魔王、なぜか冒険者学校の先生になって、英雄の子孫を鍛え直す
マノンの動機
マノンの家系は、伝統的な剣士一族だった。
マノンの祖父イチノシンは、二〇年前に出現したデーモンの退治にも関わっている。
魔神結晶によって魔王へと進化する直前に、食い止めたのだ。
つまり、エステルの母親とも面識があった。
だが、古風すぎるゆえ、女性の地位が低い。
大事にはされるが、子孫を残す以外の自由は制限されていた。
マノンも、居心地の悪さを感じていたのである。
「仕事しようとしたら止められて、手伝い程度も断られる。おまけに、婚約者まで親が勝手に決めていた」
それが、決定打だった。
「ひどいわね」
「い、一応、いい人だったんだよ?」
ただ、その人には好きな人がいて。
マノンは、どうしていいかわからなくなった。
「そんなとき、エステルが現れたの」
ヒムロが窮屈なら、一緒に冒険者にならないか、と。
もちろん、マノンの両親は反対した。
マノンのヒムロ脱出を許可してくれたのは、マノンの婚約者である。
エステルと脱走を予定していたのだが、婚約者はマノンの両親を説得してくれた。
エステルとアメーヌへ行けば、冒険者として生きれば、マノンの才能が活かせるかも知れない、と。
その方が都合が良かったのかも知れない。彼には他に交際相手がいたから。
だが、彼は「マノンが辛そうだから」と言ってくれた。
勘当に近い形で出て行ったので、もうマノンはヒムロの地を踏めない。
だが、一人前になるまで帰らないと決めたのだ。後悔はない。
マノンはエステルに手を引かれるまま、家を飛び出した。
「へえ、美談だな?」
「あ、アタシはただ、マノンがつまんなさそうにしていたから、ちょっと誘っただけよ!」
担任からチャチャを入れられて、エステルが照れる。
「でも嬉しかった。同時に、またもらってしまったって罪悪感も」
これは本心だ。
エステルがいなければ、自分は望まぬ結婚を強いられ、身も心も腐っていたに違いない。
「マノン。いいのに」
エステルはそう言ってくれるが、マノンは首を振る。
「わたしは、オデットから、命までもらった。みんながわたしに何かを与えてくれる。担任は助言を、セラフィマはお仕事を、エステルは自由をくれた」
しかし、与えてもらうだけでは、故郷と同じ。
「だから、わたしは、誰かに何かを与えられる人になりたい。それが、わたしが冒険者になりたい理由です」
一息で言い切った。
「あの、担任、いけませんか?」
担任は、答えない。イスからヒョイと立ち上がり、オデットのところへ。
「聞いただろ、不遜公? こいつは、誰かに何かを与えられる人になりたかったんだ。マノンはその手を、お前さんにも差し伸べている」
オデットは、応答しない。
ネリーの作業している音だけが、室内に響き渡る。
「そうか、それを不遜公に聞かせるために、わざわざ公開面談にしたのね?」
「まあ、そういうこった」
エステルの問いかけを、担任は肯定した。
「だがよ、決めるのはお前さん次第だ。このまま消えるなら止めない。だが、この世界に未練があるなら、オレたちに協力して欲しい」
「この世界に、未練などございません。所詮、仮初めだったこの命。マノン・ナナオウギが自立するのは時間の問題でした。それが早まっただけのこと。彼女にも分かっていたはずです」
やはりオデットは、消えゆくことを選択するのだろうか。
「ですが、暴れ足らないことは事実です。せっかく自由を手に入れたことですし、ここからは私利私欲のために生きてみましょう」
「オデットさん、それじゃあ?」
「マノンさん、お邪魔でなければ、今後もよろしくお願いします」
「邪魔だなんてとんでもないっ。やったぁ」
嬉しくて、マノンは飛び上がりそうになった。
まだオデットと一緒に過ごせる。
これからは気兼ねなく、オデットを友と呼べるのだ。
「ありゃあ!?」
突然、ネリーが叫ぶ。
ネリーの机には、動力を測定するカウンターがあった。それが乱れ続けている。
悪い予感がした。
「どうしたんだ?」
担任が、球状の物質を覗き込む。
「動力が安定しない! 超高密度の魔力石なのに!」
オデットを定着させるための魔力石に、ヒビが入った。
「うわうわうわっ! どうするんだよネリーッ! なんとかなんねえのか?」
「無理! より密度の高い魔力石でないと。例えば、魔神結晶みたいな」
「魔神結晶なら、あるぜ!」
学長室のある方へ、担任は走って行く。
この時を待っていたのだとばかりに。
担任には策があるらしい。
マノンの祖父イチノシンは、二〇年前に出現したデーモンの退治にも関わっている。
魔神結晶によって魔王へと進化する直前に、食い止めたのだ。
つまり、エステルの母親とも面識があった。
だが、古風すぎるゆえ、女性の地位が低い。
大事にはされるが、子孫を残す以外の自由は制限されていた。
マノンも、居心地の悪さを感じていたのである。
「仕事しようとしたら止められて、手伝い程度も断られる。おまけに、婚約者まで親が勝手に決めていた」
それが、決定打だった。
「ひどいわね」
「い、一応、いい人だったんだよ?」
ただ、その人には好きな人がいて。
マノンは、どうしていいかわからなくなった。
「そんなとき、エステルが現れたの」
ヒムロが窮屈なら、一緒に冒険者にならないか、と。
もちろん、マノンの両親は反対した。
マノンのヒムロ脱出を許可してくれたのは、マノンの婚約者である。
エステルと脱走を予定していたのだが、婚約者はマノンの両親を説得してくれた。
エステルとアメーヌへ行けば、冒険者として生きれば、マノンの才能が活かせるかも知れない、と。
その方が都合が良かったのかも知れない。彼には他に交際相手がいたから。
だが、彼は「マノンが辛そうだから」と言ってくれた。
勘当に近い形で出て行ったので、もうマノンはヒムロの地を踏めない。
だが、一人前になるまで帰らないと決めたのだ。後悔はない。
マノンはエステルに手を引かれるまま、家を飛び出した。
「へえ、美談だな?」
「あ、アタシはただ、マノンがつまんなさそうにしていたから、ちょっと誘っただけよ!」
担任からチャチャを入れられて、エステルが照れる。
「でも嬉しかった。同時に、またもらってしまったって罪悪感も」
これは本心だ。
エステルがいなければ、自分は望まぬ結婚を強いられ、身も心も腐っていたに違いない。
「マノン。いいのに」
エステルはそう言ってくれるが、マノンは首を振る。
「わたしは、オデットから、命までもらった。みんながわたしに何かを与えてくれる。担任は助言を、セラフィマはお仕事を、エステルは自由をくれた」
しかし、与えてもらうだけでは、故郷と同じ。
「だから、わたしは、誰かに何かを与えられる人になりたい。それが、わたしが冒険者になりたい理由です」
一息で言い切った。
「あの、担任、いけませんか?」
担任は、答えない。イスからヒョイと立ち上がり、オデットのところへ。
「聞いただろ、不遜公? こいつは、誰かに何かを与えられる人になりたかったんだ。マノンはその手を、お前さんにも差し伸べている」
オデットは、応答しない。
ネリーの作業している音だけが、室内に響き渡る。
「そうか、それを不遜公に聞かせるために、わざわざ公開面談にしたのね?」
「まあ、そういうこった」
エステルの問いかけを、担任は肯定した。
「だがよ、決めるのはお前さん次第だ。このまま消えるなら止めない。だが、この世界に未練があるなら、オレたちに協力して欲しい」
「この世界に、未練などございません。所詮、仮初めだったこの命。マノン・ナナオウギが自立するのは時間の問題でした。それが早まっただけのこと。彼女にも分かっていたはずです」
やはりオデットは、消えゆくことを選択するのだろうか。
「ですが、暴れ足らないことは事実です。せっかく自由を手に入れたことですし、ここからは私利私欲のために生きてみましょう」
「オデットさん、それじゃあ?」
「マノンさん、お邪魔でなければ、今後もよろしくお願いします」
「邪魔だなんてとんでもないっ。やったぁ」
嬉しくて、マノンは飛び上がりそうになった。
まだオデットと一緒に過ごせる。
これからは気兼ねなく、オデットを友と呼べるのだ。
「ありゃあ!?」
突然、ネリーが叫ぶ。
ネリーの机には、動力を測定するカウンターがあった。それが乱れ続けている。
悪い予感がした。
「どうしたんだ?」
担任が、球状の物質を覗き込む。
「動力が安定しない! 超高密度の魔力石なのに!」
オデットを定着させるための魔力石に、ヒビが入った。
「うわうわうわっ! どうするんだよネリーッ! なんとかなんねえのか?」
「無理! より密度の高い魔力石でないと。例えば、魔神結晶みたいな」
「魔神結晶なら、あるぜ!」
学長室のある方へ、担任は走って行く。
この時を待っていたのだとばかりに。
担任には策があるらしい。
「魔王、なぜか冒険者学校の先生になって、英雄の子孫を鍛え直す」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
冷遇タンク 〜魔王軍に超高待遇でヘッドハンティングされた〜
-
2
-
-
The hater
-
4
-
-
異世界クロスロード ゆっくり強く、逞しく
-
7
-
-
神獣殺しの精霊使い
-
7
-
-
異能力に目覚めた俺は変態でした。
-
2
-
-
夏の仮睡
-
2
-
-
居候人は冒険者で店員さん
-
1
-
-
世界の真実を知るためには生贄が必要と言われ、問答無用で殺された俺と聖女 〜実はこっちが真の道!? 荷物運びと馬鹿にされた【空間魔法】で真の最強へ至る〜
-
2
-
-
日常のち冒険~俺は世界を超えて幼馴染を救う~
-
4
-
-
勇者はなぜチーレムなのか?~剣と魔法の異世界白書~
-
5
-
-
【ジョブチェンジ】のやり方を、《無職》の俺だけが知っている
-
3
-
-
彼氏が赤ちゃんになっちゃった中学生の育児日記
-
2
-
-
タイムカプセル・パラドックス
-
2
-
-
50年前に滅びた世界で
-
2
-
-
犬が吠える
-
1
-
-
【連載版】唯一無二の最強テイマー 〜最強の種族をテイム出来るのは俺だけです。俺の力を認めず【門前払い】したのはそっちでしょう。俺を認めてくれる人の所で過ごすつもりなので、戻るつもりはありません〜
-
2
-
-
銀の魔眼は楽園を夢見る
-
1
-
-
彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
-
10
-
-
100年生きられなきゃ異世界やり直し~俺の異世界生活はラノベみたいにはならないけど、それなりにスローライフを楽しんでいます~
-
4
-
-
高校時代のアイドル的存在がニートになって面影がなくなってしまった件
-
3
-
コメント