本日、総支配人に所有されました。~甘い毒牙からは逃げられない~
支配人は公休日でも仕事目線です。【4】
次の行先はシーサイド。駐車場に車を停めた後はショッピングモールが建ち並ぶ場所へと歩き出した。
「夜は近くのレストランを予約してあるから、この辺で行きたい場所があれば良いんだけど…」
「特にないです!」
「特にないって断言されても、俺が困る…」
「私は一颯さんとお散歩したいです。ちょっと歩きませんか?」
「いいよ。………ほら、手を出して」
「繋いでも……良いの?」
何も言わずに頷き何も言わずに右手を掴まれる。一颯さんの骨ばった指に私の右手が包まれる。
九月中旬でも残暑厳しく陽射しも強いが、どことなく吹いてくる風は少しだけ秋の訪れを感じさせるような気がした。
汗ばんできた手の平を離そうとしても、一颯さんは離してはくれないので変わらずに握りしめた。
「毎日忙しく働いているから、たまにはこういう風に散歩してみるのも良いもんだな」
「そうですね。景色を見ながらゆっくり過ごすのも癒されますね」
海を眺めながら散歩をして途中でテイクアウトをしたドリンクを飲みながら歩く。海岸に行って、サンダルの中に砂が入ってしまうのもお構いなしに手で海水に触れてみたりした。
その後はショッピングモールに戻り、涼みながらのショッピング。上司と部下の関係なんて忘れ去って純粋に恋人同士の時間を楽しんだ。
「有難う御座います!大切にしますね」
首元にはキラリと光るネックレス。雑誌で見て気になっていたネックレスを通りがけに見つけてしまい、釘付けになった私。そんな私に気付き、すかさず店内へと連れて行かれてアクセサリーブランドのハートを基調とした可愛らしいネックレスをプレゼントしてくれた。
「かしこまらないで、甘えてくれて良いから。普段は忙しく働いているご褒美だと思って受け取って」
一颯さんは歩いてる途中にも関わらず、私の肩を抱き寄せ、頭がコツンと肩の辺りにぶつかった。
「恵里奈が傍に居てくれるだけで俺は幸せだから…」
耳元で囁かれた言葉がとても甘くて私の顔は火照りを帯びるばかり。
職場では見せない一颯さんの素性を沢山知っているが、本当に私の事を甘やかしているのが自分でも分かる。公衆の面前だと言うのに手を繋いでくれたり、気になっていたアクセサリーをその場でプレゼントしてくれたり、まるでドラマのワンシーンみたいな扱い。自惚れてしまうのだが本当に愛されていると確信してしまう。
「……一颯さんって意外にロマンチストなんですね」
「何で?」
「手を繋いでくれたり、今もほら…くっついて歩いてるじゃないですか…。女の子ならキュンキュンしちゃうような事をしてくれるから…」
「んー…?、そぉ?俺が勝手にしてるだけだよ…。てゆーか、恵里奈…走れるか?」
「え…、あ、はい。でも、な、」
一颯さんは私の右手を掴み、人を掻き分けて走り出した。ショッピングモールから出て先程の散歩道へと逆戻り。
「…っはぁ、ひっ、さしぶりに走ったら息切れ…です。何故走ったのですか?まさか職場の方が居ましたか?」
息も途切れ途切れの中、私は問いかける。買い物している間に夕方になって海の風が少しだけ汗ばんだ身体に心地好く通り過ぎて行く。
「うん、まぁ、…そんなところ。ごめんな、急に走らせて」
「大丈夫です。一颯さんの立場上、見つかったら大変ですもんね」
「別にそんな事は気にしないんだけど…そういう事じゃないんだ。もう忘れて」
ポンポンと頭を軽く叩かれて、再び、手を繋がれる。「忘れて」と言われたので、これ以上は詮索するのはよそう。きっと一颯さんの事情が何かあったのだろう……。
私は久しぶりに走ったせいで心臓がまだドキドキしているのに一颯さんは平然としている。
「一颯さんは学生時代に何かスポーツしてましたか?」
「うん、陸上部だった。短距離と高跳びを掛け持ちしてた」
「なるほど。納得しました」
一颯さんは陸上部のエースだったに違いない。想像すると楽しいけれど、女の子達が一颯さんに群がる姿は想像したくないな。
夕方の砂浜を歩いた後、夕食は海岸近くのホテル内のレストランに移動した。
「いらっしゃいませ、真壁様」
窓際の予約席に案内されると夜景がキラキラと光輝いていた。
「残念ながら運転なのでノンアルコールのメニューをお願いします。こちらには甘めのシャンパンを」
「かしこまりました」
ドレスコードはないみたいだけどフレンチなのかな?ナイフとフォーク以外にもお箸も置いてあるから創作料理?
「恵里奈、アラカルトにするか、コースにするか、どっちでも好きな方にして」
「一颯さんにお任せします」
「じゃあコースにしようか?何が良い?」
「えっと…えっと…。一颯さんにお任せします」
差し出されたメニューを眺めても、どれも気になってしまう。普段は食べられない美味しそうな料理の数々。
「優柔不断な奴め。それなら別々のコースを注文しよう」
一颯さんはテキパキと注文し気になった料理の内容まで聞いていた。
「夜は近くのレストランを予約してあるから、この辺で行きたい場所があれば良いんだけど…」
「特にないです!」
「特にないって断言されても、俺が困る…」
「私は一颯さんとお散歩したいです。ちょっと歩きませんか?」
「いいよ。………ほら、手を出して」
「繋いでも……良いの?」
何も言わずに頷き何も言わずに右手を掴まれる。一颯さんの骨ばった指に私の右手が包まれる。
九月中旬でも残暑厳しく陽射しも強いが、どことなく吹いてくる風は少しだけ秋の訪れを感じさせるような気がした。
汗ばんできた手の平を離そうとしても、一颯さんは離してはくれないので変わらずに握りしめた。
「毎日忙しく働いているから、たまにはこういう風に散歩してみるのも良いもんだな」
「そうですね。景色を見ながらゆっくり過ごすのも癒されますね」
海を眺めながら散歩をして途中でテイクアウトをしたドリンクを飲みながら歩く。海岸に行って、サンダルの中に砂が入ってしまうのもお構いなしに手で海水に触れてみたりした。
その後はショッピングモールに戻り、涼みながらのショッピング。上司と部下の関係なんて忘れ去って純粋に恋人同士の時間を楽しんだ。
「有難う御座います!大切にしますね」
首元にはキラリと光るネックレス。雑誌で見て気になっていたネックレスを通りがけに見つけてしまい、釘付けになった私。そんな私に気付き、すかさず店内へと連れて行かれてアクセサリーブランドのハートを基調とした可愛らしいネックレスをプレゼントしてくれた。
「かしこまらないで、甘えてくれて良いから。普段は忙しく働いているご褒美だと思って受け取って」
一颯さんは歩いてる途中にも関わらず、私の肩を抱き寄せ、頭がコツンと肩の辺りにぶつかった。
「恵里奈が傍に居てくれるだけで俺は幸せだから…」
耳元で囁かれた言葉がとても甘くて私の顔は火照りを帯びるばかり。
職場では見せない一颯さんの素性を沢山知っているが、本当に私の事を甘やかしているのが自分でも分かる。公衆の面前だと言うのに手を繋いでくれたり、気になっていたアクセサリーをその場でプレゼントしてくれたり、まるでドラマのワンシーンみたいな扱い。自惚れてしまうのだが本当に愛されていると確信してしまう。
「……一颯さんって意外にロマンチストなんですね」
「何で?」
「手を繋いでくれたり、今もほら…くっついて歩いてるじゃないですか…。女の子ならキュンキュンしちゃうような事をしてくれるから…」
「んー…?、そぉ?俺が勝手にしてるだけだよ…。てゆーか、恵里奈…走れるか?」
「え…、あ、はい。でも、な、」
一颯さんは私の右手を掴み、人を掻き分けて走り出した。ショッピングモールから出て先程の散歩道へと逆戻り。
「…っはぁ、ひっ、さしぶりに走ったら息切れ…です。何故走ったのですか?まさか職場の方が居ましたか?」
息も途切れ途切れの中、私は問いかける。買い物している間に夕方になって海の風が少しだけ汗ばんだ身体に心地好く通り過ぎて行く。
「うん、まぁ、…そんなところ。ごめんな、急に走らせて」
「大丈夫です。一颯さんの立場上、見つかったら大変ですもんね」
「別にそんな事は気にしないんだけど…そういう事じゃないんだ。もう忘れて」
ポンポンと頭を軽く叩かれて、再び、手を繋がれる。「忘れて」と言われたので、これ以上は詮索するのはよそう。きっと一颯さんの事情が何かあったのだろう……。
私は久しぶりに走ったせいで心臓がまだドキドキしているのに一颯さんは平然としている。
「一颯さんは学生時代に何かスポーツしてましたか?」
「うん、陸上部だった。短距離と高跳びを掛け持ちしてた」
「なるほど。納得しました」
一颯さんは陸上部のエースだったに違いない。想像すると楽しいけれど、女の子達が一颯さんに群がる姿は想像したくないな。
夕方の砂浜を歩いた後、夕食は海岸近くのホテル内のレストランに移動した。
「いらっしゃいませ、真壁様」
窓際の予約席に案内されると夜景がキラキラと光輝いていた。
「残念ながら運転なのでノンアルコールのメニューをお願いします。こちらには甘めのシャンパンを」
「かしこまりました」
ドレスコードはないみたいだけどフレンチなのかな?ナイフとフォーク以外にもお箸も置いてあるから創作料理?
「恵里奈、アラカルトにするか、コースにするか、どっちでも好きな方にして」
「一颯さんにお任せします」
「じゃあコースにしようか?何が良い?」
「えっと…えっと…。一颯さんにお任せします」
差し出されたメニューを眺めても、どれも気になってしまう。普段は食べられない美味しそうな料理の数々。
「優柔不断な奴め。それなら別々のコースを注文しよう」
一颯さんはテキパキと注文し気になった料理の内容まで聞いていた。
「本日、総支配人に所有されました。~甘い毒牙からは逃げられない~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
溺愛誓約~意地悪なカレの愛し方~
-
133
-
-
嫁ぎ先の旦那様に溺愛されています。
-
75
-
-
冷たい部長の甘い素顔【完】
-
160
-
-
ただいま冷徹上司を調・教・中・!
-
58
-
-
【完結】私の赤点恋愛~スパダリ部長は恋愛ベタでした~
-
50
-
-
冷徹御曹司の無駄に甘すぎる豹変愛
-
89
-
-
わかりました、結婚しましょう!(原題:橘部長を観察したい!)
-
75
-
-
身代わり婚約者は生真面目社長に甘く愛される
-
160
-
-
お久しぶりです。俺と偽装婚約してもらいます。~年下ワケあり生真面目弁護士と湯けむり婚前旅行~
-
92
-
-
【コミカライズ】寵愛紳士 ~今夜、献身的なエリート上司に迫られる~
-
183
-
-
【完結】契約書は婚姻届
-
81
-
-
どうにもならない社長の秘密
-
128
-
-
恋を知らない小鳥~幼馴染の愛に包まれて~
-
54
-
-
戻ってきた初恋はバラの香り~再会した御曹司の豹変ぶりに困惑しています~
-
126
-
-
Pessimist in love ~ありふれた恋でいいから~
-
83
-
-
星乙女の天秤~夫に浮気されたので調停を申し立てた人妻が幸せになるお話~
-
34
-
-
【書籍化】勤め先は社内恋愛がご法度ですが、再会した彼(上司)とまったり古民家ぐらしを始めます。
-
176
-
-
【完結】幼馴染の専業ニセ嫁始めましたが、どうやらニセ夫の溺愛は本物のようです
-
142
-
-
【完結】苦手な冷徹専務が義兄になったかと思ったら極あま顔で迫ってくるんですが、なんででしょう?~偽家族恋愛~
-
96
-
-
家庭訪問は恋のはじまり【完】
-
29
-
コメント