B.L.O~JKがイケメンになってチェーンソーを振り回す冒険譚~
03,NPCだからステ未設定は仕方無い。
BLOの【スキル】は四種類ある。
■ベーススキル■
通称【BS】。【パワー+五】【スピード+一〇】【毒耐性+二〇】と言ったパラメーターに補正をかけるスキル。
対応する【光のオーブ】を【帯合(他のゲームで言う所の合成。オーブを消費してアバターにスキルを付与)】して習得する。
この+値が一定以上蓄積されると【統合】する事ができ、後述の【ユナイトスキル】を習得できる。
ちなみにその【ユナイトスキル】は更に後述の【スペシャルスキル】と一部【アクティブスキル】習得条件にも影響する。
つまりこのBSが、BLOのスキルシステムの根幹を成すスキル群と言える。
■ユナイトスキル■
通称【US】。統合スキルとも。
スキル統合画面でBS+値を【統合】して作成・習得する。
統合に使ったBS+値は消滅する。
例えば【パワー+二〇】と【ガード+二〇】を習得済だったとする。その内から【パワー+一〇】と【ガード+一〇】を統合すると、統合に使った分の+値は消滅するが、代わりにUS【鉄腕LV一(パワー+一二、ガード+一二)】を作成・習得できる。
基本的に統合に使用した数値以下の+値を持つUSは存在しない。
なので統合するデメリットはほとんど無い。
■スペシャルスキル■
通称【SS】。いわゆるユニークスキルとかジョブスキルに近いもの。
習得条件はアバターの【種族】【職業】【職業LV】【習得済US】の四つに大きく依存している。
一部は【アバターLV】や後述の【アクティブスキル】も関わってくる。
基本的に、特定種族の特定職に就いているアバターが一定の職業LV以上の状態で特定のUSを習得していると発生し、習得できる。
中には【スキルパフォーマンス(通称SP。別ゲーで言う所の魔法や必殺技)】を使用できる様になるスキルもある。
ちなみに【プレミアムオーブ】を帯合しないと習得できないレア物もある。
自分のアバターに対応していない【プレミアムオーブ】を入手したら、サブ職業用に一応習得させる・サブアバターに振る・売却する・ユーザー同士でトレードする……などが主な用途になる。
■アクティブスキル■
通称【AS】。アバターの特定行動が一定回数に達した時に習得するスキル。熟練度スキルとも呼ばれる。
使い手のプレイスタイルがモロに反映される部分である。
近接武器を使って魔物や魔王を倒しまくると習得できる【インファイター(近接武器による与ダメージ上昇)】などが代表例。
スキルLVを上げる事でSPを使用できる様になるスキルも存在する。
強力なスキルであればある程、習得条件や習得後の発動条件が厳しい。中にはとんでもないマイナス効果を内包する諸刃の剣的な強スキルもある。
習得してしまうと、発動条件を満たさない様に装備や職業を弄るか、レアアイテムでスキルを消さないと発動を止める事はできない。
マナーの悪いプレイを繰り返すと回避不可能なとんでもないマイナス要素ガン盛ASを習得してしまうので紳士に努めよう。
……と、まぁスキルの基本はこんなもんな訳だけど……
「……あれー……?」
今、私の前には【ステータス画面】が表示されている。
夜の静けさに包まれたおしっこ広場のベンチに座って、どうにか頭を整理している最中、「そう言えばゲームの中って事はステータス画面とかって見れないのかな?」とか考えたらいきなり目の前に表示された。
PCでプレイしていたステータス画面と一緒だ。
一ページ目はアバター名・性別・アバターLV・種族・現在の職業・現在の職業LV・メイン装備武器・メイン装備防具…それと略式登録しているSP七つ(SPは略式登録してなくてもステータス画面三ページ目のスキルページから発動できるが、アクションRPGであるBLOに置いて、戦闘中にいちいちそれをやるのは厳しいのでよく使うSPは登録必至)が表示されている。
その画面でアバター名を確認した結果。
やはり、このキャラクターはヴッさんことヴラド・レイサーメルだった。
まぁ、それは良い。それは良いんだけど……
■ヴラド・レイサーメル ♂
■LV:×××××
■種族:ハーフダークエルフ(ハーフバンパイア)
■職業:魔導剣士(LV:×××)
■武器
鎖刃回転式剣装【殺尽葬々】(LV×××)
(盾:―)
■防具
頭:祝福のシルバーネックレス(LV×××)
胸:―
腕:極級鉄の手甲(LV×××)
腰:魔王皮のサルエルパンツ(LV×××)
足:イダテンブーツ(LV×××)
■装備付加効果
【回転刃〈神級〉】【祝福〈極級〉】【ガード強化〈極級〉】
【邪気染みパンツ〈上級〉】【瞬神〈神級〉】
■登録SP
①:―
②:―
③:―
④:―
⑤:―
⑥:―
⑦:―
「何このバッテンマーク……」
LV×××××……? 何これ、見た事無い表示なんだけど……じゃ、じゃあ二ページ目のパラメーター画面は?
パラメーターはHPとかSPを発動するためのSPP、【物理攻撃(アバターLV基本値に、現在有効化されている攻撃威力上昇系スキルによる補正数値を合計した数値)】などが表示される。
■HP :××××××
■スタミナ:××××××
■SPP :××××××
■運命力 :××××××
■物理攻撃:××××××
■SP攻撃:××××××
■物理耐性:××××××
■特殊耐性:××××××
■挙動速度:××××××
わーお。これまた見事に×の連打。
次は三ページ目、スキル一覧。
■AS
―
■BS
―
■US
―
■SS
―
■SP
―
あれ? スキルは全部【―(未設定)】で普通の初期状態……?
…………あー……なんとなく、想像付いたかも。
ヴッさんは今の所、バトル面にメインで関わる予定が全く無いNPCだから、外見に影響する性別・種族・職業・装備以外のステが完全に未設定……と言う事か。そして装備も装備LVやそれに伴うステ上昇値は設定されていない外観だけ設定。
要するに、プログラムの扱いとしてはその辺の町人Aと大差無いと。なので、戦闘に関わる数値系が一切設定されていない。
スキルだけ設定プログラムが生きている理由も想像はできる。
NPCの中にはイベントなんかで【アシスト枠】として戦闘画面外からSPでサポートしてくれる者がいる。そのため、全てのNPCにスキルだけは設定の余地を設けているのだろう。
……せめて設定上の【魔血系と死霊系のSPを極めてる】って部分は実装しとこうよ……
装備は設定準拠でどれもそうそう手に入らないレア装備のオンパレードで凄いけどさ……これじゃあただ装備が充実してるだけのモブNPCじゃん。まさしく見た目だけじゃん。
こんなんが新規プレイヤーに対してベテラン面で意味深なセリフ吐いてた訳?
超シュールなんですけど。
……にしても……やっぱ、ヴラド・レイサーメル……BLOのキャラクターで間違い無いよね……
今更な確認かもだが……やっぱり、信じられない。
私は今、BLOの世界の中にいる……そして、現実の方で哀れな事件が発生した事もあるBLOの人気キャラの一人、ヴッさんになっている。
……意味がわかんないんだけど……
ステータス画面を確認するまでにも色々と頭を整理したが、やっぱり整理しきれない。
だって、ビーくんにカーテンを捲くられて、朝日を浴びたと思ったら、次の瞬間にはゲームの中にいてゲームのキャラクターになっていた?
どう言う事なの? いや、本当にどう言う事なの……?
……そう言えば、そんな小説とかアニメ、見た事がある気がする……
事故にあって死んだと思ったら、生前にやっていたゲームのキャラクターに転生(と言うか憑依?)してた的な奴。
……いや、もし仮にそうだとしたら……
……私、朝日を浴びただけで死んだ……!?
バンパイアかよ……!!
いや、今は確かに半分バンパイアだけど……!!
確かに、あの時、私は日光浴びたら死んじゃう的な発言はしたけど、あれはそれくらい日光が嫌いですと言うアピール的なものであって……
って言うか待って。じゃあ何? もしかしてこの町に朝が来たらまた死…いや、これ以前の私の身体じゃないし、確か私がプレイしてる時は昼時でもヴッさんは普通に立って意味深発言してたし、バンパイアアバターが日中行動してるとダメージが入るなんてシステムも無かったはずだし、その辺は大丈夫かな……
……え? 何? じゃあ私ってゲームのバンパイア以下の日光耐性レベルまで退化してたって事……?
日光に弱くなってた自覚はあったけど……まさかそこまで……?
い、いや……流石にそれは無い。無いと信じたい。
太陽の光をいきなり浴びて死にました、なんていくらなんでも嫌。
死んだら人間そこまでと言ってもだ。流石に最低限人間らしい死に方ってモンがあるでしょうよ。
……そ、そうだ。
こう考えるのはどうだろう。
私は、日光を浴びたショックで気絶して、今は夢を見ている。
……やたら凝った夢だなー……頬っぺつねったらしっかり痛いなー……って言うかどっちにしろ情けないなー……
うん、多分夢ではないかな、これ。
まだ頬っぺがヒリヒリする。ヴッさん指力パない。そりゃこんだけムキムキだしね。パワーあるよね。
……そうかー……私、日光を浴びただけで死んじゃったのかー……何これ辛い。
死の事実より死因が辛いってどう言う事なの。
ああ……現世では一体どんな愉快見出しで私の死が報道されるんだろう……最近のネットニュースとかアクセス数稼ぎのために「いや、確かにそうだけど書き方」って感じの過激見出しばっか付けるから……
………………あぁ、うん。もう良いや。
結局、私が今考えていたのは全て過ぎた事だ。
今更、どうこうできるもんじゃない。
大体。
私は死んだのか、これが半端なくリアルな夢なのか。
考えて考えて、結果わかった所で、何になるの?
私がどう言う訳かBLOの世界にいて、ヴッさんになっている事に、何か影響するの?
例えば、【朝起きたら目の前に大きなライオンがいた】とする。
その大きなライオンがどこの動物園から逃げてきたのかを推測し、突き止めた所で、目の前にいる大きなライオンは立ち去りはしない。
その状況でまず考えるべきは【目の前のライオンをどうするか】だ。
ライオンが目の前にいると言う異常事態から脱した後で、そのライオンの出処を突き止めて連絡すべきだろう。
私に置き換えれば【ヴッさんになってしまった経緯】なんぞより、まず、【ヴッさんになってしまったこの状況で何をどうすれば良いのか】を考えるべきなんだと思う。
……そう思い込もう。
死の云々について突き詰めて考えていくと、流石の私でもショックで心がヤバそうだ。
今はただ、別の事に思考を持っていくべき。防衛本能がそう囁いている。
そして、その白羽を矢を立てるに最適なのが【今この状況に置いて、これからどうすべきか】と言う事。
「………………………………」
…………うん……で、どうすれば良いんだろう。この状況。
「コメディー」の人気作品
-
-
9,881
-
1.4万
-
-
1,698
-
1,520
-
-
1,244
-
1,205
-
-
793
-
1,518
-
-
694
-
806
-
-
656
-
670
-
-
600
-
1,440
-
-
263
-
82
-
-
252
-
74
コメント