魔王、なぜか冒険者学校の先生になって、英雄の子孫を鍛え直す
担任との特訓
学校を終えたマノンは、下宿先の宿を手伝う。主にベッドメイクと接客だ。
「いつもありがとうね、マノンちゃん。あなたが来てくれて助かっているわ」
宿の女将が、マノンに礼を言ってくる。
毎回こういうやりとりがあった。
「とんでもありません。下宿までさせていただいて」
マノンをアメーヌに連れてきてくれたのは、エステルだ。
しかし、マノンは仕事先を自分で決めた。
これ以上、エステルの世話にならないように。
「ねえマノンちゃん、この宿を引き継いでくれないかい?」
「またその話か。おやめなさい。マノンちゃんが困っているだろ?」
宿の主人が、女将を引き留めた。このやりとりも、日課となっている。
「マノンちゃん、今日は上がっていいからさ。行ってらっしゃい」
「はい。で、では、トレーニングに行ってきます」
割烹着を脱いで、マノンは制服の袖に触れる。
制服が、着物へと替わった。腰に刀を下げる。
「気をつけてな」
主人と女将が、手を振ってマノンを送り出してくれた。
バイトを終えて、マノンはいつもの小高い丘を目指す。
「あれ?」
丘の上に、担任がいた。草むらに寝そべって、リンゴを頬張っている。
「処分はどうだったんですか?」
赴任した初日、担任は生徒と大立ち回りをした責任を取らされたらしい。
「心配ねえ。減給だけだ」
Fクラスの生徒は反省文を書かされ、担任は職員会議にかけられた。
「適当にごまかして終わらせたっての。先公を丸め込むのも魔王さまの得意分野よぉ」
いかにも担任らしい切り抜け方だ。
「お前さんは、トレーニングか?」
マノンはうなずく。
「エステルのヤロウはどうした?」
「騎士団の研修」
エステル本人は、戦乙女希望だ。
騎士団に所属しなくても独り立ちできる。攻防一体の騎士職は、単独での冒険がしやすい。
だが、習得が困難である。万能職の一つだ。
騎士職は本来、王国か教会に所属する必要がある。
だが、聖騎士と戦乙女の二種類は、騎士職なれど独自の神を持つことが可能だ。
とはいえ、騎士の訓練も必要なのである。
一緒に訓練できず謝っていたが、気にしないで欲しい。
「でも大丈夫。訓練なら、一人でもできるから」
「よし。かかってきな」
草むらに寝転がっていた担任が、起き上がる。
「いいの?」
「あのとき、お前さんだけ相手をしてやれなかったからな。今日だって、エステルに連れて行かれなかったら、コーチしてやろうって思っていたんだ」
「お願いします」と頭を下げ、マノンは自分の刀を抜いた。
マノンの故郷で鍛えられた武器である。
「いつもありがとうね、マノンちゃん。あなたが来てくれて助かっているわ」
宿の女将が、マノンに礼を言ってくる。
毎回こういうやりとりがあった。
「とんでもありません。下宿までさせていただいて」
マノンをアメーヌに連れてきてくれたのは、エステルだ。
しかし、マノンは仕事先を自分で決めた。
これ以上、エステルの世話にならないように。
「ねえマノンちゃん、この宿を引き継いでくれないかい?」
「またその話か。おやめなさい。マノンちゃんが困っているだろ?」
宿の主人が、女将を引き留めた。このやりとりも、日課となっている。
「マノンちゃん、今日は上がっていいからさ。行ってらっしゃい」
「はい。で、では、トレーニングに行ってきます」
割烹着を脱いで、マノンは制服の袖に触れる。
制服が、着物へと替わった。腰に刀を下げる。
「気をつけてな」
主人と女将が、手を振ってマノンを送り出してくれた。
バイトを終えて、マノンはいつもの小高い丘を目指す。
「あれ?」
丘の上に、担任がいた。草むらに寝そべって、リンゴを頬張っている。
「処分はどうだったんですか?」
赴任した初日、担任は生徒と大立ち回りをした責任を取らされたらしい。
「心配ねえ。減給だけだ」
Fクラスの生徒は反省文を書かされ、担任は職員会議にかけられた。
「適当にごまかして終わらせたっての。先公を丸め込むのも魔王さまの得意分野よぉ」
いかにも担任らしい切り抜け方だ。
「お前さんは、トレーニングか?」
マノンはうなずく。
「エステルのヤロウはどうした?」
「騎士団の研修」
エステル本人は、戦乙女希望だ。
騎士団に所属しなくても独り立ちできる。攻防一体の騎士職は、単独での冒険がしやすい。
だが、習得が困難である。万能職の一つだ。
騎士職は本来、王国か教会に所属する必要がある。
だが、聖騎士と戦乙女の二種類は、騎士職なれど独自の神を持つことが可能だ。
とはいえ、騎士の訓練も必要なのである。
一緒に訓練できず謝っていたが、気にしないで欲しい。
「でも大丈夫。訓練なら、一人でもできるから」
「よし。かかってきな」
草むらに寝転がっていた担任が、起き上がる。
「いいの?」
「あのとき、お前さんだけ相手をしてやれなかったからな。今日だって、エステルに連れて行かれなかったら、コーチしてやろうって思っていたんだ」
「お願いします」と頭を下げ、マノンは自分の刀を抜いた。
マノンの故郷で鍛えられた武器である。
「魔王、なぜか冒険者学校の先生になって、英雄の子孫を鍛え直す」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
異世界クロスロード ゆっくり強く、逞しく
-
7
-
-
The hater
-
4
-
-
冷遇タンク 〜魔王軍に超高待遇でヘッドハンティングされた〜
-
2
-
-
神獣殺しの精霊使い
-
7
-
-
異能力に目覚めた俺は変態でした。
-
2
-
-
世界の真実を知るためには生贄が必要と言われ、問答無用で殺された俺と聖女 〜実はこっちが真の道!? 荷物運びと馬鹿にされた【空間魔法】で真の最強へ至る〜
-
2
-
-
居候人は冒険者で店員さん
-
1
-
-
夏の仮睡
-
2
-
-
勇者はなぜチーレムなのか?~剣と魔法の異世界白書~
-
5
-
-
日常のち冒険~俺は世界を超えて幼馴染を救う~
-
4
-
-
タイムカプセル・パラドックス
-
2
-
-
彼氏が赤ちゃんになっちゃった中学生の育児日記
-
2
-
-
【ジョブチェンジ】のやり方を、《無職》の俺だけが知っている
-
3
-
-
50年前に滅びた世界で
-
2
-
-
【連載版】唯一無二の最強テイマー 〜最強の種族をテイム出来るのは俺だけです。俺の力を認めず【門前払い】したのはそっちでしょう。俺を認めてくれる人の所で過ごすつもりなので、戻るつもりはありません〜
-
2
-
-
犬が吠える
-
1
-
-
彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
-
10
-
-
銀の魔眼は楽園を夢見る
-
1
-
-
高校時代のアイドル的存在がニートになって面影がなくなってしまった件
-
3
-
-
100年生きられなきゃ異世界やり直し~俺の異世界生活はラノベみたいにはならないけど、それなりにスローライフを楽しんでいます~
-
4
-
コメント