覚を確かめておく。
おれ自身では魔法と同じく魔剣の能力も使えないが、中で待機しているアイツなら楽勝だ。
「っ……!」
雷の魔力を浴びて魔剣が青い稲光を起こす。
それを見てリリィちゃんが息を呑みすばやく剣を握り締めるが、おれはそんな彼女を一瞥しただけで地面を軽く蹴る。
「やぁ?」
「っ……にゃ!?」
瞬間、リリィちゃんの眼前へ。
“疾脚”の要領で懐に入り横薙ぎで剣を振るう。咄嗟に剣でガードしたリリィちゃんだったが、雷を帯びて速力も加わった一撃は、重くリリィちゃんの剣に乗し掛かる。受け止め切れず飛ばされてしまうリリィちゃんを追うおれだったが。
カチッ────。
「ッ!!」
耳に元に入ってきた微かな金属音。騒然としている
あの時に同じ殺気に満ちた音がおれの耳に入ったのだ。
遂に来たな。待ってたぞ。
(カイン!!  強化しろ!!)
(“リミット・アクセル”だな?  いくぞ!!)
内側で控えているカインに呼び掛けて魔法を発動させる。元々魔力を持たないおれでは魔法操作は難しい。しかし、“煌気”を扱って使う身体強化に慣れている為、身体強化系のみは他の魔法に比べても扱い易い。
「ん、新しい強化っ!  けど……!!」
ていうか、使い手でもあるカインよりも身体強化には自信があった。
“リミット・アクセル”はスピード系の身体強化最強の魔法だが、普段カインは決して使うことはない。コントロールが利かず言うことも利かなくなるらしい。悔しげに言っていたのを覚えていた。
「まだ負けてない!!」
「いいや、残念だが……」
纏っていた雷の強化に重ねるように魔力のオーラが全身から噴き出る。膨大な魔力を放出している感覚はやはり“煌気”とは全然違うが、その感覚にももう慣れていた。
これまで以上に速く駆けるリリィちゃんを捉えて迫ってくる刃を剣先で逸らす。膝を蹴って柄の部分で軽く横から打ち体勢を崩させた。
「く、にゃ!?」
「変則の剣技は凄いが、焦ると大事なところで乱れているぞ?」
突撃してきたリリィちゃんを横に払い落とすと、さっさと気絶なり場外に落とすなりして、発生した音の位置と放たれる殺気から奴の居場所を────。
バスッーー!!
「──ッ!!」
それはほぼ同タイムだった。
ちょうど位置を特定し切ったところで、その場所からまた聞こえてきたのは火薬が弾ける音。
音が抑えられているが、それは銃声だった。
「────」
だが、おれはそれを認識するよりも前に割り出した方角へ振り返り。
「来たか」
きっと凶悪な顔に変貌しているであろうカインの顔で、薄い笑みを浮かべ。
辺りを満たす騒音を突き破り大気を貫く。紫色に発火して飛でくる小さな針の弾丸を────。
(全開で動かすぞ。意識が飛びそうになるが、踏ん張れよ?)
(へ?)
使い手であるカインに忠告しつつ、“リミット・アクセル”を最大まで引き上げる。
“リミット・アクセル”の影響で体感時間が加速している思考と肉体を動かして、周囲の時間が遅く見えるほど加速した状態で弾丸の迎撃に移った。
(煌気閃剣術────“廻天”)
コンマ数秒にも満たない加速された時間の世界で、おれは弾丸に向けて剣を振るった。
「居候人は冒険者で店員さん」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
冷遇タンク 〜魔王軍に超高待遇でヘッドハンティングされた〜
-
2
-
-
異世界クロスロード ゆっくり強く、逞しく
-
7
-
-
夏の仮睡
-
2
-
-
異能力に目覚めた俺は変態でした。
-
2
-
-
勇者はなぜチーレムなのか?~剣と魔法の異世界白書~
-
5
-
-
世界の真実を知るためには生贄が必要と言われ、問答無用で殺された俺と聖女 〜実はこっちが真の道!? 荷物運びと馬鹿にされた【空間魔法】で真の最強へ至る〜
-
2
-
-
タイムカプセル・パラドックス
-
2
-
-
彼氏が赤ちゃんになっちゃった中学生の育児日記
-
2
-
-
日常のち冒険~俺は世界を超えて幼馴染を救う~
-
4
-
-
The hater
-
4
-
-
【ジョブチェンジ】のやり方を、《無職》の俺だけが知っている
-
3
-
-
犬が吠える
-
1
-
-
50年前に滅びた世界で
-
2
-
-
【連載版】唯一無二の最強テイマー 〜最強の種族をテイム出来るのは俺だけです。俺の力を認めず【門前払い】したのはそっちでしょう。俺を認めてくれる人の所で過ごすつもりなので、戻るつもりはありません〜
-
2
-
-
彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
-
10
-
-
召喚先は魔王様の目の前だった
-
3
-
-
銀の魔眼は楽園を夢見る
-
1
-
-
高校時代のアイドル的存在がニートになって面影がなくなってしまった件
-
3
-
-
100年生きられなきゃ異世界やり直し~俺の異世界生活はラノベみたいにはならないけど、それなりにスローライフを楽しんでいます~
-
4
-
-
神獣殺しの精霊使い
-
7
-
コメント