魔王、なぜか冒険者学校の先生になって、英雄の子孫を鍛え直す
冒険は副業!?
担任は朝礼にも顔を出さない。
朝早く、学長室に呼び出されたのだという。
午後から授業をするそうだ。
それにしても、今日は欠席者が多かった。
ウッドエルフのエミールと、ドワーフのモニクだ。
ネリーのゴーレムに敗北したモニクは、プライドが許さないのか、ずっと学校を休んでいた。
もう二日目になる。
だがエミールは、ヘコまされたなんて事情はない。
しかし前日、悩み相談室へ真っ先に向かったのが気になる。
昼休みになり、二人は学食へ。
「エミールッ! どうしてこんなところに」
学食の厨房に、エミールが立っている。おたまでシチューの鍋をかき回していた。
「あら、二人ともお疲れ。シチューができてるわよ」
「いただくわ、って、そういうことじゃなくて!」
カンカンカン、とエステルがカウンターを叩く。
「なんでこんな所に?」
彼女は狩人・薬師志望だったはずだ。
実家が小料理屋で、エステルも時々食べに行く。
それなのに、今は学食で働いている。
他の生徒も、数名が学食のエプロンをして給仕をしていた。
「呼び戻されたのよ。『手が回らないから助けてー』って」
「だからって、あんな担任の言うことなんか」
「イヤなら食べなくていいのよ」と、エミールが厨房へ戻ろうとする。
マノンはカウンターに身を乗り出し、代金を置いた。「ちょうだい。エミールのシチュー大好き」
「ありがとマノン。そう言ってくれて嬉しいわぁ」
うっとりした表情を浮かべながら、エミールは二人分のシチューを木製のお椀で出す。
「お代は結構よ。一皿目は試食ってコトで」
調子よく、エミールは微笑む。
「ありがとう。いただきます」
マノンは一口目で、シチューの虜になった。
まったりとしたシチューの中で、キノコと野菜が手を取り合い、口の中でほころんでいく。
しっかりとした鶏肉の食感もたまらない。
何より、退屈な授業の後にこの温かみはありがたかった。
エミールとは、キャンプで一緒の班になったことがある。
その時も、料理や火の番は彼女に任せっきりだった。
やはり、エミールは狩りより料理の方が似合うかも。
「くやしいけど、おいしいわね」
さしものエステルも、シチューのウマさには敵わなかったようだ。
「でもいいの、エミール? 冒険者の勉強しなくても」
「わたしさ、自分の身を守れる程度でいいのよ、強さなんて。最強の冒険者なんて目指してないし。それなら、エステルを雇えばいいじゃない?」
「確かにそうだけど」
「戦争とか、魔族との争いとか、わたしにはどうでもいいかな。おいしいご飯が作れれば」
エミールの目的は、行商人か自分の店を持つことらしい。
冒険者はあくまでもサブクラス程度でいいと。最低限の獲物さえ捕れれば。
こんな子もいるのだ。冒険者の方を副業と考えている子が。
「気持ちは、揺るがないのね」
「うん。わたしは、冒険者になれても、徹底はできないな。それよりは、お料理の腕を磨きたい」
エミールの意志は固い。学業より、学食の仕事を優先するという。
ここまで頑なだと、逆に応援したくなる。
「それよりさ、聞いたわよ、マノン。大活躍だったって」
マノンが魔族と接触した話は、学校じゅうに広まっていた。
もっとも、逃げられただけだが。
「遭遇しただけ。戦闘はしていない」
「それでも、魔族と鉢合わせて生き残った人間なんて、そうそういないもんね。せいぜい食べられるか、ドレイにされるかだもん」
魔族が人間を襲う理由は複数ある。
労働力に使う。
それと、食糧的価値が。
交配し、子をなすかどうかの人体実験などのおぞましい理由も含まれる。
魔神が存在していた時代には、世界総人口の半分が、ドレイにされていたという。
今のような平和に溢れた時代では、考えられない。
「じゃあエミールは、ここで一人前になって」
「ありがとマノン。また食べに来てね」
「もう常連になっちゃった」
マノンは、エミールに手を振る。
昼食を済ませると、廊下で担任を見かけた。
担任が「おー」と手をあげる。
「丁度いいところにいたな。今用事が済んだ」
マノンは担任に外へ呼ばれた。
「わたしに、用事なの?」
「用があるのはマノンじゃない。『お前』だよ。不遜公」
朝早く、学長室に呼び出されたのだという。
午後から授業をするそうだ。
それにしても、今日は欠席者が多かった。
ウッドエルフのエミールと、ドワーフのモニクだ。
ネリーのゴーレムに敗北したモニクは、プライドが許さないのか、ずっと学校を休んでいた。
もう二日目になる。
だがエミールは、ヘコまされたなんて事情はない。
しかし前日、悩み相談室へ真っ先に向かったのが気になる。
昼休みになり、二人は学食へ。
「エミールッ! どうしてこんなところに」
学食の厨房に、エミールが立っている。おたまでシチューの鍋をかき回していた。
「あら、二人ともお疲れ。シチューができてるわよ」
「いただくわ、って、そういうことじゃなくて!」
カンカンカン、とエステルがカウンターを叩く。
「なんでこんな所に?」
彼女は狩人・薬師志望だったはずだ。
実家が小料理屋で、エステルも時々食べに行く。
それなのに、今は学食で働いている。
他の生徒も、数名が学食のエプロンをして給仕をしていた。
「呼び戻されたのよ。『手が回らないから助けてー』って」
「だからって、あんな担任の言うことなんか」
「イヤなら食べなくていいのよ」と、エミールが厨房へ戻ろうとする。
マノンはカウンターに身を乗り出し、代金を置いた。「ちょうだい。エミールのシチュー大好き」
「ありがとマノン。そう言ってくれて嬉しいわぁ」
うっとりした表情を浮かべながら、エミールは二人分のシチューを木製のお椀で出す。
「お代は結構よ。一皿目は試食ってコトで」
調子よく、エミールは微笑む。
「ありがとう。いただきます」
マノンは一口目で、シチューの虜になった。
まったりとしたシチューの中で、キノコと野菜が手を取り合い、口の中でほころんでいく。
しっかりとした鶏肉の食感もたまらない。
何より、退屈な授業の後にこの温かみはありがたかった。
エミールとは、キャンプで一緒の班になったことがある。
その時も、料理や火の番は彼女に任せっきりだった。
やはり、エミールは狩りより料理の方が似合うかも。
「くやしいけど、おいしいわね」
さしものエステルも、シチューのウマさには敵わなかったようだ。
「でもいいの、エミール? 冒険者の勉強しなくても」
「わたしさ、自分の身を守れる程度でいいのよ、強さなんて。最強の冒険者なんて目指してないし。それなら、エステルを雇えばいいじゃない?」
「確かにそうだけど」
「戦争とか、魔族との争いとか、わたしにはどうでもいいかな。おいしいご飯が作れれば」
エミールの目的は、行商人か自分の店を持つことらしい。
冒険者はあくまでもサブクラス程度でいいと。最低限の獲物さえ捕れれば。
こんな子もいるのだ。冒険者の方を副業と考えている子が。
「気持ちは、揺るがないのね」
「うん。わたしは、冒険者になれても、徹底はできないな。それよりは、お料理の腕を磨きたい」
エミールの意志は固い。学業より、学食の仕事を優先するという。
ここまで頑なだと、逆に応援したくなる。
「それよりさ、聞いたわよ、マノン。大活躍だったって」
マノンが魔族と接触した話は、学校じゅうに広まっていた。
もっとも、逃げられただけだが。
「遭遇しただけ。戦闘はしていない」
「それでも、魔族と鉢合わせて生き残った人間なんて、そうそういないもんね。せいぜい食べられるか、ドレイにされるかだもん」
魔族が人間を襲う理由は複数ある。
労働力に使う。
それと、食糧的価値が。
交配し、子をなすかどうかの人体実験などのおぞましい理由も含まれる。
魔神が存在していた時代には、世界総人口の半分が、ドレイにされていたという。
今のような平和に溢れた時代では、考えられない。
「じゃあエミールは、ここで一人前になって」
「ありがとマノン。また食べに来てね」
「もう常連になっちゃった」
マノンは、エミールに手を振る。
昼食を済ませると、廊下で担任を見かけた。
担任が「おー」と手をあげる。
「丁度いいところにいたな。今用事が済んだ」
マノンは担任に外へ呼ばれた。
「わたしに、用事なの?」
「用があるのはマノンじゃない。『お前』だよ。不遜公」
「魔王、なぜか冒険者学校の先生になって、英雄の子孫を鍛え直す」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
勇者として神からもらった武器が傘だった俺は一人追い出された。えっ?なにこの傘軽く見積もって最高じゃん
-
5
-
-
(旧)こっそり守る苦労人
-
1
-
-
異世界でひたすらコンティニュー!
-
4
-
-
日常のち冒険~俺は世界を超えて幼馴染を救う~
-
4
-
-
夏の仮睡
-
3
-
-
弟に裏切られ、王女に婚約破棄され、父に追放され、親友に殺されかけたけど、大賢者スキルと幼馴染のお陰で幸せ、でも復讐はキッチリとさせてもらう。
-
2
-
-
ティーガー戦車異世界戦記 ~小さな希望を紡ぐ姫と鋼鉄の王虎を駆る勇者~
-
4
-
-
居候人は冒険者で店員さん
-
1
-
-
突撃砲兵?キチにはキチの理屈がある!
-
0
-
-
異世界クロスロード ゆっくり強く、逞しく
-
7
-
-
タイムカプセル・パラドックス
-
2
-
-
暴虐王女に婚約破棄追放されましたが、臭くて苦手だったので喜んでスローライフさせてもらいます。でもしつこく狙うなら殺しちゃうよ。
-
2
-
-
僕のお姫様
-
3
-
-
犬が吠える
-
1
-
-
幼馴染に異常性癖を暴露(アウティング)されて破滅するけど、◯◯◯希望のかわいい彼女をゲットしたので人生楽しい~幼馴染が後になって後悔しているようだけど、もう遅い
-
2
-
-
浮遊する僕らと要塞のファンタジア
-
2
-
-
勇者はなぜチーレムなのか?~剣と魔法の異世界白書~
-
5
-
-
天職を拒否して成り上ります! ~努力は神を裏切り自分を裏切りません~
-
0
-
-
The hater
-
4
-
-
お母さんは魔王さまっ~朝薙紗凪が恋人になりたそうにこちらを見ている~
-
1
-
コメント