悪徳令嬢に転生したのに、まさかの求婚!?~手のひら返しの求婚はお断りします!~
町の人と交流します!1
翌朝――
アリシアはクローゼットをあけて唖然とした。
部屋に大きなクローゼットが備えつけられており、目を覚ましたアリシアが着替えを探そうと開けたときのことだった。
アリシアの目に飛び込んできたのは、ずらりと並ぶドレスの数々。最新の流行を捕えた、様々な色のドレスが、もう入るスペースもないというほどに押し込められていたのだ。
「なに……、これ?」
アリシアが暮らしていた王都の公爵邸から持って来たのではないことは確かだ。すべて新しいドレスで、すべてが高価そう。
クローゼットの前でアリシアが硬直していると、コンコンと控えめな音が聞こえて振り向いた。
「ジーンですわ。起きていらっしゃいますか?」
アリシアが返事をすると、ジーンが部屋に入ってきた。その手にはティーポットが持たれていた。香りからしてローズティーだろうか? 彼女はそれをテーブルの上におくと、クローゼットの前で立ち尽くしているアリシアに微笑みかける。
「おはようございます、アリシア様」
呼び方がお嬢様からアリシア様にかわっていた。
「おはよう、ジーン。あの……」
「まあ、お着替えですわね。お手伝いいたしますわ!」
「いえ、そうではなく……」
アリシアは困惑した視線をドレスに注いだ。
ジーンは最初首をひねっていたが、ようやくアリシアがドレスに戸惑っているのだと気づいたようで、「ふふふ」と楽しそうに笑う。
「驚いたでしょう? わたくしも、ドレスの流行なんて年が変われば違うのだから、今からそんなにたくさん買ってどうするのですかとお伝えしたのですが、フリーデリック様ってば、俺が買いたいのだと言ってきかなくって」
「え……、これは騎士団長が買ったんですの?」
「ええ。女性もののドレスなんて選んだこともないくせに、あれにするだのこれにするだの、まあ時間をかけて選ばれていましたわ。そうそう――」
ジーンはスキップでもしそうな足取りでクローゼットの近くに据えられた棚まで歩いていくと、一番上の引き出しを開ける。
「アクセサリーも揃えていますわ! アリシア様のお気に召せばいいのですが……。店主に訊いて、若いお嬢様の好みそうなものを買ってきたそうですわ」
アリシアは恐る恐る引き出しの中を覗き込んだ。
そして、思わず息を呑む。
引き出しの中には、ルビーやサファイヤ、ダイヤモンドに真珠……と、数々のアクセサリーが並んでいた。
いったい、フリーデリックはこれらを用意するのにどれほどのお金を使ったのだろうか。
言葉を失うアリシアをよそに、ジーンが楽しそうにドレスやアクセサリーを当ててくる。
「アリシア様は肌が白いから、何色でも似合いますわねぇ。このクリームイエローのドレスに真珠のイヤリング……、うーん、エメラルドも捨てがたいですわね」
ジーンはうきうきした様子である。
「近いうちにきちんと侍女を雇うつもりですが、しばらくはわたくしが務めさせてくださいましね。……わたくし、娘がいなかったんですの。こうしてアリシア様のドレスを選べて、幸せですわ」
本当に楽しいのだろう。にこにこと笑うジーンに、アリシアは何も言えなくなってしまい、結局彼女の好きなように着替えさせられてしまった。
朝からぐったりと疲れ果てたアリシアは、ジーンの持って来たローズティーで一息つく。下に朝食の支度をしているからと言われて、降りなければならないのはわかっているが、もう少し気力を回復させてほしい。
(でも、何だってドレスもアクセサリーもこんなに買い込んだのかしら……)
アリシアは公爵令嬢で、両親や使用人が出て行くまでは、かなり裕福な家であったのだが、もともと前世で質素倹約な生活を送っていたせいか倹約が身についてしまっており、ドレスもアクセサリーも必要最低限のものしか持っていなかった。
おそらく、アリシアが公爵邸に持っているドレスよりも、フリーデリックが買ってきたドレスの数の方が上回る。
(何を考えているのかしら……)
アリシアにはフリーデリックが考えていることがまったくわからない。
ただ――
茫然としてしまったが、嬉しくなかったわけでは、なかった。
アリシアはクローゼットをあけて唖然とした。
部屋に大きなクローゼットが備えつけられており、目を覚ましたアリシアが着替えを探そうと開けたときのことだった。
アリシアの目に飛び込んできたのは、ずらりと並ぶドレスの数々。最新の流行を捕えた、様々な色のドレスが、もう入るスペースもないというほどに押し込められていたのだ。
「なに……、これ?」
アリシアが暮らしていた王都の公爵邸から持って来たのではないことは確かだ。すべて新しいドレスで、すべてが高価そう。
クローゼットの前でアリシアが硬直していると、コンコンと控えめな音が聞こえて振り向いた。
「ジーンですわ。起きていらっしゃいますか?」
アリシアが返事をすると、ジーンが部屋に入ってきた。その手にはティーポットが持たれていた。香りからしてローズティーだろうか? 彼女はそれをテーブルの上におくと、クローゼットの前で立ち尽くしているアリシアに微笑みかける。
「おはようございます、アリシア様」
呼び方がお嬢様からアリシア様にかわっていた。
「おはよう、ジーン。あの……」
「まあ、お着替えですわね。お手伝いいたしますわ!」
「いえ、そうではなく……」
アリシアは困惑した視線をドレスに注いだ。
ジーンは最初首をひねっていたが、ようやくアリシアがドレスに戸惑っているのだと気づいたようで、「ふふふ」と楽しそうに笑う。
「驚いたでしょう? わたくしも、ドレスの流行なんて年が変われば違うのだから、今からそんなにたくさん買ってどうするのですかとお伝えしたのですが、フリーデリック様ってば、俺が買いたいのだと言ってきかなくって」
「え……、これは騎士団長が買ったんですの?」
「ええ。女性もののドレスなんて選んだこともないくせに、あれにするだのこれにするだの、まあ時間をかけて選ばれていましたわ。そうそう――」
ジーンはスキップでもしそうな足取りでクローゼットの近くに据えられた棚まで歩いていくと、一番上の引き出しを開ける。
「アクセサリーも揃えていますわ! アリシア様のお気に召せばいいのですが……。店主に訊いて、若いお嬢様の好みそうなものを買ってきたそうですわ」
アリシアは恐る恐る引き出しの中を覗き込んだ。
そして、思わず息を呑む。
引き出しの中には、ルビーやサファイヤ、ダイヤモンドに真珠……と、数々のアクセサリーが並んでいた。
いったい、フリーデリックはこれらを用意するのにどれほどのお金を使ったのだろうか。
言葉を失うアリシアをよそに、ジーンが楽しそうにドレスやアクセサリーを当ててくる。
「アリシア様は肌が白いから、何色でも似合いますわねぇ。このクリームイエローのドレスに真珠のイヤリング……、うーん、エメラルドも捨てがたいですわね」
ジーンはうきうきした様子である。
「近いうちにきちんと侍女を雇うつもりですが、しばらくはわたくしが務めさせてくださいましね。……わたくし、娘がいなかったんですの。こうしてアリシア様のドレスを選べて、幸せですわ」
本当に楽しいのだろう。にこにこと笑うジーンに、アリシアは何も言えなくなってしまい、結局彼女の好きなように着替えさせられてしまった。
朝からぐったりと疲れ果てたアリシアは、ジーンの持って来たローズティーで一息つく。下に朝食の支度をしているからと言われて、降りなければならないのはわかっているが、もう少し気力を回復させてほしい。
(でも、何だってドレスもアクセサリーもこんなに買い込んだのかしら……)
アリシアは公爵令嬢で、両親や使用人が出て行くまでは、かなり裕福な家であったのだが、もともと前世で質素倹約な生活を送っていたせいか倹約が身についてしまっており、ドレスもアクセサリーも必要最低限のものしか持っていなかった。
おそらく、アリシアが公爵邸に持っているドレスよりも、フリーデリックが買ってきたドレスの数の方が上回る。
(何を考えているのかしら……)
アリシアにはフリーデリックが考えていることがまったくわからない。
ただ――
茫然としてしまったが、嬉しくなかったわけでは、なかった。
「悪徳令嬢に転生したのに、まさかの求婚!?~手のひら返しの求婚はお断りします!~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
悪役令嬢と書いてラスボスと読む
-
10
-
-
婚約破棄されたので帰国して遊びますね
-
15
-
-
「悪役令嬢」は「その他大勢」になりたい
-
18
-
-
完璧な辺境伯のお父様が大好きな令嬢は、今日も鈍感
-
5
-
-
ループしますか、不老長寿になりますか?
-
2
-
-
婚約破棄された悪役令嬢が聖女になってもおかしくはないでしょう?~えーと?誰が聖女に間違いないんでしたっけ?にやにや~
-
12
-
-
殿下、あなたが捨てた女が本物の聖女です
-
18
-
-
深窓の悪役令嬢
-
17
-
-
全力で逃げて何が悪い!
-
9
-
-
我が道を行く悪役令嬢は精霊に愛される
-
21
-
-
王子にゴミのように捨てられて失意のあまり命を絶とうとしたら、月の神様に助けられて溺愛されました
-
32
-
-
婚約者が浮気したので、私も浮気しますね♪
-
10
-
-
恋に恋する侯爵令嬢のこじらせ恋愛
-
25
-
-
乙女ゲームに転生したけど、推しキャラカプ観察に忙しいので勝手に恋愛ゲームしていてください
-
7
-
-
乙女ゲームの悪役令嬢に転生した私の奮闘記
-
33
-
-
婚約者を寝取られたけど割とどうでもいいです
-
16
-
-
聖女(笑)だそうですよ
-
6
-
-
悪役令嬢になった私は、死にたくないので、フラグ折りを頑張ることにした。
-
33
-
-
真実の愛に生きたいのが自分だけと思うなよ
-
19
-
-
転生ヒロインに告ぐ!この世界はゲームじゃない!
-
16
-
コメント