魔王と歩む世界
十一話 最強の魔法師
豪勢な椅子に腰掛けていた。
そこは第一魔法軍、軍隊長の部屋だった。
「すまないね、ここまで招いておいて」
金色輝く髪、目測だが百八十くらいはありそうな背丈、背に背負った大剣は、相当な切れ味であると推測できる。
「この剣かい? これは魔法剣だよ、少し大きいけどね」
愛想のあるその笑顔は、女子受け間違いない。
「君も光魔法の使い手なんだって? 仲間がいて嬉しいよ!」
「えぇ⋯⋯ありがとうございます」
テンザイナについて、 国民が口を揃えてこう言う、彼は歴代の軍隊長の中でもトップクラスの実力者だ。
そんな人物と、サシで話すなど、緊張をするなと言う方が無理だ。
「緊張してるのかい? 少し話したくてさ」
「どのようなお話を?」
最大限浮かぶ敬語を使う、もし言い誤りでもあり、気分を害してしまうと死罪もあり得る。
「ん?」
死罪? 僕死なないんだった! 最近新しいことを覚えなければいけなかった、それ故に昔のことを少し忘れていた。
そう考えると気持ちが少し楽になった。
「どうかしたのかい?」
「いえ! 僕もお聞きしたいことが沢山あります!」
「じゃあ少し話し合おう。同族としてね」
そこから少しの間話し合った、光魔法を扱うコツや、数々の死戦をくぐり抜けた魔法師だ、面白い逸話なども聞かせてもらえた。
「あっ、もう時間だ。ごめんね、もう軍隊長会議の時間だ」
「そうですか、またお話聞かせてもらえませんか?」
全ての話、一言一句が為になる。
聞けば聞くほど、この人には、人としての魅力があることが、痛いほどわかった。
「あぁ、勿論だとも」
最後も笑顔で送り届けてくれた。
「やばい! 惚れそうだ⋯⋯」
少しだが、そっちの趣味に移行しそうになってしまった。
いつでも魔法の訓練ができるようにと、トレーニングルームが、二十四時間開いている。
そこで、今日学んだことを試みようと思った。
「ん? 先約がいるのか?」
まぁ、二人くらいなら有り余るほどのスペースが完備されている。
扉を開けると、轟音がお出迎えしてくれる。
扉や壁には、防音材が入っているが、開けると別だ。
「お前練習熱心なのな」
そこには、レグルスが風魔法を練習していた。
「正直言って、見くびってた⋯⋯ただ容量が多いだけのやつだと思っていた。だが諦めないぞ! お前はいい好敵手になりそうだからな!」
勝手にライバル認定されたと思いきや、逃げるようにトレーニングルームを出て行った。
「なんだあいつ⋯⋯」
練習まえに、変な奴に絡まれて気分が萎えていたが、ある一言を思い出し、やる気が復活した。
「そうだった」
光魔法は、太陽光だけではなく、蛍光灯など人工の光でも代用が効くらしい。
「だから夜にも、ここに来れば練習できる!」
リングを起動させ、最下にある光魔法を発動させる。
手に持つ魔法剣を振りかざし、魔法の名を唱える。
「ライトソード!」
魔法剣を光が包む、鞘から抜いた魔法剣の刀身の部分が眩く光る。
鋭く光る刃は、対魔法人形を簡単に真っ二つにする。
「あの時を思い出すな」
過去に想いを馳せながら、色々な光魔法を試してみることにした。
「魔王と歩む世界」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
世界最強都市"ヨミ"の魔王
-
6
-
-
いつか夢見た夢の跡
-
3
-
-
魔科学
-
5
-
-
記憶改竄的現世界物語
-
4
-
-
精霊たちと契約戦争
-
39
-
-
Frontier・Friend
-
3
-
-
ラスボス転生!?~明日からラスボスやめます~
-
14
-
-
異世界へ行く準備をする世界~他人を気にせずのびのびと過ごします~
-
9
-
-
神の代理人
-
10
-
-
魔女が生き残った世界で生活する俺ら、当然魔法使えるよね?
-
1
-
-
ビースト・ブラッド・ベルセルク
-
1
-
-
【目指せ400PV】RPGっぽい世界に飛ばされて魔物と戦う話 改定版
-
1
-
-
竜殺しと人殺し
-
6
-
-
今日も俺は採取系の依頼をこなす。
-
3
-
-
底辺騎士と神奏歌姫の交響曲
-
6
-
-
セカンド・ワールドの魔王
-
2
-
-
世界再生記
-
5
-
-
Door
-
7
-
-
しょうらいのゆめ
-
2
-
-
ネルバ・ハリクラーの特殊な学校生活
-
2
-
コメント