SummeRー異世界少年冒険譚ー
現実とはかけ離れた世界
ここはどこだろうか。
少年は夢の中のような感覚の暗闇にいた。足がついていないような、自分の意思では動かせない感覚だ。それでも痛覚はハッキリと突き刺すような頭の痛みを訴えている。少年はぼんやりと思い出した。
そうだった。おれは……電車に凛音と一緒に轢かれて。死んだんだろうか。当たり前だよな。あの勢いの通過列車にぶち当たったんだ。無事で済むはずがない。……凛音はどこだろう。どこにもいない。一緒に死んだからって同じところに行けるわけじゃないんだな。悔しいなぁ。告白する前に死んじゃうなんて、悔いしか残ってないや。
少年の脳裏には最後の光景が鮮明に思い出されていた。大好きな人の最後の表情。周りの悲鳴。列車の灯で目が暗み、そこで記憶はブラックアウトしている。
ここは、死んだ後の世界なのかな。暗くて誰もいない、寂しい所なんだなここって。でも、死んだのになんでだろう。怖さとか何も感じない、むしろ柔らかくて暖かいような……
「いい夢は見られてるかな?」
どこからか声がした。聞いたことの無い声だ。
あれ、これっていつも朝起こされるみたいな……
少年は夢から覚めるようにして、目を開けた。
〇…………………………………………………………〇
「おはよぉ、ぼうや」
相馬は理解が追いついていなかった。なぜなら、死んだはずの自分が今はっきりと四肢の感覚があり、生きている。冷たくなんかなっていない。むしろ毛布をかけられて温められている。声の主の膝枕付きで。
うわぁ!っと声を上げて飛び起きてしまった。目を開けるとそこに見えたのは見たこともないくらい大きな胸越しの女性の顔だったからだ。これが死んだ後の世界なのか?いや、それでもこの状況は生きてるのと同じじゃないだろうか。むしろラッキー……じゃなくて。この人も死んでここにいるのかな。わかんねぇ。
相馬が瞬時に頭をフル回転させて考えてる間にも、ズキズキと頭痛は続いている。見回すと、小さな正方形の部屋に小窓が二つと長めの腰掛けがある。その腰掛けに座った女性は、いきなり飛び起きた相馬をキョトンとした表情で見つめている。
「どうしたの?私の膝枕は嫌だったかなぁ」
女の人はぷにぷにと自分の太ももをつつく仕草をする。
「いや、それはよかったんですが」
本音が出てしまい口ごもった。いけない、まずは聞くことがある。
「あの、こちらはどちらでしょうか……?」
言葉使いがおかしくなってしまったが、とりあえずは聞きたいことを聞けた。ふわふわと喋るこの人の格好……黒色のてっぺんの尖った帽子に、同じ色のよれよれのドレス、胸のところだけやけにはだけていて、太ももから腰の当たりまでスリットが入った挑発的な衣服だ。はっきり言って目のやり場がない。深い紫色の髪は……染めているのだろうか。ただ、その見た目はおとぎ話に出てくる魔法使いそのものの様な。コスプレしたまま亡くなった……とか。
「ここなら、馬車の中よぉ?ぼうや、ずーっとぐっすり寝てたから分からなかったんでしょうけど、んふふふ」
魔法使い風の女の人はふんわりとした笑みを浮かべて自身の膝下から俺を舐めまわすように見てきた。妖艶な雰囲気のある人だ。先程からこの個室の窓の外の風景が真っ白なまま動いていなかったから分からなかったが、そう言えば少し動いている。
「あんな所に一人で倒れていたら、凍死するか野獣にでも食べられちゃってたかもねぇ」
女の人は小窓の外に視線を移してじっと見つめている。
「外に倒れていたんですか……?」
ますます分からなくなってきた。なんで俺は死んだのにどこぞの寒いところに倒れていて、このコスプレの女の人と二人きりで馬車に乗っているんだ。ここが死んだ後の世界ならはっきりと聞いてみよう。
「僕は電車に轢かれて死んだはずなんですけど……」
「でんしゃ?それって、轢かれちゃって死ぬようなものなのかしら」
……おかしいな。電車なんて一般人はみんな知ってるはずなんだけど。どこぞで死んだお偉いさんか電車がない国に住んでた人なのか。
「そりゃ死にますよ!でかい乗り物が直撃したんです。女の子も一緒に巻き込まれて!」
「その乗り物はどんなものかはわからないけれど、ぼうやは今生きてるじゃなぁい。女の子と一緒だったのね、彼女かしらぁ?辺りには居なかったみたいだけど、どこかに行っちゃったのかしらねぇ」
「彼女!?では、ないけど」
生きている…そう言えば、そうだ。当たり前だからわかっていなかったけど、確実に死んだって覚えがあるのに俺のこの感覚は完全に生きている時と同じ。どうして……生きている。これが死んだ後の世界って言うのだろうか。でも、この人はこの世界に生きているから俺をなんとも思ってないってことだろう……。頭がこんがらがってきた。
「お悩みのところ悪いんだけど、わたしからも質問いいかしらぁ?」
はっ、として相馬はどうぞ。と答える。
「どうしてそんな寒い格好であんな森の中に倒れていたのかな」
彼女の声色と顔つきが張り詰めた気がした。
「王都からは馬車使わないと行けないくらいの距離にあるのに、あそこで何してたの」
その変化に気づいた俺は、言い訳をするように話してしまった。
「あの……変なこと言ってるかも知れませんが、僕は死んでしまったのを最後にここで目覚めたんです。森の中にいたなんて知らないし、そこにいたことすら覚えていません。お祭りに行った帰りだったので、この格好をしてたのですが……」
彼女がキョトンとして相馬を見つめる。まずいこと言ったかな。変なやつと思われてここで下ろされたりしたら……
数秒の沈黙の後で両手をパンと叩き彼女は口を開いた。
「そっかぁ、ここ数年お祭りなんてなかったから、記憶喪失さんなのねぇ〜」
その素っ頓狂な返しにずっこけそうになった。いや、記憶はあるって言ってるんだけど、今はそのほうが話が進みやすそうだから記憶喪失ってことにしておこう。
少年は夢の中のような感覚の暗闇にいた。足がついていないような、自分の意思では動かせない感覚だ。それでも痛覚はハッキリと突き刺すような頭の痛みを訴えている。少年はぼんやりと思い出した。
そうだった。おれは……電車に凛音と一緒に轢かれて。死んだんだろうか。当たり前だよな。あの勢いの通過列車にぶち当たったんだ。無事で済むはずがない。……凛音はどこだろう。どこにもいない。一緒に死んだからって同じところに行けるわけじゃないんだな。悔しいなぁ。告白する前に死んじゃうなんて、悔いしか残ってないや。
少年の脳裏には最後の光景が鮮明に思い出されていた。大好きな人の最後の表情。周りの悲鳴。列車の灯で目が暗み、そこで記憶はブラックアウトしている。
ここは、死んだ後の世界なのかな。暗くて誰もいない、寂しい所なんだなここって。でも、死んだのになんでだろう。怖さとか何も感じない、むしろ柔らかくて暖かいような……
「いい夢は見られてるかな?」
どこからか声がした。聞いたことの無い声だ。
あれ、これっていつも朝起こされるみたいな……
少年は夢から覚めるようにして、目を開けた。
〇…………………………………………………………〇
「おはよぉ、ぼうや」
相馬は理解が追いついていなかった。なぜなら、死んだはずの自分が今はっきりと四肢の感覚があり、生きている。冷たくなんかなっていない。むしろ毛布をかけられて温められている。声の主の膝枕付きで。
うわぁ!っと声を上げて飛び起きてしまった。目を開けるとそこに見えたのは見たこともないくらい大きな胸越しの女性の顔だったからだ。これが死んだ後の世界なのか?いや、それでもこの状況は生きてるのと同じじゃないだろうか。むしろラッキー……じゃなくて。この人も死んでここにいるのかな。わかんねぇ。
相馬が瞬時に頭をフル回転させて考えてる間にも、ズキズキと頭痛は続いている。見回すと、小さな正方形の部屋に小窓が二つと長めの腰掛けがある。その腰掛けに座った女性は、いきなり飛び起きた相馬をキョトンとした表情で見つめている。
「どうしたの?私の膝枕は嫌だったかなぁ」
女の人はぷにぷにと自分の太ももをつつく仕草をする。
「いや、それはよかったんですが」
本音が出てしまい口ごもった。いけない、まずは聞くことがある。
「あの、こちらはどちらでしょうか……?」
言葉使いがおかしくなってしまったが、とりあえずは聞きたいことを聞けた。ふわふわと喋るこの人の格好……黒色のてっぺんの尖った帽子に、同じ色のよれよれのドレス、胸のところだけやけにはだけていて、太ももから腰の当たりまでスリットが入った挑発的な衣服だ。はっきり言って目のやり場がない。深い紫色の髪は……染めているのだろうか。ただ、その見た目はおとぎ話に出てくる魔法使いそのものの様な。コスプレしたまま亡くなった……とか。
「ここなら、馬車の中よぉ?ぼうや、ずーっとぐっすり寝てたから分からなかったんでしょうけど、んふふふ」
魔法使い風の女の人はふんわりとした笑みを浮かべて自身の膝下から俺を舐めまわすように見てきた。妖艶な雰囲気のある人だ。先程からこの個室の窓の外の風景が真っ白なまま動いていなかったから分からなかったが、そう言えば少し動いている。
「あんな所に一人で倒れていたら、凍死するか野獣にでも食べられちゃってたかもねぇ」
女の人は小窓の外に視線を移してじっと見つめている。
「外に倒れていたんですか……?」
ますます分からなくなってきた。なんで俺は死んだのにどこぞの寒いところに倒れていて、このコスプレの女の人と二人きりで馬車に乗っているんだ。ここが死んだ後の世界ならはっきりと聞いてみよう。
「僕は電車に轢かれて死んだはずなんですけど……」
「でんしゃ?それって、轢かれちゃって死ぬようなものなのかしら」
……おかしいな。電車なんて一般人はみんな知ってるはずなんだけど。どこぞで死んだお偉いさんか電車がない国に住んでた人なのか。
「そりゃ死にますよ!でかい乗り物が直撃したんです。女の子も一緒に巻き込まれて!」
「その乗り物はどんなものかはわからないけれど、ぼうやは今生きてるじゃなぁい。女の子と一緒だったのね、彼女かしらぁ?辺りには居なかったみたいだけど、どこかに行っちゃったのかしらねぇ」
「彼女!?では、ないけど」
生きている…そう言えば、そうだ。当たり前だからわかっていなかったけど、確実に死んだって覚えがあるのに俺のこの感覚は完全に生きている時と同じ。どうして……生きている。これが死んだ後の世界って言うのだろうか。でも、この人はこの世界に生きているから俺をなんとも思ってないってことだろう……。頭がこんがらがってきた。
「お悩みのところ悪いんだけど、わたしからも質問いいかしらぁ?」
はっ、として相馬はどうぞ。と答える。
「どうしてそんな寒い格好であんな森の中に倒れていたのかな」
彼女の声色と顔つきが張り詰めた気がした。
「王都からは馬車使わないと行けないくらいの距離にあるのに、あそこで何してたの」
その変化に気づいた俺は、言い訳をするように話してしまった。
「あの……変なこと言ってるかも知れませんが、僕は死んでしまったのを最後にここで目覚めたんです。森の中にいたなんて知らないし、そこにいたことすら覚えていません。お祭りに行った帰りだったので、この格好をしてたのですが……」
彼女がキョトンとして相馬を見つめる。まずいこと言ったかな。変なやつと思われてここで下ろされたりしたら……
数秒の沈黙の後で両手をパンと叩き彼女は口を開いた。
「そっかぁ、ここ数年お祭りなんてなかったから、記憶喪失さんなのねぇ〜」
その素っ頓狂な返しにずっこけそうになった。いや、記憶はあるって言ってるんだけど、今はそのほうが話が進みやすそうだから記憶喪失ってことにしておこう。
「SummeRー異世界少年冒険譚ー」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが
-
2.9万
-
-
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~
-
2.1万
-
-
引きこもりLv.999の国づくり! ―最強ステータスで世界統一します―
-
8,812
-
-
とある英雄達の最終兵器
-
7,516
-
-
殺せば殺すほど命が増える!!??~命喰らい~
-
2,180
-
-
世界にたった一人だけの職業
-
1,855
-
-
家族全員で異世界転移したのに俺だけ弱すぎる件
-
53
-
-
ガチャって召喚士!~神引きからはじめる異世界ハーレム紀行~
-
2,599
-
-
召喚された賢者は異世界を往く ~最強なのは不要在庫のアイテムでした〜
-
6,572
-
-
世界最強が転生時にさらに強くなったそうです
-
4,814
-
-
職業執行者の俺、 天使と悪魔と契約して異世界を生き抜く!!(旧題: 漆黒の執行者)
-
580
-
-
スキル《絶頂》、女性ばかりの異世界で無双する
-
969
-
-
神々に育てられた人の子は最強です
-
4,727
-
-
チートで勇者な魔神様!〜世界殺しの魔神ライフ〜
-
5,026
-
-
モンスターのスキルを奪って進化する〜神になるつもりはなかったのに〜(修正中)
-
1,554
-
-
俺は5人の勇者の産みの親!!
-
797
-
コメント