第一歩

増田朋美

じか

素足で土を踏んでごらん、という相田みつをさんの詞があった。確かに素足で土を踏むと大変にきもちよく、生きていることを実感できる。
日本人は直に踏むと言うことが苦手だ。楽器を弾くにしても琴は爪で弾くし、三味線は撥でひく。ピアノのように、直に指を動かすことはあまりない。
同じことは楽器以外のことでもいえるようである。ご飯ははしで食べるし、今でこそ少ないが、昔は浴衣というものは、入浴時に着るものだった。つまり、はだかを直に見せることはしなかったのだ。
しかし、現代になって、西洋文化が急激に浸透しつつあるなか、この直にというのが、大変なもんだいになっている気がする。
それは、対人関係において、である。日本では直接本人に、こうしなきゃダメ!という指導をすることは長年なかった。多分手本を見せておけば通じる、ということで通用していた。でも、いまは、若い人には、直接言わなければ通じないことが多い。それに気がつかず、中高年は、あの人はルールをわからないのかと、陰口をたたく。そうすると、若い人たちは自分には能力はないと、思ってしまい、そのあげくに自殺、ということもなくはない。
だからこそ、これからは直に、というのが何よりも大切なのだ。
そして、もう一つの問題は、直にを繰り返していると、私がやってやっている、という優越感が出てしまうことだろう。主従関係となると、そうなってしまいやすい。これの解決法は、自分がいかに小さいかを理解することだが、まだあまり浸透してはいないのだ。
私たちにとって、直にの文化ははじまったばかり、戸惑いと、悲しみの連続である。
その第一歩として相田みつをさんは、素足で土を踏んでごらん、といったのかもしれない。

「現代ドラマ」の人気作品

コメント

コメントを書く