『経験値12000倍』のチートを持つ俺が、200億年修行した結果……
8話 デジャブ2。
8話 デジャブ2。
「……ステーキ定食、弱火でじっくり」
そう言うと、大木がブブブっと揺れて、人が入れる大きさの穴が開いた。
「……なんだ、これ」
「びっくりだろ。呪文をとなえると通れるようになるんだ」
「こんな場所、よくみつけたな」
「完全に偶然だけどな。もともと、この大木は、なんか怪しいと思って、この3年間、いろいろとやってはきたんだが……押しても引いてもなんともなくて、けど、あきらめずに、今日の昼休みも、色々とやって、腹が減った時、ふと、昼飯の事を考えて、ボソっと口にしたら、こうなったってわけだ」
(……弱火でじっくりねぇ……完全にハンタネタだが……)
「ちなみに『俺の見立てで怪しかったランキング』でいうと、ここは二位だけどな。一位は図書館だ。あそこがぶっちぎりで怪しかったから、基本的には、あそこで一日の五時間以上を費やして、棚の位置をズラしてみたり、本の背表紙を押してみたりと、ひたすらに色々とやったんだよ。ビックリするくらい、何もなかったけど」
「毎日五時間……そんな無意味なことを」
「実際、図書館に使った時間は無意味だったなぁ。いやぁ、しかし、ただの現実逃避だったのに、まさか、マジでこんな奇妙な秘密を見つけてしまうとは……我ながら、自分の奇運っぷりには驚かされる」
言いながら、大木に出来た穴の中へと入っていくボーレ。
たっぷりとした下腹部をどうにか押し込めて奥へと進む。
穴の中は、トンネル状になっており、その長さは20メートルくらいだった。
(このトンネル……けっこうな大木だったとはいえ、あきらかに実面積を超えている……つまり、これは、実際の空間ではなく異空間だな……)
大木の穴は、異空間への出入り口であって、実際に木に穴が開いているわけではない。
まっすぐに降りると、光の魔法がかけられた通路に出た。
徒歩五秒ほどの距離になっている通路を抜けると、
そこには、体育館くらいの広い空間があって、その奥には、
「……なんだ、あの扉……」
『禁域の扉』と似たようなフォルムの扉があった。
もちろん、ゲンは、その扉が『禁域にあるものと似ている』などとは思わない。
「あの奥にはきっと、金銀財宝がたくさんあるぞ……」
目をキラキラさせてそんな事をいうボーレ。
それを横目に、
(マジで大金があったら、普通にありがたいなぁ。闇市の商品で欲しいモノは、ほかにもたくさんある)
などと考えていると、
ボーレがトテトテと扉に近づき、
「さぁて、この扉はどうやったら開くのかなぁ……」
まずは、押したり引いたりしてみた。
だが、何も起こらない。
そこで、ボーレは、扉の周囲を探しだす。
ゲンも、それに続いて、色々と探してみた。
すると、
ほんの十数秒の探索で、ボーレが、
「おい、ゲン。みつけたぞ。ボタンを押したら、文字盤が出てきた」
そこまでは歓喜の声に包まれていたが、
「あ、でも……ぜんぜん知らん言葉だ!」
すぐさま絶望の声に変わった。
「その上、複雑すぎる! これだけ、色々な形態で書かれているということは、きっと、おそろしく難しい暗号だ! 俺にとけるわけねぇ! どうしよう! 詰んだぁあああ!」
頭を抱えて嘆くボーレ。
そんなボーレの横から、どれどれと文字盤を覗きこむピーツ。
その文字盤には、こう書かれていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
4 :仕様書不明さん :00/00/00 00:04
 ∧__∧ **
( ´∀`)< ぬるぽ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 それ見たゲンは、つい反射的に、
その文字盤を殴りながら、
「……ガッ」
そう呟いてしまった。
「ゲンさん?! ちょっ、おい、どうした、急に! 情緒不安定か?!」
ゲンの奇行にびっくりして、そう叫ぶボーレ。
しかし、そこで、ピンポーンと音がして、
グゴゴゴゴと大きな音をたてて扉が開いた。
「……ナメてんなぁ」
ボソっとそうつぶやいたゲンに、
ボーレは、
「いくら、暗号の難易度が高いからってヤケをおこすな。俺もさっきは大分動揺してしまったワケだが、お前の奇行を見て逆に冷静になれたよ。うん、逆によかった。慌てる後輩、なだめる先輩。俺達は意外と良いコンビかもしれない。よし、というわけで、まずは、この暗号を解くためのヒントがないか探してみよう」
「……は?」
「ん、どうした?」
「扉なら開いただろ」
「……ゲン後輩。ほんとうに、どうした、大丈夫か?」
ガチで心配そうな顔をしているボーレ。
そこに違和感を覚えたゲンは、
「一個、質問をする。ちゃんと答えてくれ、ボーレ先輩」
「お、おう……どうした、ゲン後輩」
「今、扉は、しまっている。そうだな?」
「まあ、そうだな。開いていたら、とっくに中へと入っているワケだからなぁ」
「……」
そこで、ゲンは扉に視線を向けてみた。
(間違いなく開いている……)
扉は開いていて、
中から淡い光が漏れている。
光が邪魔で、奥は見えなかったが、確かに……
(……まさか、『開いたように見えている』のは俺だけか? なんだ、それ……どういう状況だ……)
数秒、考えてみて、
(もしかして、暗号を解いた者しか『中に入る事が出来ない』のはもちろん、『扉が開いたと感じる事』さえもできない、とか? ……うーむ……)
「妙な事を言っていないで、お前もヒントを探せよ」
そう言って、ボーレは、この空間のあちこちを探しだす。
その背中を横目に、
ゲンは、
(……行ってみるか……)
心の中でボソっとそう呟いてから、
「ふぅ~」
と、一度深呼吸をして、
扉の奥へと足を踏み進めた。
慎重に、おそるおそる、まっすぐに、
先の見えない奥へ、奥へと進んでいく。
淡い光に包まれた謎の通路。
『光っている』という事以外、なにも認識できない妙な道。
そんな通路を10秒ほどまっすぐ進むと、そこで、
「……ん」
光が落ちついている空間があった。
先ほどの『扉があった空間』よりもさらに大きい。
その空間の最奥には、
また扉があって、
その扉の横には石板があった。
その石板に書かれていたのは次の通り。
『ようこそ、チョコネコのもっと不思議な館へ』
「……もっと不思議系か……怖いな……」
ローグ系のゲームを嗜(たしな)んだコトもあるので、
『もっと』の怖さは知っている。
「もし、俺の知っている通りの『もっと不思議』だと、持ち込み不可で、アイテムは全部未識別で、かつ呪われたマイナスアイテムてんこ盛りで、おまけに、敵の殺意がMAXという、常時『だいぶ尖った幸運』が味方してくれないと、いつでもどこでも、サクっと事故死してしまうアルティメットなデスロードなんだけど……ここも、その手のヤベぇ感じなのかな?」
「……ステーキ定食、弱火でじっくり」
そう言うと、大木がブブブっと揺れて、人が入れる大きさの穴が開いた。
「……なんだ、これ」
「びっくりだろ。呪文をとなえると通れるようになるんだ」
「こんな場所、よくみつけたな」
「完全に偶然だけどな。もともと、この大木は、なんか怪しいと思って、この3年間、いろいろとやってはきたんだが……押しても引いてもなんともなくて、けど、あきらめずに、今日の昼休みも、色々とやって、腹が減った時、ふと、昼飯の事を考えて、ボソっと口にしたら、こうなったってわけだ」
(……弱火でじっくりねぇ……完全にハンタネタだが……)
「ちなみに『俺の見立てで怪しかったランキング』でいうと、ここは二位だけどな。一位は図書館だ。あそこがぶっちぎりで怪しかったから、基本的には、あそこで一日の五時間以上を費やして、棚の位置をズラしてみたり、本の背表紙を押してみたりと、ひたすらに色々とやったんだよ。ビックリするくらい、何もなかったけど」
「毎日五時間……そんな無意味なことを」
「実際、図書館に使った時間は無意味だったなぁ。いやぁ、しかし、ただの現実逃避だったのに、まさか、マジでこんな奇妙な秘密を見つけてしまうとは……我ながら、自分の奇運っぷりには驚かされる」
言いながら、大木に出来た穴の中へと入っていくボーレ。
たっぷりとした下腹部をどうにか押し込めて奥へと進む。
穴の中は、トンネル状になっており、その長さは20メートルくらいだった。
(このトンネル……けっこうな大木だったとはいえ、あきらかに実面積を超えている……つまり、これは、実際の空間ではなく異空間だな……)
大木の穴は、異空間への出入り口であって、実際に木に穴が開いているわけではない。
まっすぐに降りると、光の魔法がかけられた通路に出た。
徒歩五秒ほどの距離になっている通路を抜けると、
そこには、体育館くらいの広い空間があって、その奥には、
「……なんだ、あの扉……」
『禁域の扉』と似たようなフォルムの扉があった。
もちろん、ゲンは、その扉が『禁域にあるものと似ている』などとは思わない。
「あの奥にはきっと、金銀財宝がたくさんあるぞ……」
目をキラキラさせてそんな事をいうボーレ。
それを横目に、
(マジで大金があったら、普通にありがたいなぁ。闇市の商品で欲しいモノは、ほかにもたくさんある)
などと考えていると、
ボーレがトテトテと扉に近づき、
「さぁて、この扉はどうやったら開くのかなぁ……」
まずは、押したり引いたりしてみた。
だが、何も起こらない。
そこで、ボーレは、扉の周囲を探しだす。
ゲンも、それに続いて、色々と探してみた。
すると、
ほんの十数秒の探索で、ボーレが、
「おい、ゲン。みつけたぞ。ボタンを押したら、文字盤が出てきた」
そこまでは歓喜の声に包まれていたが、
「あ、でも……ぜんぜん知らん言葉だ!」
すぐさま絶望の声に変わった。
「その上、複雑すぎる! これだけ、色々な形態で書かれているということは、きっと、おそろしく難しい暗号だ! 俺にとけるわけねぇ! どうしよう! 詰んだぁあああ!」
頭を抱えて嘆くボーレ。
そんなボーレの横から、どれどれと文字盤を覗きこむピーツ。
その文字盤には、こう書かれていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
4 :仕様書不明さん :00/00/00 00:04
 ∧__∧ **
( ´∀`)< ぬるぽ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 それ見たゲンは、つい反射的に、
その文字盤を殴りながら、
「……ガッ」
そう呟いてしまった。
「ゲンさん?! ちょっ、おい、どうした、急に! 情緒不安定か?!」
ゲンの奇行にびっくりして、そう叫ぶボーレ。
しかし、そこで、ピンポーンと音がして、
グゴゴゴゴと大きな音をたてて扉が開いた。
「……ナメてんなぁ」
ボソっとそうつぶやいたゲンに、
ボーレは、
「いくら、暗号の難易度が高いからってヤケをおこすな。俺もさっきは大分動揺してしまったワケだが、お前の奇行を見て逆に冷静になれたよ。うん、逆によかった。慌てる後輩、なだめる先輩。俺達は意外と良いコンビかもしれない。よし、というわけで、まずは、この暗号を解くためのヒントがないか探してみよう」
「……は?」
「ん、どうした?」
「扉なら開いただろ」
「……ゲン後輩。ほんとうに、どうした、大丈夫か?」
ガチで心配そうな顔をしているボーレ。
そこに違和感を覚えたゲンは、
「一個、質問をする。ちゃんと答えてくれ、ボーレ先輩」
「お、おう……どうした、ゲン後輩」
「今、扉は、しまっている。そうだな?」
「まあ、そうだな。開いていたら、とっくに中へと入っているワケだからなぁ」
「……」
そこで、ゲンは扉に視線を向けてみた。
(間違いなく開いている……)
扉は開いていて、
中から淡い光が漏れている。
光が邪魔で、奥は見えなかったが、確かに……
(……まさか、『開いたように見えている』のは俺だけか? なんだ、それ……どういう状況だ……)
数秒、考えてみて、
(もしかして、暗号を解いた者しか『中に入る事が出来ない』のはもちろん、『扉が開いたと感じる事』さえもできない、とか? ……うーむ……)
「妙な事を言っていないで、お前もヒントを探せよ」
そう言って、ボーレは、この空間のあちこちを探しだす。
その背中を横目に、
ゲンは、
(……行ってみるか……)
心の中でボソっとそう呟いてから、
「ふぅ~」
と、一度深呼吸をして、
扉の奥へと足を踏み進めた。
慎重に、おそるおそる、まっすぐに、
先の見えない奥へ、奥へと進んでいく。
淡い光に包まれた謎の通路。
『光っている』という事以外、なにも認識できない妙な道。
そんな通路を10秒ほどまっすぐ進むと、そこで、
「……ん」
光が落ちついている空間があった。
先ほどの『扉があった空間』よりもさらに大きい。
その空間の最奥には、
また扉があって、
その扉の横には石板があった。
その石板に書かれていたのは次の通り。
『ようこそ、チョコネコのもっと不思議な館へ』
「……もっと不思議系か……怖いな……」
ローグ系のゲームを嗜(たしな)んだコトもあるので、
『もっと』の怖さは知っている。
「もし、俺の知っている通りの『もっと不思議』だと、持ち込み不可で、アイテムは全部未識別で、かつ呪われたマイナスアイテムてんこ盛りで、おまけに、敵の殺意がMAXという、常時『だいぶ尖った幸運』が味方してくれないと、いつでもどこでも、サクっと事故死してしまうアルティメットなデスロードなんだけど……ここも、その手のヤベぇ感じなのかな?」
「『経験値12000倍』のチートを持つ俺が、200億年修行した結果……」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
クラス転移で俺だけずば抜けチート!?
-
1.1万
-
-
やはり、創造神の加護はチートでした
-
3,376
-
-
俺の学年が勇者として召喚されたが、俺は早速腹黒王族にマークされたようです
-
2,857
-
-
転生貴族のハーレムチート生活【120万pv突破】
-
7,527
-
-
異世界に召喚された殺し屋は自由に生きる
-
2,142
-
-
異世界を楽しみたい転生者
-
2,882
-
-
転生して進化したら最強になって無双します
-
1,956
-
-
腹下したせいで1人異世界転移に遅れてしまったんですが
-
5,883
-
-
ヘヴンリィ・ザン・ヘヴン ~異世界転生&成長チート&美少女ハーレムで世界最強の聖剣使いに成り上がる物語~
-
5,751
-
-
異世界スキルガチャラー(旧バージョン)
-
3,996
-
-
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~
-
2.1万
-
-
いじめられてた俺が異世界に転移したら神になった〜チート能力で無双〜
-
1,401
-
-
引きこもりLv.999の国づくり! ―最強ステータスで世界統一します―
-
8,847
-
-
天才過ぎて世間から嫌われた男が、異世界にて無双するらしい。
-
4,159
-
-
俺チート能力で異世界楽しむわ
-
3,806
-
-
【書籍化作品】無名の最強魔法師
-
1.3万
-
-
俺だけステータスが、おかしすぎる件
-
3,349
-
-
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが
-
2.9万
-
-
異世界転移は分解で作成チート
-
4,588
-
-
継続は魔力なり《無能魔法が便利魔法に》
-
7,148
-
コメント