魔王、なぜか冒険者学校の先生になって、英雄の子孫を鍛え直す
マノン・ナナオウギ
「さっきは、ありがとうございます」
服についた砂を払い、少女マノンはペコリと頭を下げた。
「ギャハッ。あんな暴れイノシシなんかにくたばるオレ様じゃねえや。それよりケガはないか?」
「なんともない。改めて、わたしはマノン。マノン・ナナオウギ」
「ナナオウギ……するとお前さんは?」
ジャレスはアゴに手を当てて、マノンの顔をマジマジと見つめる。
「どうかした?」
「いや、気にするな。見たところサムライらしいが?」
マノンは「はい」と、恥ずかしげに頷く。
桜色の着物姿が、よく似合っていた。店売りの鉄製鎧より強固で、魔法使いのローブより術式防御に優れている。
使い手まで優秀かと言えばそうでもないが。
「盗賊狩りってワケじゃなさそうだな?」
「学生冒険者での依頼って、こういうのしかなくって」
冒険者といっても、養成学校の生徒である。
ロクに自分の身も守れないヒヨッコに、大きな仕事は任せられない。
もし死なせれば、依頼主にも責任が及ぶからである。
「アメーヌ冒険者養成学校の生徒だよな。何年生だ?」
「二年生です」
まだ一四歳か。未熟な力であのイノシシは酷だ。
聞けば、畑を荒らすイノシシを退治してくれ、と依頼が来たという。
だが、報酬の安さに冒険者は誰も引き受けようとしなかった。未熟な学生の冒険者は、報酬が安い。
それでも、マノンは村を助けようと引き受けた。
「その歳でサムライを目指すなんざ、無茶があるな」
サムライとは本来、上級者向けの職業だ。
特徴として、重い盾や鎧を身につけることができない。
剣のマスタークラスになってようやく挑もうとする程の職業が、サムライなのだ。
「うちはサムライの家系だから」
元サムライ冒険者だった祖父に憧れ、マノンはサムライ職を選んでいるのだとか。
ナナオウギ家は、ジャレスがよく知っているサムライの関係者だ。
しかし、マノンの腕だと、上達への道のりは険しいかと。
依頼先である村に報告へ向かう途中、若いエルフの女性が、マノンに駆け寄る。
「マノン・ナナオウギさん! こんなところにいたのですね? ケガはありませんか?」
「大丈夫です、先生」
エルフの女性を、マノンは先生と呼んだ。
「ようマノン、あのお嬢さんは誰だ?」
「担任の先生です」
エルフの先生は、学長のウスターシュを連れていた。
「あー、バカゴブリン!」
ウスターシュ学長のカバンが、ひとりでに開く。中から、副担任のフェアリー族、ピエレットが飛び出した。ジャレスの眼前で止まる。
「またアンタの仕業ですね、なの?」
ピエレットが腰に手を当てて、ジャレスに悪態をつく。
「人聞きの悪いこと言うなよな! 人助けだ!」
「アンタが人助けなの? 隕石でも落ちるんじゃなくってなの?」
プププ、とピエレットが吹き出した。
「オレ様が人を助けるのがそんなに不思議なのかよ!」
「アンタは札付きのワルなの! 鏡を見てから言葉を吐くことですねなの!」
ジャレスとピエレットがにらみ合う。
「しかも、こんな若い子をたぶらかしてなの! マノン・ナナオウギ、さっさとこの薄汚いゴブリンから離れないなの! 妊娠してしまいますなの!」
ピエレットが「しっしっ」と、ジャレスを手で払う。
「このゴブリンさんは、わたしを助けてくれました」
「それでもなの!」
教師特有の母性が働くのか、「うーんうーん」とジャレスの袖を引っ張り、ピエレットはマノンとの距離をムリヤリ引き離した。
服についた砂を払い、少女マノンはペコリと頭を下げた。
「ギャハッ。あんな暴れイノシシなんかにくたばるオレ様じゃねえや。それよりケガはないか?」
「なんともない。改めて、わたしはマノン。マノン・ナナオウギ」
「ナナオウギ……するとお前さんは?」
ジャレスはアゴに手を当てて、マノンの顔をマジマジと見つめる。
「どうかした?」
「いや、気にするな。見たところサムライらしいが?」
マノンは「はい」と、恥ずかしげに頷く。
桜色の着物姿が、よく似合っていた。店売りの鉄製鎧より強固で、魔法使いのローブより術式防御に優れている。
使い手まで優秀かと言えばそうでもないが。
「盗賊狩りってワケじゃなさそうだな?」
「学生冒険者での依頼って、こういうのしかなくって」
冒険者といっても、養成学校の生徒である。
ロクに自分の身も守れないヒヨッコに、大きな仕事は任せられない。
もし死なせれば、依頼主にも責任が及ぶからである。
「アメーヌ冒険者養成学校の生徒だよな。何年生だ?」
「二年生です」
まだ一四歳か。未熟な力であのイノシシは酷だ。
聞けば、畑を荒らすイノシシを退治してくれ、と依頼が来たという。
だが、報酬の安さに冒険者は誰も引き受けようとしなかった。未熟な学生の冒険者は、報酬が安い。
それでも、マノンは村を助けようと引き受けた。
「その歳でサムライを目指すなんざ、無茶があるな」
サムライとは本来、上級者向けの職業だ。
特徴として、重い盾や鎧を身につけることができない。
剣のマスタークラスになってようやく挑もうとする程の職業が、サムライなのだ。
「うちはサムライの家系だから」
元サムライ冒険者だった祖父に憧れ、マノンはサムライ職を選んでいるのだとか。
ナナオウギ家は、ジャレスがよく知っているサムライの関係者だ。
しかし、マノンの腕だと、上達への道のりは険しいかと。
依頼先である村に報告へ向かう途中、若いエルフの女性が、マノンに駆け寄る。
「マノン・ナナオウギさん! こんなところにいたのですね? ケガはありませんか?」
「大丈夫です、先生」
エルフの女性を、マノンは先生と呼んだ。
「ようマノン、あのお嬢さんは誰だ?」
「担任の先生です」
エルフの先生は、学長のウスターシュを連れていた。
「あー、バカゴブリン!」
ウスターシュ学長のカバンが、ひとりでに開く。中から、副担任のフェアリー族、ピエレットが飛び出した。ジャレスの眼前で止まる。
「またアンタの仕業ですね、なの?」
ピエレットが腰に手を当てて、ジャレスに悪態をつく。
「人聞きの悪いこと言うなよな! 人助けだ!」
「アンタが人助けなの? 隕石でも落ちるんじゃなくってなの?」
プププ、とピエレットが吹き出した。
「オレ様が人を助けるのがそんなに不思議なのかよ!」
「アンタは札付きのワルなの! 鏡を見てから言葉を吐くことですねなの!」
ジャレスとピエレットがにらみ合う。
「しかも、こんな若い子をたぶらかしてなの! マノン・ナナオウギ、さっさとこの薄汚いゴブリンから離れないなの! 妊娠してしまいますなの!」
ピエレットが「しっしっ」と、ジャレスを手で払う。
「このゴブリンさんは、わたしを助けてくれました」
「それでもなの!」
教師特有の母性が働くのか、「うーんうーん」とジャレスの袖を引っ張り、ピエレットはマノンとの距離をムリヤリ引き離した。
「魔王、なぜか冒険者学校の先生になって、英雄の子孫を鍛え直す」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
追放チート魔道士、TS魔王と共に魔界で生活する
-
1
-
-
The hater
-
4
-
-
日常のち冒険~俺は世界を超えて幼馴染を救う~
-
4
-
-
俺はこの「手」で世界を救う!
-
1
-
-
彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
-
10
-
-
追放されたら親友が神だと言ってきた
-
1
-
-
夏の仮睡
-
4
-
-
異世界クロスロード ゆっくり強く、逞しく
-
7
-
-
勇者はなぜチーレムなのか?~剣と魔法の異世界白書~
-
5
-
-
転移したのに人間じゃない!?
-
1
-
-
婚約破棄戦争
-
2
-
-
突撃砲兵?キチにはキチの理屈がある!
-
0
-
-
(旧)こっそり守る苦労人
-
1
-
-
居候人は冒険者で店員さん
-
1
-
-
王家を追放されたわけじゃないけど、世直しすることにしました。
-
1
-
-
異世界でひたすらコンティニュー!
-
4
-
-
天職を拒否して成り上ります! ~努力は神を裏切り自分を裏切りません~
-
0
-
-
タイムカプセル・パラドックス
-
2
-
-
犬が吠える
-
1
-
-
お母さんは魔王さまっ~朝薙紗凪が恋人になりたそうにこちらを見ている~
-
1
-
コメント