強くてニューゲームができるらしいから ガキに戻って好き勝手にやり直すことにした
第1話 ⑤
それからの俺は相変わらず勉強しない分、スポーツに打ち込んだ。
陸上競技はまだ花が咲かないでいるが、格闘技ではそれなりに良い成績を出した。空手でちゃっかり全国大会に進み、ちゃっかり優勝してみせた。ボクシングはせいぜい適当なスパーリングを年間で十数試合して全勝。合気道は同年代の相手がいなかったので師範とひたすら稽古を積む日々。柔道は投げ技を全て習得すると同時に早々に辞めたから試合には出ていない。水泳も今年の冬で辞める予定だ。十分体力と筋力と肺活量をつけたしな。役目は終えた。
途中夏休みのうちに大阪で世界陸上が行われるという大イベントがあった。実はかつてこの時に、中学では陸上をやることを聞いた母さんが、中学の陸上部の顧問がチケットを押さえたとのことで、良ければ部員たちと一緒に観に行ったら?と誘われたのだ。
しかしこの時の俺はまだ陸上競技に対してそんなに情熱が無く、それどころかゲームにしか興味が無かったガキだったので、馬鹿なことに観に行かなかったのだ。
ここが次の人生修正箇所。俺は世界陸上を見に行く!
因みに今更だが、俺の住まいは大阪府の東大阪市だ。
夏休み、そして世界陸上大阪が開催される日...俺は長居駅で中学の陸上部と合流して一緒にスタジアムに入って席に着く。
「もしかして来年陸上部に来るん?」
褐色の女子...たしかU本江利子さんが話しかけてくる。隣にいる色白の女子...この人はO島優里さんだったな、も興味あり気に俺を見てくる。俺は気さくに笑いながらそうなんすよ~って答えて自己紹介していく。
「なんかめっちゃ速そうやなー。俺すぐに追い抜かれそうや」
俺を見てそう言った色黒の男子は...Y部さんだ。“べーさん”っていつも呼んでたなー。この人は、かつての俺にとって目標の先輩だった。2年生の秋頃にこの人は大化けした。翌年には大阪で200m2位、400m3位入賞して近畿大会にも出場を決めることになってる。今はまだあまり速くないみたいだが、いずれは俺の目標になる人だ。いや今回は、ライバルだ...!
「来年一緒に走りましょう」
俺は来年先輩になる人達に挨拶して回った。短距離キャプテンになるN西さんに部の主将を務めるH多野さん、リレーのアンカーだったK田さん...。
いや~懐かしい。またこうしてかつての先輩たちと会えるとは。皆良い先輩だったんだよなー。特にべーさんとは練習でよく一緒に走ったよな。U本さんとO島さんには夜の良いオカズになってもらいましたっけ!うんやっぱり顔も体つきも良いな。また二人で抜こう。
そして夜時間、100mの決勝を観る。アメリカのダイゾン・ケイ、ジャマイカのヨルファ・バウエルなど、かつての世界のトップスプリンターたちを現地で見られることに俺は嬉しく思った。2000年代後半の頂点に君臨するスプリンターたちの、レース......俺は圧倒された。
これが、生の9秒台の世界か...。かつて俺は日本人で10秒フラットのレースを現地で見たことがあった。ここ長居スタジアムでだ。あれももの凄いレースだったが、やっぱり世界トップはあれをさらに上回る凄さだったな...。
速い...純粋に速い。直で見て改めて9秒台のクソ速さを体感した。
だが俺がいちばん観たいレースは...100mの倍の距離を走る種目、200mだ!中学生からは俺は200mを専門種目にして活動してきた。200mのレースの方がなんか面白いからである。その200mに今年は、あの男が出る!是非観たい!
数日後、中学陸上部とともにスタジアムで観戦する。夜になり最後の種目が行われる...200mだ。出場選手を見る。先日100mで金を獲ったケイが出てくる。その次に出てきたのが...ユサイン・ボルト。後に100・200ともに不滅の世界記録を樹立させるジャマイカの男だ。
身長196㎝、デカい。ケイですら小さく見えるくらいだ。
そしてレースが始まる。
......いやぁ、圧巻だった。今大会は銀メダルだったとはいえ、凄い走りだった。19秒台、エグい世界だ...。
俺もあと10年以内であそこに...!
夏休み明け以降は、陸上競技に対するモチベが増した。あの選手権大会を観に行って本当に良かった。心にグッときたね。彼らの走りを現地で見たのは大正解だった。
後日のリレー決勝も良かった。日本のリレーパス。この頃には既に完成していたんだな。感動したぜ。
世界トップクラスのレースをたくさん見たせいで、俺のモチベは上がりっぱなしだ。早く、レースに出たいなぁ...。
練習していく中で俺は確信していた。走りで花が完全に咲くのはたぶん高校生くらいだと。今はまだ早く咲かせる必要は無い。俺の時代を築くのは2010年代以降で良い。それまではまだ中学生のトップレベルで陸上競技を楽しもうと思う。あとゲームやスクールライフもな!
そして秋も冬も地道に下積みを重ねたり、娯楽面では能力を使って宝くじをじゃんじゃん当てて稼いで好きな物をたくさん買った。読み集めていた作品、ゲーム、さらにはノートパソコンもこっそり買っておいた。これで簡単にAVが観れるぜ!
月日はあっという間に過ぎ、小学校を卒業する時が来た。
身長は本来の時と違って165㎝にまで伸びて、自分でも分かるくらいにしなやかな筋肉が備わっていた。陸上競技の自主トレ、水泳、そして格闘技で培ってきたものが全て俺の血肉となっている。この先やっていくスポーツを一つ選ぶなら...やっぱり陸上競技だ。俺はどこまでいっても単純に思い切り走ることが好きな男みたいだからな。ここはどう足掻いても変わらない歴史になる。
さて...金にしろ娯楽にしろ学校にしろスポーツにしろ...面白くなるのはここからだ。
存分にこのやり直し人生を謳歌しようではないか!!
小学生編 完
「強くてニューゲームができるらしいから ガキに戻って好き勝手にやり直すことにした 」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
俺の恋愛を妬んで邪魔するアンチどもをぶっ◯すマンが俺って話
-
2
-
-
オレ様魔王の異世界無双
-
3
-
-
魔眼使いは冒険者に憧れる
-
48
-
-
マジカル☆プリンセス
-
1
-
-
異世界逆転劇 異世界の怪しい果実を食べたら
-
24
-
-
異世界に転生した幕末最強の剣客は人類の存亡を懸け竜に抗う
-
2
-
-
闇堕ち勇者は平穏に暮らしたい。
-
2
-
-
両親が殺されたので地の果まで追いかけて復讐しながら母との約束を守り貴族たちを殺して世界を変えます
-
10
-
-
前世は皆に恐れられた優しき英雄、今世は出来損ないの英雄
-
6
-
-
天才ダラダラしていたら家を追い出されたけど、結局、王都の学園で無双する
-
5
-
-
世界最強のゾンビになって生き返ったが、とりあえず元の世界に帰る旅に出る
-
5
-
-
異世界行ったら従者が最強すぎて無双できない。
-
13
-
-
ドラゴンに転生!〜せっかくなのでドラゴンを謳歌する〜
-
40
-
-
俺様、伝説勇者!
-
7
-
-
異世界転移したいっ!
-
9
-
-
異世界で、最強になって自由気ままに生きます
-
7
-
-
人生3周目の勇者
-
7
-
-
異世界では幸せに。
-
29
-
-
太陽の申し子〜竜に選ばれた少年の旅物語〜
-
13
-
-
元魔王の人間無双
-
7
-
コメント