異世界女将 温泉お宿においでませ♪

ひさら

 
 
 
翌朝はがんばって早起きした。慣れない台所だからね!
見習いがどんな仕事かわからないけど、育ち盛りの子供たちに朝ご飯を食べさせないで行かせられない。
お弁当も作らなきゃだし。
 
かまどの使い方は昨日教わって練習もした。火加減はちょっとあやしいけど、だんだんに慣れていくでしょ。
ご飯を炊いて、鮭の切り身と玉子を焼く。これはお弁当のおにぎりで、居残り組もお昼はおにぎりにしちゃおう。

海苔も買っておいてよかった~!
私はおにぎりが大好きなのだ♪
ちなみに、私はご飯は土鍋で炊いていたので、ここでも何とかなるだろうとチャレンジしてみた。竈に鉄鍋だけど!
 
炊き立てご飯は(ギリOKの炊きあがり!)熱くて握れない。広げて冷ましていると、ゾロゾロと子供たちが起きてきた。

朝ご飯は簡単にチーズトーストにする。ヨーグルトと、フルーツと野菜の100%ミックスジュースもキャリーケースから出す。
 
「顔を洗ったらテーブルについて!仕事に行くのはみんな時間が違うの?出る子からどんどん食べちゃってね! ユーリン、ジュースをついでくれる?シリンはヨーグルトをお願い!」
「コハルさん、ローラもお手伝いする!」
「ありがとう!ローラはお皿を運べる?パンが熱いから気をつけてね!数があるからエラムもお願い~!」
 
なんてやっていると、慌ただしく食事を始めた上四人も大騒ぎになった。
 
「すっごい美味い!目が覚めた!!」
「初めて食べるけど何これ美味しい!!」
「朝から濃厚ね~!やる気になるわ!」
「美味い美味い!!」
 
そんなに喜んでくれて嬉しいわ。
不慣れな台所に不慣れな量。慣れるまでこんな感じの簡単なものになりそうだけど。
 
「もうちょっと台所に慣れたら、もっとちゃんとしたものも作れるからね~!」
 
せっせとおにぎりを作りながら声をかける。
 
「全然!これで十分だよ~!!」
「私毎日これが食べたいわ!」
「美味い美味い!!」
「ローラも食べたい!」
「私も食べたい。お腹すいた」
「お手伝いありがとう!食べられるようになった子から食べちゃいなさい!」
 
声が飛び交い大騒ぎだ。誰が何を言ってるのやらわからない!

そういえば昔、四人兄弟の友達が、朝は戦場だって言っていた。
その時はそうなんだ~ってくらいにしか思わなかったけど、今切実にわかったよ!しかも四人の倍の八人だし!!
それから、一番忙しいのはお母さんだというのも実感した!
 
とりあえず四人分のおにぎりを作り終わってラップにくるむ。
これ、大丈夫かな~。この世界にラップってあるのかな。
でも他におにぎりをくるむものがないもんね。布に直接くるむ訳にいかないし。
 
「はい、お弁当!私の国のお弁当の定番なの。この透明な紙を(といえばわかりやすいかな?)とって、中身だけ食べるんだよ。透明な紙は持って帰ってきてね!」
 
ラップにくるんだおにぎりを見せてから、ハンカチのような布に包んでキュッと縛る。
うん。見慣れたおにぎり弁当になった。
 
「その黒いの食べ物なの?」(海苔の事ね)
「そうね、私は大好物なんだけど、今日食べて苦手だったら言ってね。明日は変えるから」
「コハルさんの作ってくれたものなら美味いって!」
「うん、そうだよね」
 
あら。ずいぶん信頼してくれてるのね。嬉しいじゃないの♪
まぁ今のところ食べ物だけかもだけど。
 
四人はおにぎり弁当を持って、順々に「いってきま~す!」と出て行った。
 
「はぁ~・・・。さて、私たちはゆっくりご飯食べようか」
 
やっと席に着くと、ユーリンがジュースを、シリンがヨーグルトを持ってきてくれた。ありがと。
パンは自分で持ってきたよ。
 
「コハルさん、さっきのあの黒いの、私にも教えて!」
「そうだね。じゃあ自分の分は自分で作ってみようか?」
 
わーい!と歓声が上がる。
 
喜ぶ子供たちの後ろが目に入った。
台所は戦場の後だ・・・。
私はそっと目をそらした。
 
とりあえず、ゆっくり朝ご飯食べよ。
 
 
 
ゆっくりご飯を食べたら、みんなで後片付け。
スーさんの教えがよかったのか、みんな文句も言わず共同作業はスムーズだ。
 
朝ご飯の後は、最初に洗濯をする。乾かす時間があるからね!
それぞれ家事分担があるらしいけど、今日はみんな一緒にやってもらう。
この世界の家事を教えてもらわないとならない。
 
台所の勝手口(って、こっちでも言うんだろうか?)から外に出る。
井戸には大きな木の桶が(これ、たらいっていうんだよね)立てかけてあって、それをローラが地面に置いて、エラムが水を汲みだした。
ユーリンとシリンが汚れ物を持って来る。

基本洗濯は毎日はしないらしい。汚れたらするんだって。そもそも着る服がそれほど多くない。
え!マジか!現代日本に暮らしていた私としては、毎日同じ服を着るのは厳しいよ・・・。
清潔に暮らしたいしさ。これは最優先で何とかしよう。
 
たらいに水を汲み終えたら汚れ物を投入。そこにローラが何やら灰色のものを入れようとした。
 
「ちょっとまったー!ローラ、それ何?」
「灰だよ?」
 
ビックリしながらも答えてくれた。
灰かぁ~。そういえば何かで読んだか時代劇で見たか、昔の石鹸やら洗剤やらは灰とか糠とかって、おぼろな記憶がある・・・。
現代でも、お掃除時に重層だとかクエン酸だとかって生活の知恵的なものもあるしね。

でもね!それでも汚れは落ちるのかもしれないけど、小春さんは、たぶんも~っとよく落ちる洗剤を持っているのだ♪
柔軟剤なんてものもあるのだよ♪
 
「ちょっとまってて」と、私はキャリーケースの中から洗剤と柔軟剤を持ってくる。
 
「これは私の国の洗濯洗剤と、服を柔らかくする液体だよ。今日はこっちを使ってみよう」
 
いったん汚れ物を取り出して洗剤を入れる。
水によく溶かしたら汚れ物を戻してごしごし始める。
 
「わぁ!いい匂い!何これ?!」
「汚れがよく落ちるね~!何で?」
「泡がすごいよ!おもしろ~い!」
 
子供たちはキャッキャと楽しそうだ。
 
エラムがもうひとつのたらいに水を汲み始める。あ、ゆすぎですね。
たらいに半分ほど水がたまったら、洗ったものを絞ってそっちでゆすぎだす。
先のたらいに新しい水と洗剤を入れたら、洗いの第二段だ。
ゆすぎの水は三度ほど変えてよくゆすぐ。
 
「エラム、水を汲むの大変でしょ。変わるよ」
 
と言ったのはいいけど、たらい一回分汲んだら腕がパンパンになった。
井戸はつるべ式で、水の入った木の桶を引っ張り上げるのは想像以上に重かったよ!
 
「エラムはすごいね~。さすが男の子だよ。頼もしい」
 
無言で水汲みを変わってくれたエラムを褒めると
 
「別に男ならこれくらいできるし」
 
なんてそっぽを向いてつっけんどうにそう言っていたけど、ちょっと顔が赤かったから照れていたんだと思う。
 
それから、柔軟剤の匂いにまたみんなひと騒動したり。
初めての洗濯は無事終わった。

張ったロープに綺麗になった洗濯物が干されて風にゆれている。洗剤のCMみたいだ。
達成感はあるけれど、おしゃれ着洗い以外で手洗いした事なんてなかったよ。これは重労働だ。そりゃ毎日洗濯するのはイヤにもなるよ。
これはほんと早急に何とかしなくちゃ!

それと洗っちゃって今更だけど、この世界にはない洗剤を使った水、流しちゃったけど大丈夫だろか?後から気づいたよ。
生活排水や日本から持って来たもののゴミとか。そういった事も全部考えなくちゃならないね。
 
 
さて、お洗濯が終わったら、もうお昼になる頃だ。家電がないと時間がかかる。

お昼ご飯は、朝ご飯の後にみんなで作った鮭と玉子焼きのおにぎりだ。お弁当組には悪いけど、居残り組はお味噌汁も作っちゃおう。
簡単にお豆腐のお味噌汁だけど。
 
「美味しい!」
「黒くて不気味と思ったけど食べたらいけるね!美味しいわ!」
「このスープも初めて食べる味だよ。白い柔らかいのも美味しいね」
「お味噌汁っていうんだよ。白いのはお豆腐ね」
「ローラおみそ汁お代わり~!」
「はいはい」
 
お米とお味噌、和食は受け入れられたっぽい。よかったよかった。
お弁当組はどうかな~。帰ってくるのを待ちますか♪




コメント

コメントを書く

「ファンタジー」の人気作品

書籍化作品