【完結】女装男子のインビジブルな恋愛事情。

瀬野 或

七十四時限目 彼と彼の宿題 11/16


「ここが優志の家か」

「普通でしょ」

「そうか? いい家だと思うけどな」

「佐竹家よりは狭いけど……まあ入りなよ」

 と、僕は先導して玄関のドアを開けた。

 以前にも似たやり取りを、佐竹の家の前でした気がする。

 そうだ、初めて佐竹の家を訪ねたとき。

 あれからまだ数ヶ月しか経っていないのに、随分遠い記憶を呼び起こすようだった。

 靴を拭いで玄関を進み、階段を上がって自室のドアを開いた。

すると佐竹は、僕に断りも入れずに「おお」とか「ほう」とか言いながら、部屋の中央辺りまで進んだ。

 面接だったら即刻アウトだぞ、こんちくしょう。

「なんというか……殺風景だな」

 部屋の中がごちゃごちゃしているのが嫌で、必要なもの以外置かないと決めている。

『殺風景な部屋』でも、僕としてはこれがベストアンサーだ。

「別にいいでしょ」

「悪いとは言ってねえよ……つか、女子の部屋みたいな匂いがするな」

 今度は犬のように、くんくん、と匂いを嗅ぎ始めた。

「やっぱり、女子の部屋の匂いだ」

 その匂いの元になっているのは、化粧品類に違いない。

 最近、自室で化粧する頻度が高く、そのせいで、部屋に化粧品類の匂いが充満していたようだ。

 僕は常にといっていいほど自室に篭ったままだから、鼻が麻痺して匂いに疎くなっていたらしい。

 迂闊だった、という他にない。

 佐竹に指摘されなければ、いずれ両親もこの匂いに気がつく。

 そうなれば女装している事実が明るみとなり、僕の人生が終わる……とても由々しき事態だ。

 取り敢えず、部屋に消臭スプレーを撒く。

 ついでに、佐竹もシュッシュ。

「いや俺臭くねえし!?」

「体臭って、自分ではなかなか気がつかないものだよ」

「勘弁しろよ……ああ冷てえ」

 そう言いながらも、佐竹は半笑いしていた。




「本当に本が好きなんだな」

 つかつか、と本棚の前に移動した佐竹は、ずらり並ぶ本を見て感心したような声を出した。

 本棚というのは、ある意味その人の趣味を露呈させる。

 見られて恥ずかしいような本は、置いてないけど。

 そういうたぐいの本──女装の参考にしている雑誌など──は、タンスの奥にしまっていた。

「めっちゃあるな、ハロルド・アンダーソン」

 面白いのか? と僕を見る佐竹。

「まあね」

 と、僕は答えた。

 実際は、即答できる質問ではない。

 ハロルドの本は、面白いというよりも怖いもの見たさ、みたいな興味を刺激される作品が多く、アタリとハズレがきょくたんなのだが、それもまた〈ハロルド・アンダーソンの世界〉と言ってしまえるのは、彼がもうこの世を去っているからだろう。

「ここにある本は、全部読んだのか?」

「手をつけてない本もいくつかあるよ」

「買ったのに?」

 どうして? と訊きたそうな顔。

「ゲームだって積んだりするじゃん」

「ああ、たしかに」

 ご理解いただけたらしい。

 暫く本棚を眺めていた佐竹は、ふと一冊の本を引っ張り抜き、表紙を僕に向けて、とんとん、と軽く叩いた。

「これ、入学したての頃、教室で読んでたよな」

 佐竹が手にした本は、僕が初めて手にしたハロルド・アンダーソンの作品〈Change my mind〉だった。

 懐かしい……けど、僕はどこでこの本を手に入れたのだろう?

 父さんか母さんの書斎にあったのを持ち出したような気がするし、古本屋で買ったような気もする。

「よくもまあこんな分厚い本が読めるもんだ」

 呆れているのか、はたまた感心しているのか判断が難しい口調だった。

 佐竹が引っ張り出した本は、俗に『煉瓦本』と称されるほどの厚みではない。約三〇〇ページ。一般書籍と同じだ。

「この厚さで〝分厚い〟って。全くと言っていいほど本を読んでないことが露呈されたね」

 語るに落ちる、とは、まさにこのこと……ではないな。

 落とそうとしているわけでもなし。

「基本的に漫画しか読まねえよ。小説はあれだ、読んでて眠くなる」

 ──だから嫌いだ。

 そう答えた佐竹は、手に持っている本を棚に戻した。




「さてと、やりますかねえ……」

 黒色の折り畳み式ローテーブルには、勉強道具一色と眠気覚ましのアイスコーヒーが入ったピッチャー、コップ、一口サイズのチョコが置かれている。チョコは、僕の趣味だ。

「早く終わらせないとね」

 手をつけていない課題は数多にあって、この夏休みを利用しても終わりそうもない……終わるのだろうか?

 終わるといいな。

 だけど、課題が終わってしまったら、なにが残るのだろう?

 ここまで考えて、僕はその先に訪れるであろう終焉に対し、方程式を当てはめるような真似事は止めた。

 思考を巡らせるべき問題は目の前にある。

 優先するべき問題は、こちらだ。




 * * *




 自室に他人を招いのは小学校以来だったから、そわそわして落ち着かない。

 別に縄張りを誇示したいというわけじゃなくて……ああこれは、見知らぬ人と相席をしなければならなくなった、という状況に近しいものがあるとするならば、時間が経てば慣れるだろう。

 そう思い、自分の課題を黙々と進めていたけれど、佐竹の溜息や欠伸の呼吸を訊くたびに、集中力を奪われていく。

 僕は神経質なんだろうか。

 自室で勉強するかのように堂々としている佐竹を、不愉快に思っているのだろうか。

 と一考してみたけれど、佐竹が嫌いというわけではない。

 無神経さも、馬鹿なところも、割と気に入っているんだと思う。

 そうじゃなければ、絶対に自宅に招くことはなかったはずだから。


 

コメント

コメントを書く

「恋愛」の人気作品

書籍化作品