ただいま冷徹上司を調・教・中・!
贅沢なのにもどかしい関係(9)
「私に何か裏があるとでも思っている顔ね」
「やだ、顔に出てた?」
他の人ならば慌てて取り繕うけれど、梨央相手ならば堂々と疑ってやる。
「嘘だと思うなら、平嶋課長に電話してみればいいじゃない」
焦った様子もなにもなく、サラリと連絡をしろと言ってのける。
この女に裏はないのだろうか。
「あ、ねぇ千尋。このあと買い物に行こうと思ってたの。付き合ってくれない?前はよく二人で出かけてたじゃない」
そう、少し前まで私達は本当に親友だった。
時間が合えば二人でよく出掛けもした。
ストレートな物言いをするけれど、私のことをとてもよくわかっていて、私にとって必要な優しさと厳しさを兼ね備えた友人だった。
あの時までは。
「千尋?」
「いやよ」
冷静に思い出せば、思いのほか悪いことばかりじゃなくて、即答できなかった自分に腹ただしくなった。
「じゃ、ランチだけ。千尋が絶対好きになるお店がオープンしたの。行こうよ」
「いやだってば。どうして今さら梨央の顔見ながらご飯食べなきゃいけないの?お料理に失礼だわ」
「帰る」と残して梨央の横をすり抜けた。
私は駅の壁に寄り、一度だけ平嶋課長に電話をかけることにした。
これ以上、梨央に翻弄されてモヤモヤするなんてごめんだ。
スマホのコールが鳴れば鳴るほど、私の不安は大きくなっていく。
『もしもし』
途切れたコールの後に、小さく低い平嶋課長の声が聞こえた。
「もしもし、千尋です」
平嶋課長に合わせて、こちらも口元を手のひらで覆い小声になる。
『ああ。ごめんな、わざわざ電話してくれて』
「いえ、こちらこそ、すみません。こんなときに。平嶋課長、大丈夫ですか?」
梨央の話が本当なら、やはり迂闊に電話なんてかけない方がよかったのかもしれない。
どこの病院なのかはわからないけれど、平嶋課長が最近大きな機材を入れたところの中に大病院もある。
これは早々に切り上げた方が良さそうだ。
『ああ。問題ない。悪いが今、社内なんだ』
「あ、すみません。落ち着いたらまた連絡……」
してください。
その言葉は、『わかった。ごめんな』という平嶋課長の謝罪に遮られた。
なんだか焦っている気もしたし、やっぱりなにか問題があったに違いない。
梨央を完全に疑ってかかってしまったが、結果としてこれでよかった。
デートがダメになってしまったのは残念ではあるが、仕事とプライベートを迷わず選択できるのは平嶋課長の尊敬すべきところだ。
無事に解決できますように。
私はそう願ってスマホをカバンにしまい、ホームに向かった。
電車に揺られながら、なにも帰ることはなかったんじゃないかとも思った。
確かにデートはダメになってしまったけれど、一人でも十分に楽しめるというのに。
けれど平嶋課長と二人でのプランが頭をよぎると、どうしても一人で行動しようとは思えなかった。
やっぱり二人で決めたことならば、二人の時に楽しみたい。
今日はスーパーにでも寄って、常備食材でも作ろうと決めた。
電車を降りてホームを過ぎ出口へ向かうと……。
「そうきたか……」
朝に心配していた雨が、かなりの勢いで降っていた。
これじゃ、スーパーにも行けないどころか、家に帰りつく頃にはズブ濡れかもしれない。
迷ったけれど、私は勢いよく飛び出し、家に向かってとにかく走った。
家に帰ると、すっかり冷えてしまった体を熱いシャワーであたためた。
その日はゆっくり過ごしていたので気付かなかったのだけれど。
翌日日曜日。
久々の高熱でダウンしてしまった。
平嶋課長に連絡しようかとも考えたけれど、トラブルが一日で解決したかもわからないし、迷惑になることも考えて敢えて連絡はしなかった。
明日になれば。
元気に平嶋課長に会えるのだから。
しかし……。
「これは……さすがに無理だ……」
アラームの音がありえないほど頭を刺激するので、私は自分の体調の異常に気が付いた。
起き上がろうにも節々が痛いし、身体は鉛のように重い。
体温計を挟んでその場にしゃがみこむ。
その時点で熱はあるだろうと予測はついていたけれど。
体温計に表示された数字を見て、クラクラしていた頭がさらに回った。
38.6度。
昨日から全然改善されていない体調に溜め息が出た。
平嶋課長に会えるのを楽しみにしてたのに。
「最悪だ……」
ベッドに戻ろうとして、立っているついでに、と顔を洗って飲みのもを用意し、保冷枕をタオルで巻く。
テーブルをベッドにくっつけて、飲み物とスマホとテレビのリモコンを並べた。
万全にしてベッドに入ると、紗月さんと瑠衣ちゃんに、メッセージで今日は会社を休む旨を伝える。
出社時刻になって会社に電話をし、平嶋課長に変わってもらうようにお願いしたけれど、今日は直行らしく社内にはいなかった。
会えもしないどころか声も聞けないなんて。
体調が悪いぶん落ち込みもすごい。
課の皆へ欠勤の理由と謝罪を伝えてもらうようにお願いし電話を切ると、私の意識は深い深い闇の底に落ちていった。
お昼過ぎに目を覚ますと、かなりお腹がすいていることに気がついた。
そう言えば昨日からまともにご飯を食べていない。
お腹が空くってことは、少しは回復しているのだろう。
確かにあれだけあった節々の痛みはすっかり消えていた。
台所を物色してみるものの。
「ろくな食べ物がないじゃん……」
週末に行く予定だったスーパーを高熱で逃したのだから、当然といえば当然なのだ。
「非常食、使うしかないか」
いざと言う時のために取っておいた、カップのうどんにお湯を入れ、冷凍の回転焼きカスタードをレンジであたためた。
質素でアンバランスな昼食だが、私のお腹を満たすには十分だ。
後片付けをして熱を測ると37.4度。
もう微熱と言ってもいいくらいに下がっている。
「明日は絶対会社に行かなくちゃ」
責任ある仕事をしている以上、そう何日も休んでなんていられない。
体が楽なうちに軽く掃除をして、私は再びベッドに横になった。
今度は落ちる、というよりも、ゆっくりと自然に眠りに入った。
どれだけの時間が経ったのだろう。
私の眠りを妨げたのは、インターホンの音だった。
「……え……なに?」
ベッドから出て時計を見ると、19時前だ。
こんなに寝てたの!?
いつまならまだ仕事をしている時間だけれど。
時間帯からして、もしかしたら紗月さんかもしれない。
そう思って私はパジャマのままで玄関を開けた。
「やだ、顔に出てた?」
他の人ならば慌てて取り繕うけれど、梨央相手ならば堂々と疑ってやる。
「嘘だと思うなら、平嶋課長に電話してみればいいじゃない」
焦った様子もなにもなく、サラリと連絡をしろと言ってのける。
この女に裏はないのだろうか。
「あ、ねぇ千尋。このあと買い物に行こうと思ってたの。付き合ってくれない?前はよく二人で出かけてたじゃない」
そう、少し前まで私達は本当に親友だった。
時間が合えば二人でよく出掛けもした。
ストレートな物言いをするけれど、私のことをとてもよくわかっていて、私にとって必要な優しさと厳しさを兼ね備えた友人だった。
あの時までは。
「千尋?」
「いやよ」
冷静に思い出せば、思いのほか悪いことばかりじゃなくて、即答できなかった自分に腹ただしくなった。
「じゃ、ランチだけ。千尋が絶対好きになるお店がオープンしたの。行こうよ」
「いやだってば。どうして今さら梨央の顔見ながらご飯食べなきゃいけないの?お料理に失礼だわ」
「帰る」と残して梨央の横をすり抜けた。
私は駅の壁に寄り、一度だけ平嶋課長に電話をかけることにした。
これ以上、梨央に翻弄されてモヤモヤするなんてごめんだ。
スマホのコールが鳴れば鳴るほど、私の不安は大きくなっていく。
『もしもし』
途切れたコールの後に、小さく低い平嶋課長の声が聞こえた。
「もしもし、千尋です」
平嶋課長に合わせて、こちらも口元を手のひらで覆い小声になる。
『ああ。ごめんな、わざわざ電話してくれて』
「いえ、こちらこそ、すみません。こんなときに。平嶋課長、大丈夫ですか?」
梨央の話が本当なら、やはり迂闊に電話なんてかけない方がよかったのかもしれない。
どこの病院なのかはわからないけれど、平嶋課長が最近大きな機材を入れたところの中に大病院もある。
これは早々に切り上げた方が良さそうだ。
『ああ。問題ない。悪いが今、社内なんだ』
「あ、すみません。落ち着いたらまた連絡……」
してください。
その言葉は、『わかった。ごめんな』という平嶋課長の謝罪に遮られた。
なんだか焦っている気もしたし、やっぱりなにか問題があったに違いない。
梨央を完全に疑ってかかってしまったが、結果としてこれでよかった。
デートがダメになってしまったのは残念ではあるが、仕事とプライベートを迷わず選択できるのは平嶋課長の尊敬すべきところだ。
無事に解決できますように。
私はそう願ってスマホをカバンにしまい、ホームに向かった。
電車に揺られながら、なにも帰ることはなかったんじゃないかとも思った。
確かにデートはダメになってしまったけれど、一人でも十分に楽しめるというのに。
けれど平嶋課長と二人でのプランが頭をよぎると、どうしても一人で行動しようとは思えなかった。
やっぱり二人で決めたことならば、二人の時に楽しみたい。
今日はスーパーにでも寄って、常備食材でも作ろうと決めた。
電車を降りてホームを過ぎ出口へ向かうと……。
「そうきたか……」
朝に心配していた雨が、かなりの勢いで降っていた。
これじゃ、スーパーにも行けないどころか、家に帰りつく頃にはズブ濡れかもしれない。
迷ったけれど、私は勢いよく飛び出し、家に向かってとにかく走った。
家に帰ると、すっかり冷えてしまった体を熱いシャワーであたためた。
その日はゆっくり過ごしていたので気付かなかったのだけれど。
翌日日曜日。
久々の高熱でダウンしてしまった。
平嶋課長に連絡しようかとも考えたけれど、トラブルが一日で解決したかもわからないし、迷惑になることも考えて敢えて連絡はしなかった。
明日になれば。
元気に平嶋課長に会えるのだから。
しかし……。
「これは……さすがに無理だ……」
アラームの音がありえないほど頭を刺激するので、私は自分の体調の異常に気が付いた。
起き上がろうにも節々が痛いし、身体は鉛のように重い。
体温計を挟んでその場にしゃがみこむ。
その時点で熱はあるだろうと予測はついていたけれど。
体温計に表示された数字を見て、クラクラしていた頭がさらに回った。
38.6度。
昨日から全然改善されていない体調に溜め息が出た。
平嶋課長に会えるのを楽しみにしてたのに。
「最悪だ……」
ベッドに戻ろうとして、立っているついでに、と顔を洗って飲みのもを用意し、保冷枕をタオルで巻く。
テーブルをベッドにくっつけて、飲み物とスマホとテレビのリモコンを並べた。
万全にしてベッドに入ると、紗月さんと瑠衣ちゃんに、メッセージで今日は会社を休む旨を伝える。
出社時刻になって会社に電話をし、平嶋課長に変わってもらうようにお願いしたけれど、今日は直行らしく社内にはいなかった。
会えもしないどころか声も聞けないなんて。
体調が悪いぶん落ち込みもすごい。
課の皆へ欠勤の理由と謝罪を伝えてもらうようにお願いし電話を切ると、私の意識は深い深い闇の底に落ちていった。
お昼過ぎに目を覚ますと、かなりお腹がすいていることに気がついた。
そう言えば昨日からまともにご飯を食べていない。
お腹が空くってことは、少しは回復しているのだろう。
確かにあれだけあった節々の痛みはすっかり消えていた。
台所を物色してみるものの。
「ろくな食べ物がないじゃん……」
週末に行く予定だったスーパーを高熱で逃したのだから、当然といえば当然なのだ。
「非常食、使うしかないか」
いざと言う時のために取っておいた、カップのうどんにお湯を入れ、冷凍の回転焼きカスタードをレンジであたためた。
質素でアンバランスな昼食だが、私のお腹を満たすには十分だ。
後片付けをして熱を測ると37.4度。
もう微熱と言ってもいいくらいに下がっている。
「明日は絶対会社に行かなくちゃ」
責任ある仕事をしている以上、そう何日も休んでなんていられない。
体が楽なうちに軽く掃除をして、私は再びベッドに横になった。
今度は落ちる、というよりも、ゆっくりと自然に眠りに入った。
どれだけの時間が経ったのだろう。
私の眠りを妨げたのは、インターホンの音だった。
「……え……なに?」
ベッドから出て時計を見ると、19時前だ。
こんなに寝てたの!?
いつまならまだ仕事をしている時間だけれど。
時間帯からして、もしかしたら紗月さんかもしれない。
そう思って私はパジャマのままで玄関を開けた。
「ただいま冷徹上司を調・教・中・!」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
【完結】私の赤点恋愛~スパダリ部長は恋愛ベタでした~
-
50
-
-
わかりました、結婚しましょう!(原題:橘部長を観察したい!)
-
75
-
-
溺愛誓約~意地悪なカレの愛し方~
-
133
-
-
本日、総支配人に所有されました。~甘い毒牙からは逃げられない~
-
80
-
-
嫁ぎ先の旦那様に溺愛されています。
-
75
-
-
冷徹御曹司の無駄に甘すぎる豹変愛
-
88
-
-
冷たい部長の甘い素顔【完】
-
160
-
-
身代わり婚約者は生真面目社長に甘く愛される
-
159
-
-
【完結】契約書は婚姻届
-
81
-
-
お久しぶりです。俺と偽装婚約してもらいます。~年下ワケあり生真面目弁護士と湯けむり婚前旅行~
-
92
-
-
Pessimist in love ~ありふれた恋でいいから~
-
83
-
-
誘惑の延長線上、君を囲う。
-
22
-
-
視線が絡んで、熱になる
-
27
-
-
星乙女の天秤~夫に浮気されたので調停を申し立てた人妻が幸せになるお話~
-
34
-
-
【コミカライズ】寵愛紳士 ~今夜、献身的なエリート上司に迫られる~
-
183
-
-
戻ってきた初恋はバラの香り~再会した御曹司の豹変ぶりに困惑しています~
-
126
-
-
どうにもならない社長の秘密
-
128
-
-
恋を知らない小鳥~幼馴染の愛に包まれて~
-
54
-
-
始まりは水曜日の15時過ぎ
-
27
-
-
秘め恋ブルーム〜極甘CEOの蜜愛包囲網〜
-
57
-
コメント