転生しているヒマはねぇ!
19話 解決に向けて
「儂はここでソレイユと面談する。
……うん。ダイチ。お前を臨時補佐官に任命する。面談に立ち会え」
「え? オレ? 直接会いたいとは思ってたけど、いいのか?」
マーシャはニヤリと笑って頷いた。
「うむ。お主は意外に小賢しいからのう。魂魄通話で儂をフォローする役をさせてつかわそう」
自分で解決する気ゼロか。
「レイラは、ホボストのヤツを別室に連れていって尋問せい! 容赦はいらんぞ。あと、そうじやな。送魂課の課長も呼び出して、ホボスト共々尋問せい!」
「パチョビ警備部長に協力いただいてもよろしいですか? 別々にこってりと絞った方が効果的と思いますので」
「許す。ラヴァーは、他の人類部の者たちへ事情聴取じゃ。これは、残りの警備部の者たちを動員せい」
「了解」
「チェリーは調査室の連中と、今回のすり替え事件に関係のありそうなモニター室、資料室のデータ及び人類部の中のホボストたちの私物も含めて証拠になりそうなものを、片っ端から差し押さえよ。それから、お前にはプルルへのここまでの経過の連絡も頼む。あいつには引き続き、お祖父様や父上への説得と調整役をやってもらうからのう」
「ちょっと遠回りした感が拭えないけど、まぁ、結果オーライかねぇ。プルルへの連絡も承知しましたよ。ある意味一番たいへんなのは、あの子だからねぇ。せいぜい励ましておきますよ」
「よし! 今回のことは全て儂の名の下に実行せよ! 協力を拒む者へは実力行使をしても構わん! 全ての責任は儂がとる!!」
おお! マーシャなのに、カッコいい。
「「「はい」」」
マーシャの声に応え、ラヴァーさんとチェリーが退室し、レイラさんは魂魄通話を始める。
「ダイチ、手を出せ。魂魄通話をするための魂魄信号交換をする。わかるか?」
「ああ、大丈夫だ。友達としたからな」
「……友達か。お前はそれなりに、ここでの生活を楽しんでくれているようだのう。できるならば、それを続けてもらいたい。これは儂の正直な願いじゃ」
いつになく真剣な物言いのマーシャに、いつものような軽口を返せず、オレはただ黙って手を差し出すことしかできなかった。
マーシャの小さな手がオレの手を握り、魂魄信号交換が開始される。
そういえば、さっきラヴァーさんが言っていたな。
『刺激ややりがいが不足し、魂魄の磨耗や消滅といった事案が発生している』
もしかしたら、結構深刻なのかもしれない。
スカウトされた時も、人手が足りないとか言っていたしな。
魂魄信号交換が終わり、レイラさんも必要な通話を終えた頃、執務室の扉がノックされた。
「ホボストです。言われた通り、例の魂を連れてきました」
いかにも、不服ですという気持ちのこもった声が、扉の外から聞こえてきた。
「うむ。入れ」
扉が開き、あの骸骨ようにガリガリに痩せたおっさん―――――人類部のホボスト部長と、淡い青色をした小学校高学年の子供位の大きさの魂が入室してくる。
「ご苦労だったな、ホボスト。お前はもうよい。別室でレイラに10年前の件からこれまでの事を、洗いざらい吐いてくるがいい」
冷たく言い放たれたマーシャの言葉に、ホボストは目を見開く。
「な、何を言われるのか! 10年前の件に関しては、何も知らないと申し上げたはず! もう話すことな――――――」
「ホボスト部長」
レイラさんが、ホボストの正面に立ち、言葉を遮った。
「これは、転生役所所長並びに転生界運営大臣からの指示であると同時に、転生界界主からの勅命であるとお心得ください。逆らえば界主様への反逆罪に問われます。
さらに、今回の一件は、冥界主様及び断罪界主様のお耳にも入れており、事件解決に向けて力を注ぐようにとのお言葉も賜っております。つまり、この指示に逆らうのは、冥界全体に対して反逆することを意味します」
レイラさんの言葉に、ホボストは愕然とする。
「は、話が違う!今回の件は、内々にて処理すると!」
「儂はそのつもりであったがのう。罪を犯した者が、自白なり反省なりしてくれれば、儂もその魂魄に慈悲をもって応えようとな。だが、その気持ちを逆手に取られてはな」
ホボストの身体が小刻みに震える。
「ホボスト。最後通告じゃ。
別室にて、10年前の一件からこれまでのことで、お前の知ることを全て正直に話せ。それが、お前が慈悲を受ける唯一の選択じゃ。よいな」
「……承りました」
最後には肩をガックリと落とし、絞り出すようにしてそう言った。
レイラさんは、ホボストを連行する前にオレの側に来て耳打ちする。
「マーシャ様のこと、よろしくお願いいたします。本来であれば私が補佐するべきところですが、あいにくとアイシスが調子を崩しておりまして……」
ああ、なるほど。アイシスがいれば、いろんな意味でパワーのある彼女が、ホボストをガンガンに追い詰めることになる訳か。そして、知恵者と思われるレイラさんがマーシャの補佐をすると。
「……オレは、オレに出来ることしか出来ませんよ。
ただ、アイシスさんが復帰した時に、休んでいた自分を責めるようなことには、させたくないと思っています」
オレの言葉を聞いたレイラさんはにっこりと微笑む。
「マーシャ様は、あなたのことを小賢しいと言いましたが、私はあなたを賢しいと考えています。
それでは、後はお任せいたしました」
オレの鼻腔をくすぐる良い香りを残し、レイラさんはホボストを連れて執務室を出て行った。
「さてと、これでようやくゆっくりと話ができるな。
まず、お前の名前を聞こうか」
残された魂に向かってマーシャが話しかけるが、魂は何も答えない。
「どうした? まさかお前も、口がないから会話ができんと思っとるクチか?」
クッ!人が忘れていた事を……。
「よ、余は、ホーレイト王国第2王子ソ、ソレイユである」
青き魂は震えながら、そう思念を伝えてきた。
……うん。ダイチ。お前を臨時補佐官に任命する。面談に立ち会え」
「え? オレ? 直接会いたいとは思ってたけど、いいのか?」
マーシャはニヤリと笑って頷いた。
「うむ。お主は意外に小賢しいからのう。魂魄通話で儂をフォローする役をさせてつかわそう」
自分で解決する気ゼロか。
「レイラは、ホボストのヤツを別室に連れていって尋問せい! 容赦はいらんぞ。あと、そうじやな。送魂課の課長も呼び出して、ホボスト共々尋問せい!」
「パチョビ警備部長に協力いただいてもよろしいですか? 別々にこってりと絞った方が効果的と思いますので」
「許す。ラヴァーは、他の人類部の者たちへ事情聴取じゃ。これは、残りの警備部の者たちを動員せい」
「了解」
「チェリーは調査室の連中と、今回のすり替え事件に関係のありそうなモニター室、資料室のデータ及び人類部の中のホボストたちの私物も含めて証拠になりそうなものを、片っ端から差し押さえよ。それから、お前にはプルルへのここまでの経過の連絡も頼む。あいつには引き続き、お祖父様や父上への説得と調整役をやってもらうからのう」
「ちょっと遠回りした感が拭えないけど、まぁ、結果オーライかねぇ。プルルへの連絡も承知しましたよ。ある意味一番たいへんなのは、あの子だからねぇ。せいぜい励ましておきますよ」
「よし! 今回のことは全て儂の名の下に実行せよ! 協力を拒む者へは実力行使をしても構わん! 全ての責任は儂がとる!!」
おお! マーシャなのに、カッコいい。
「「「はい」」」
マーシャの声に応え、ラヴァーさんとチェリーが退室し、レイラさんは魂魄通話を始める。
「ダイチ、手を出せ。魂魄通話をするための魂魄信号交換をする。わかるか?」
「ああ、大丈夫だ。友達としたからな」
「……友達か。お前はそれなりに、ここでの生活を楽しんでくれているようだのう。できるならば、それを続けてもらいたい。これは儂の正直な願いじゃ」
いつになく真剣な物言いのマーシャに、いつものような軽口を返せず、オレはただ黙って手を差し出すことしかできなかった。
マーシャの小さな手がオレの手を握り、魂魄信号交換が開始される。
そういえば、さっきラヴァーさんが言っていたな。
『刺激ややりがいが不足し、魂魄の磨耗や消滅といった事案が発生している』
もしかしたら、結構深刻なのかもしれない。
スカウトされた時も、人手が足りないとか言っていたしな。
魂魄信号交換が終わり、レイラさんも必要な通話を終えた頃、執務室の扉がノックされた。
「ホボストです。言われた通り、例の魂を連れてきました」
いかにも、不服ですという気持ちのこもった声が、扉の外から聞こえてきた。
「うむ。入れ」
扉が開き、あの骸骨ようにガリガリに痩せたおっさん―――――人類部のホボスト部長と、淡い青色をした小学校高学年の子供位の大きさの魂が入室してくる。
「ご苦労だったな、ホボスト。お前はもうよい。別室でレイラに10年前の件からこれまでの事を、洗いざらい吐いてくるがいい」
冷たく言い放たれたマーシャの言葉に、ホボストは目を見開く。
「な、何を言われるのか! 10年前の件に関しては、何も知らないと申し上げたはず! もう話すことな――――――」
「ホボスト部長」
レイラさんが、ホボストの正面に立ち、言葉を遮った。
「これは、転生役所所長並びに転生界運営大臣からの指示であると同時に、転生界界主からの勅命であるとお心得ください。逆らえば界主様への反逆罪に問われます。
さらに、今回の一件は、冥界主様及び断罪界主様のお耳にも入れており、事件解決に向けて力を注ぐようにとのお言葉も賜っております。つまり、この指示に逆らうのは、冥界全体に対して反逆することを意味します」
レイラさんの言葉に、ホボストは愕然とする。
「は、話が違う!今回の件は、内々にて処理すると!」
「儂はそのつもりであったがのう。罪を犯した者が、自白なり反省なりしてくれれば、儂もその魂魄に慈悲をもって応えようとな。だが、その気持ちを逆手に取られてはな」
ホボストの身体が小刻みに震える。
「ホボスト。最後通告じゃ。
別室にて、10年前の一件からこれまでのことで、お前の知ることを全て正直に話せ。それが、お前が慈悲を受ける唯一の選択じゃ。よいな」
「……承りました」
最後には肩をガックリと落とし、絞り出すようにしてそう言った。
レイラさんは、ホボストを連行する前にオレの側に来て耳打ちする。
「マーシャ様のこと、よろしくお願いいたします。本来であれば私が補佐するべきところですが、あいにくとアイシスが調子を崩しておりまして……」
ああ、なるほど。アイシスがいれば、いろんな意味でパワーのある彼女が、ホボストをガンガンに追い詰めることになる訳か。そして、知恵者と思われるレイラさんがマーシャの補佐をすると。
「……オレは、オレに出来ることしか出来ませんよ。
ただ、アイシスさんが復帰した時に、休んでいた自分を責めるようなことには、させたくないと思っています」
オレの言葉を聞いたレイラさんはにっこりと微笑む。
「マーシャ様は、あなたのことを小賢しいと言いましたが、私はあなたを賢しいと考えています。
それでは、後はお任せいたしました」
オレの鼻腔をくすぐる良い香りを残し、レイラさんはホボストを連れて執務室を出て行った。
「さてと、これでようやくゆっくりと話ができるな。
まず、お前の名前を聞こうか」
残された魂に向かってマーシャが話しかけるが、魂は何も答えない。
「どうした? まさかお前も、口がないから会話ができんと思っとるクチか?」
クッ!人が忘れていた事を……。
「よ、余は、ホーレイト王国第2王子ソ、ソレイユである」
青き魂は震えながら、そう思念を伝えてきた。
「転生しているヒマはねぇ!」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
治癒+魔族=毒
-
4
-
-
これ、モテ期?
-
5
-
-
何もない俺が異世界転移
-
2
-
-
女神様(比喩)と出会って、人生変わりました
-
14
-
-
妖精の魔法で俺にモテ期到来!?
-
9
-
-
転生したら妖狐な幼女神になりました~前世の記憶と時空創造者~
-
19
-
-
【ジョブチェンジ】のやり方を、《無職》の俺だけが知っている
-
2
-
-
タイムカプセル・パラドックス
-
2
-
-
冷遇タンク 〜魔王軍に超高待遇でヘッドハンティングされた〜
-
1
-
-
異世界クロスロード ゆっくり強く、逞しく
-
7
-
-
【連載版】唯一無二の最強テイマー 〜最強の種族をテイム出来るのは俺だけです。俺の力を認めず【門前払い】したのはそっちでしょう。俺を認めてくれる人の所で過ごすつもりなので、戻るつもりはありません〜
-
1
-
-
犬が吠える
-
1
-
-
居候人は冒険者で店員さん
-
1
-
-
世界の真実を知るためには生贄が必要と言われ、問答無用で殺された俺と聖女 〜実はこっちが真の道!? 荷物運びと馬鹿にされた【空間魔法】で真の最強へ至る〜
-
1
-
-
銀の魔眼は楽園を夢見る
-
1
-
-
彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
-
10
-
-
高校時代のアイドル的存在がニートになって面影がなくなってしまった件
-
3
-
-
100年生きられなきゃ異世界やり直し~俺の異世界生活はラノベみたいにはならないけど、それなりにスローライフを楽しんでいます~
-
4
-
-
異能力に目覚めた俺は変態でした。
-
2
-
-
日常のち冒険~俺は世界を超えて幼馴染を救う~
-
4
-
コメント