『経験値12000倍』のチートを持つ俺が、200億年修行した結果……
19話 ついに、ラムド(ゴート)、動く。
19話 ついに、ラムド(ゴート)、動く。
南大陸には、他国からすれば垂涎ものの資源が山のようにあった。
第一アルファで言うところの、レアメタルや石油に近い、国を発展させるため・継続させるための資源の宝庫。
他国は、昔から、魔王国を属国に――植民地にしたがっていた。
だが、リーンが邪魔で出来なかった。
と同時に、リーンという存在が便利であったのも事実。
リーンという『カリスマ(絶対安全装置)』によって統制された魔王国は、資源採取の労働力として極めて有益かつ便利な代物だった。
金や魔石や貴重な薬草等は、採取するだけでも金と人と時間がかかる。
魔王国はそれを安価で代行してくれる便利な業者。
リーンはその監督責任者。
どちら(業者として働かせておくか、それとも、全てを奪うか)をとるか、国家内で議論は何度もかわされた。
そんな中、勇者が『勝手』に動き、全ての国家は趨勢を見守った。
制御できる部分と、制御できない部分。
すべてはバランス。
勇者が勝つだろうと誰もが思った。
ただ、『どのくらい勝つか』は予測ができなかった。
完璧に魔王国を叩きのめすのはやめてもらいたい。
誰もがそう思っていたが、勇者はコントロール不能どころか、予測すら不可能。
とどのつまりは運否天賦。
さて、どうなるだろう、ドキドキ。
で、結果は勇者の敗北。
最悪中の最悪。
『ウソだろ? マジか。その発想はなかったわ』
各国、茫然。
けれど、
しかし、
でも、
――まあいい。
それなら、それで、
また『違う奪い方』を考えるさ……
……もはや、世界(各国の首脳陣)は、魔人や進化種に脅威を感じてはいなかった。
――『やつらは、容姿が少し違うだけの人間。いや、人間よりも御しやすい低次の思想を持った弱い人間だ』――とそう判断した。
能力は高いが、思想は総じて幼く、生まれてくる数も少ない。
非常にバランスがいい資源。
奴隷にするにはうってつけ。
各国家が魔王国に下した評価は、金の卵をうむガチョウ。
ガチョウにカリスマはいらない。
やつらを奴隷にしたい。
そのためには、リーンの死が必要である。
だが、奴が死んだら、そのあとの魔王国の支配は誰が?
南大陸でモンスターの監督なんてやりたくないぞ。
魔人は人間と変わらないかもしれないが、モンスターはモンスターだ。
リーンはバカだがカリスマは本物だ。
そして、リーンは、バカだが、アホではない。
周囲の国家が、魔王国に何を望んでいるかは理解している。
魔王国は、大帝国から世界を守るために血を流した。
あの戦争で最も被害を受けたのは魔王国だ。
しかし、結果的にその恩恵を受けたのは魔王国『以外』であり、魔王国はなんの益も受けてはいない。
周りの国家は、うまくリーンを御する事が出来たと認識しているが、そうではなく、リーンは平和のために自ら引いたのだ。
そして、周囲の国家は、魔王国に要求を続けた。
南大陸の資源をよこせ。
簡単に言えばそれだ。
表向きの理由は、『戦争の時に手を貸してやった』から。
世界平和のために闘った魔王国。
誰よりも傷ついた魔王国。
その魔王国に、世界中の国が集ったのだ。
よってたかって、魔王国がかかげる『平和』を食い物にしようとした。
それでも、『平和になるのなら』とリーンはバカであろうとした。
いつか、分かってくれるんじゃないかという期待があったのも事実。
『いつか、きっと気付いてくれるはず。思いやりこそが最大の利益を生むことに……本物の平和にしか未来はないことに……みんな、気付いてくれるはず』
つまりは、しかして、やはり、リーンはバカだった。
もっといえば、リーン以外の全員がバカだった。
二度と戦争はおこしたくないというリーンの想いは、他国家にとっては食い物でしかない。
外交テーブル上の戦争で、魔王国は負け続けた。
だから、今回の交渉でも、戦争を回避するために、魔王国は譲歩をよぎなくされると、誰もが確信していた。
叶うはずのない無謀な理想を抱えたリーン(分不相応な未来を想うバカな女)が、『現実』を前にして膝をつくしかない、と、誰もが認識していた。
当たり前の不条理と現実が、崇高なだけの理想を食い散らかして終わる。
誰もがそう思っていた、その時、
ラムドが動いた。
「トーン共和国と、セア聖国と、ミルス王国と、セファイル王国」
ゴート・ラムド・セノワールは、たんたんとした口調で、各国の首脳陣に向けて、
「これから、俺は、お前らの国を殺す。これは、正式な宣戦布告だ」
南大陸には、他国からすれば垂涎ものの資源が山のようにあった。
第一アルファで言うところの、レアメタルや石油に近い、国を発展させるため・継続させるための資源の宝庫。
他国は、昔から、魔王国を属国に――植民地にしたがっていた。
だが、リーンが邪魔で出来なかった。
と同時に、リーンという存在が便利であったのも事実。
リーンという『カリスマ(絶対安全装置)』によって統制された魔王国は、資源採取の労働力として極めて有益かつ便利な代物だった。
金や魔石や貴重な薬草等は、採取するだけでも金と人と時間がかかる。
魔王国はそれを安価で代行してくれる便利な業者。
リーンはその監督責任者。
どちら(業者として働かせておくか、それとも、全てを奪うか)をとるか、国家内で議論は何度もかわされた。
そんな中、勇者が『勝手』に動き、全ての国家は趨勢を見守った。
制御できる部分と、制御できない部分。
すべてはバランス。
勇者が勝つだろうと誰もが思った。
ただ、『どのくらい勝つか』は予測ができなかった。
完璧に魔王国を叩きのめすのはやめてもらいたい。
誰もがそう思っていたが、勇者はコントロール不能どころか、予測すら不可能。
とどのつまりは運否天賦。
さて、どうなるだろう、ドキドキ。
で、結果は勇者の敗北。
最悪中の最悪。
『ウソだろ? マジか。その発想はなかったわ』
各国、茫然。
けれど、
しかし、
でも、
――まあいい。
それなら、それで、
また『違う奪い方』を考えるさ……
……もはや、世界(各国の首脳陣)は、魔人や進化種に脅威を感じてはいなかった。
――『やつらは、容姿が少し違うだけの人間。いや、人間よりも御しやすい低次の思想を持った弱い人間だ』――とそう判断した。
能力は高いが、思想は総じて幼く、生まれてくる数も少ない。
非常にバランスがいい資源。
奴隷にするにはうってつけ。
各国家が魔王国に下した評価は、金の卵をうむガチョウ。
ガチョウにカリスマはいらない。
やつらを奴隷にしたい。
そのためには、リーンの死が必要である。
だが、奴が死んだら、そのあとの魔王国の支配は誰が?
南大陸でモンスターの監督なんてやりたくないぞ。
魔人は人間と変わらないかもしれないが、モンスターはモンスターだ。
リーンはバカだがカリスマは本物だ。
そして、リーンは、バカだが、アホではない。
周囲の国家が、魔王国に何を望んでいるかは理解している。
魔王国は、大帝国から世界を守るために血を流した。
あの戦争で最も被害を受けたのは魔王国だ。
しかし、結果的にその恩恵を受けたのは魔王国『以外』であり、魔王国はなんの益も受けてはいない。
周りの国家は、うまくリーンを御する事が出来たと認識しているが、そうではなく、リーンは平和のために自ら引いたのだ。
そして、周囲の国家は、魔王国に要求を続けた。
南大陸の資源をよこせ。
簡単に言えばそれだ。
表向きの理由は、『戦争の時に手を貸してやった』から。
世界平和のために闘った魔王国。
誰よりも傷ついた魔王国。
その魔王国に、世界中の国が集ったのだ。
よってたかって、魔王国がかかげる『平和』を食い物にしようとした。
それでも、『平和になるのなら』とリーンはバカであろうとした。
いつか、分かってくれるんじゃないかという期待があったのも事実。
『いつか、きっと気付いてくれるはず。思いやりこそが最大の利益を生むことに……本物の平和にしか未来はないことに……みんな、気付いてくれるはず』
つまりは、しかして、やはり、リーンはバカだった。
もっといえば、リーン以外の全員がバカだった。
二度と戦争はおこしたくないというリーンの想いは、他国家にとっては食い物でしかない。
外交テーブル上の戦争で、魔王国は負け続けた。
だから、今回の交渉でも、戦争を回避するために、魔王国は譲歩をよぎなくされると、誰もが確信していた。
叶うはずのない無謀な理想を抱えたリーン(分不相応な未来を想うバカな女)が、『現実』を前にして膝をつくしかない、と、誰もが認識していた。
当たり前の不条理と現実が、崇高なだけの理想を食い散らかして終わる。
誰もがそう思っていた、その時、
ラムドが動いた。
「トーン共和国と、セア聖国と、ミルス王国と、セファイル王国」
ゴート・ラムド・セノワールは、たんたんとした口調で、各国の首脳陣に向けて、
「これから、俺は、お前らの国を殺す。これは、正式な宣戦布告だ」
「『経験値12000倍』のチートを持つ俺が、200億年修行した結果……」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
クラス転移で俺だけずば抜けチート!?
-
1.1万
-
-
やはり、創造神の加護はチートでした
-
3,376
-
-
俺の学年が勇者として召喚されたが、俺は早速腹黒王族にマークされたようです
-
2,857
-
-
転生貴族のハーレムチート生活【120万pv突破】
-
7,527
-
-
異世界に召喚された殺し屋は自由に生きる
-
2,142
-
-
異世界を楽しみたい転生者
-
2,882
-
-
転生して進化したら最強になって無双します
-
1,956
-
-
腹下したせいで1人異世界転移に遅れてしまったんですが
-
5,883
-
-
ヘヴンリィ・ザン・ヘヴン ~異世界転生&成長チート&美少女ハーレムで世界最強の聖剣使いに成り上がる物語~
-
5,751
-
-
異世界スキルガチャラー(旧バージョン)
-
3,996
-
-
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~
-
2.1万
-
-
いじめられてた俺が異世界に転移したら神になった〜チート能力で無双〜
-
1,401
-
-
引きこもりLv.999の国づくり! ―最強ステータスで世界統一します―
-
8,847
-
-
天才過ぎて世間から嫌われた男が、異世界にて無双するらしい。
-
4,159
-
-
俺チート能力で異世界楽しむわ
-
3,806
-
-
【書籍化作品】無名の最強魔法師
-
1.3万
-
-
俺だけステータスが、おかしすぎる件
-
3,349
-
-
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが
-
2.9万
-
-
異世界転移は分解で作成チート
-
4,588
-
-
継続は魔力なり《無能魔法が便利魔法に》
-
7,148
-
コメント
ノベルバユーザー231711
ラムドが動くだろうとは思ってたけど動くまでがまじ長ぇ