不良の俺、異世界で召喚獣になる
3章10話
辺りの木々を燃やしながら、キョーガの放った火球とミロードが森の奥へと消えて行く。
―――触れたら反応する毒ならば、触れなければいい。
そんな単純でメチャクチャな考えに行き着いたキョーガは……アルマの言っていた『種族能力』というのを思い出した。
魔力を角の先端に集め、高温の熱球にして放つ『角を持つ鬼』が使える『種族能力』、『焼却角砲』。
迫るミロードを火球でぶっ飛ばし、天性の感覚でその『種族能力』を手にしたキョーガは―――
「あっづッ?!んだこりゃ熱ィなァ?!」
―――何故か、火球を放ったキョーガが熱がっていた。
見ると……キョーガの額から生えている『紅角』が、これまで見た事がないほど赤々と輝いている。
『種族能力』の代償か。それともただ使い慣れていないからか。輝く『紅角』が、尋常ならざる熱を持っていた。
ブンブンと頭を振って必死に角を冷やすキョーガ……と、アルマが異様なほどに静かな事に気づく。
どうしたのか?と視線を向け―――アルマの目に、涙が溜まっていた。
「お、おィ?どォしたんだよォ?」
何かを我慢するように握られる拳が、フルフルと震え―――アルマが、キョーガに飛び付いた。
「―――うわぁあああああんっ!よかったですよぉおおおおおっ!」
「うォ―――づッ?!」
大人の姿になっているアルマが、勢いよくキョーガを押し倒した。
普通の人間ならば、ちょっと痛いで済む程度だろう。
だが、飛び付いてくるのは『紅眼吸血鬼』で……それも『血力解放』しているため、その力はデタラメだ。
飛び付くアルマのスピードは目に見えず―――唐突な衝撃に、キョーガは抵抗する間もなく地面に倒れ込む。
「う、おォォォォ……ッ!てめェ、いきなり抱きつくんじゃ―――」
「あっ、うぁ、うぅぅぅあぅぅぅ……!」
キョーガが痛みに顔をしかめ、そのまま文句を言おうとするが……泣きじゃくるアルマを見て、苦虫を噛み潰したような表情になる。
「…………チッ………………すまん、悪かったァ……心配掛けたなァ」
相手を殺したと思い込ませて、隙を狙う。
意識の外から攻撃する事を決めたキョーガは……わざと毒竜の攻撃を受け、ミロードの隙を狙った。
―――お前の背負っている物を、一緒に背負ってやると。お前の隣に並んで、一緒に歩いてやると約束した、アルマの手を振り払って。
その時のアルマの気持ちを考えると―――さすがのキョーガも、悪い事をしたな、と反省するレベルだ。
「……もう、ウソはつかねェ……約束だァ。もう二度とォ、おめェにゃァウソは言わねェ」
「………………ひっ、く……ほんと、ですぅ……?…………ぐすっ……今度こそ、ほんとのほんとですぅ……?」
「あァ。ホントのホントだァ」
『大人の姿なんだから、もう少し相応に振る舞えよ』とか思いながら、アルマの頭を撫で―――意識は、飛んで行ったミロードに集中している。
―――アルマのじいさんの意識は……まだあるな。
だが動く気配はない……つまり、動けないほどの重傷という事。
なら、アルマのじいさんを警戒する必要はないだろう……次はサリスの援護に―――
「……いやァ、やめとくかァ」
少し離れた所で、剛爪を振る少女。
普段は嬉々とした表情は―――今はただ『無』に染まっている。
よくわからないが……あの表情のサリスを見た時、キョーガは底知れぬ覇気を感じたのだ。
いつものニコニコしたサリスなら、勝負の時は不安だが……今の『無』の状態のサリスなら―――
「……心配なんざ必要ねェ……かァ」
少しずつ晴れて行く赤黒霧の空を見上げて、キョーガはアルマの頭を撫で続けた。
―――――――――――――――――――――――――
あたしは、産まれた瞬間から何もかもを決められていた。
『地獄番犬』として生まれ、天才ばかりの『ドゥーマ家』に生まれたあたし。サリス・ドゥーマ。
あたしは期待されていた―――知ってる。
パパやママより強かった―――知ってる。
他の『地獄番犬』は、あたしを恐れて近づかなかった―――知ってる。
最強の『風魔法』、『荒狂の嵐爪』を使えるのは、あたしだけ―――知ってる。
『風魔法』だけじゃなく、『獄炎魔法』という珍しい魔法使えるのも、あたしだけ―――知ってる。
「スゴいなサリス……お前は、『ドゥーマ家』の誇りだ!」
―――そんな言葉、望んでない。
「さすがサリスね。この調子だと、パパのお仕事も早く継げそうね」
―――そんな言葉、欲しくない。
「サリスに勝てる『地獄番犬』は、いないんじゃないか?」
―――そんな言葉、いらない。
「サリスなら、他の種族に1人でも喧嘩を売れるだろうね」
―――そんな事、知らない。
あたしが欲しい物は、いつも手に入らない。
この小さな手にあるのは……殺しの才能と、戦いの才能と、欲しくもない称賛だけ。
大人は、あたしを見て将来を描く―――と見せかけて、あたしを利用するために媚びを売る。
子どもは、あたしを見て褒める―――と見せかけて、あたしを裏でヒソヒソ指をさす。
こんな才能、望んじゃいない。
欲しかったのは―――楽しい事。それだけ。
簡単に手に入るように見えて……まったく手が届かない。
―――楽しくない事なんて、したくない。
幼いあたしは……パパから継いだ『門番』の仕事を、早々にサボるようになった。
来客の相手なんかしないで、朝も昼も夜もずっと眠って。
パパに叱られても、ママに怒られても……ああ、楽しくないな、ってしか思わなかった。
そうやって過ごしている内に―――ふと、気づいた。
―――楽しくないのは、楽しもうとしていないから。楽しもうとすれば、楽しくなるはず……と。
その日からあたしは、ニコニコ笑って過ごす事にした。
人と話す時も、食事の時も、戦う時も……常に楽しむ事を意識して、ニコニコと、楽しそうに。
でも、どうしても『門番』の仕事だけは楽しめなかった。
どれだけ楽しい事を思い描いても、ニコニコ鼻歌を歌っても……楽しいなんて、一瞬も思えなかった。
―――でも、違った。
楽しいと思わなくても……楽しいと思える事は、たくさんあったんだ。
それを教えてくれたのは……キョーちゃんと、アルちゃんと、リリちゃんと、マリーちゃん。
あの4人と過ごす日々は……毎日が、楽しくてしょうがなかった。
キョーちゃんが怒って。アルちゃんが顔色悪くダルそうに血を吸って。リリちゃんが幸せそうに笑って。マリーちゃんが無表情に立っていて。
そして……ようやく気づいた。
―――ああ。欲しかったのは楽しい事じゃなくて、あたしを友達として見てくれる者だったんだ、と。
だから―――
「助けるよ、アルちゃん♪……あたし、友達を見捨てるなんてできないから、さ♪」
―――――――――――――――――――――――――
「ぐっ、ぬっ……!」
見えない敵を追いながら、サリスが無表情に剛爪を振るう。
と、爪が当たったのか、何もない所から血が飛び散った。
ユラリとサリスが構え直し―――飛びかかる。
冷たく、一切の感情がないその顔は……まるで、人形のようだ。
「こ、の……っ!お前、わかっているんだろうな?!ドゥーマ家は、我々エクスプロード家より下の家柄だぞ?!お前のやっている事は―――」
「うるさいよ」
連続して剛爪を振り回し―――あちこちから血が噴出する。
レテインが姿を現せば、ボロボロとなって現れる事だろう。
「くっ―――そぉぉおおおおおおおッ!」
ヒュンッ、と風を斬る音。
レテインの持つ不可視のナイフが、サリスの首へと迫り―――
「―――『付属魔法・獄炎加護』」
「なっ―――」
―――サリスの手を、黒い炎が覆った。
その炎を見たレテインが……奇妙な物を見たように、パクパクと口を開閉させる。
―――『獄炎魔法』。
それは、『炎魔法』の上位魔法にして、限られた天才にしか扱えない特殊な魔法。
「……天才ばかりのドゥーマ家……やはりお前も、天才だったか」
ポツリと溢すレテイン―――と、その体が燃え上がった。
―――『獄炎魔法』は特殊な魔法。
一度燃え移れば、使用者が解除を命じない限り燃え続ける、残酷な魔法。
「地獄の業火で反省しなよ……今まで、アルちゃんにしてきた事を……ね」
赤黒霧が晴れた空の下、吐き捨てるようにそう言った。
―――触れたら反応する毒ならば、触れなければいい。
そんな単純でメチャクチャな考えに行き着いたキョーガは……アルマの言っていた『種族能力』というのを思い出した。
魔力を角の先端に集め、高温の熱球にして放つ『角を持つ鬼』が使える『種族能力』、『焼却角砲』。
迫るミロードを火球でぶっ飛ばし、天性の感覚でその『種族能力』を手にしたキョーガは―――
「あっづッ?!んだこりゃ熱ィなァ?!」
―――何故か、火球を放ったキョーガが熱がっていた。
見ると……キョーガの額から生えている『紅角』が、これまで見た事がないほど赤々と輝いている。
『種族能力』の代償か。それともただ使い慣れていないからか。輝く『紅角』が、尋常ならざる熱を持っていた。
ブンブンと頭を振って必死に角を冷やすキョーガ……と、アルマが異様なほどに静かな事に気づく。
どうしたのか?と視線を向け―――アルマの目に、涙が溜まっていた。
「お、おィ?どォしたんだよォ?」
何かを我慢するように握られる拳が、フルフルと震え―――アルマが、キョーガに飛び付いた。
「―――うわぁあああああんっ!よかったですよぉおおおおおっ!」
「うォ―――づッ?!」
大人の姿になっているアルマが、勢いよくキョーガを押し倒した。
普通の人間ならば、ちょっと痛いで済む程度だろう。
だが、飛び付いてくるのは『紅眼吸血鬼』で……それも『血力解放』しているため、その力はデタラメだ。
飛び付くアルマのスピードは目に見えず―――唐突な衝撃に、キョーガは抵抗する間もなく地面に倒れ込む。
「う、おォォォォ……ッ!てめェ、いきなり抱きつくんじゃ―――」
「あっ、うぁ、うぅぅぅあぅぅぅ……!」
キョーガが痛みに顔をしかめ、そのまま文句を言おうとするが……泣きじゃくるアルマを見て、苦虫を噛み潰したような表情になる。
「…………チッ………………すまん、悪かったァ……心配掛けたなァ」
相手を殺したと思い込ませて、隙を狙う。
意識の外から攻撃する事を決めたキョーガは……わざと毒竜の攻撃を受け、ミロードの隙を狙った。
―――お前の背負っている物を、一緒に背負ってやると。お前の隣に並んで、一緒に歩いてやると約束した、アルマの手を振り払って。
その時のアルマの気持ちを考えると―――さすがのキョーガも、悪い事をしたな、と反省するレベルだ。
「……もう、ウソはつかねェ……約束だァ。もう二度とォ、おめェにゃァウソは言わねェ」
「………………ひっ、く……ほんと、ですぅ……?…………ぐすっ……今度こそ、ほんとのほんとですぅ……?」
「あァ。ホントのホントだァ」
『大人の姿なんだから、もう少し相応に振る舞えよ』とか思いながら、アルマの頭を撫で―――意識は、飛んで行ったミロードに集中している。
―――アルマのじいさんの意識は……まだあるな。
だが動く気配はない……つまり、動けないほどの重傷という事。
なら、アルマのじいさんを警戒する必要はないだろう……次はサリスの援護に―――
「……いやァ、やめとくかァ」
少し離れた所で、剛爪を振る少女。
普段は嬉々とした表情は―――今はただ『無』に染まっている。
よくわからないが……あの表情のサリスを見た時、キョーガは底知れぬ覇気を感じたのだ。
いつものニコニコしたサリスなら、勝負の時は不安だが……今の『無』の状態のサリスなら―――
「……心配なんざ必要ねェ……かァ」
少しずつ晴れて行く赤黒霧の空を見上げて、キョーガはアルマの頭を撫で続けた。
―――――――――――――――――――――――――
あたしは、産まれた瞬間から何もかもを決められていた。
『地獄番犬』として生まれ、天才ばかりの『ドゥーマ家』に生まれたあたし。サリス・ドゥーマ。
あたしは期待されていた―――知ってる。
パパやママより強かった―――知ってる。
他の『地獄番犬』は、あたしを恐れて近づかなかった―――知ってる。
最強の『風魔法』、『荒狂の嵐爪』を使えるのは、あたしだけ―――知ってる。
『風魔法』だけじゃなく、『獄炎魔法』という珍しい魔法使えるのも、あたしだけ―――知ってる。
「スゴいなサリス……お前は、『ドゥーマ家』の誇りだ!」
―――そんな言葉、望んでない。
「さすがサリスね。この調子だと、パパのお仕事も早く継げそうね」
―――そんな言葉、欲しくない。
「サリスに勝てる『地獄番犬』は、いないんじゃないか?」
―――そんな言葉、いらない。
「サリスなら、他の種族に1人でも喧嘩を売れるだろうね」
―――そんな事、知らない。
あたしが欲しい物は、いつも手に入らない。
この小さな手にあるのは……殺しの才能と、戦いの才能と、欲しくもない称賛だけ。
大人は、あたしを見て将来を描く―――と見せかけて、あたしを利用するために媚びを売る。
子どもは、あたしを見て褒める―――と見せかけて、あたしを裏でヒソヒソ指をさす。
こんな才能、望んじゃいない。
欲しかったのは―――楽しい事。それだけ。
簡単に手に入るように見えて……まったく手が届かない。
―――楽しくない事なんて、したくない。
幼いあたしは……パパから継いだ『門番』の仕事を、早々にサボるようになった。
来客の相手なんかしないで、朝も昼も夜もずっと眠って。
パパに叱られても、ママに怒られても……ああ、楽しくないな、ってしか思わなかった。
そうやって過ごしている内に―――ふと、気づいた。
―――楽しくないのは、楽しもうとしていないから。楽しもうとすれば、楽しくなるはず……と。
その日からあたしは、ニコニコ笑って過ごす事にした。
人と話す時も、食事の時も、戦う時も……常に楽しむ事を意識して、ニコニコと、楽しそうに。
でも、どうしても『門番』の仕事だけは楽しめなかった。
どれだけ楽しい事を思い描いても、ニコニコ鼻歌を歌っても……楽しいなんて、一瞬も思えなかった。
―――でも、違った。
楽しいと思わなくても……楽しいと思える事は、たくさんあったんだ。
それを教えてくれたのは……キョーちゃんと、アルちゃんと、リリちゃんと、マリーちゃん。
あの4人と過ごす日々は……毎日が、楽しくてしょうがなかった。
キョーちゃんが怒って。アルちゃんが顔色悪くダルそうに血を吸って。リリちゃんが幸せそうに笑って。マリーちゃんが無表情に立っていて。
そして……ようやく気づいた。
―――ああ。欲しかったのは楽しい事じゃなくて、あたしを友達として見てくれる者だったんだ、と。
だから―――
「助けるよ、アルちゃん♪……あたし、友達を見捨てるなんてできないから、さ♪」
―――――――――――――――――――――――――
「ぐっ、ぬっ……!」
見えない敵を追いながら、サリスが無表情に剛爪を振るう。
と、爪が当たったのか、何もない所から血が飛び散った。
ユラリとサリスが構え直し―――飛びかかる。
冷たく、一切の感情がないその顔は……まるで、人形のようだ。
「こ、の……っ!お前、わかっているんだろうな?!ドゥーマ家は、我々エクスプロード家より下の家柄だぞ?!お前のやっている事は―――」
「うるさいよ」
連続して剛爪を振り回し―――あちこちから血が噴出する。
レテインが姿を現せば、ボロボロとなって現れる事だろう。
「くっ―――そぉぉおおおおおおおッ!」
ヒュンッ、と風を斬る音。
レテインの持つ不可視のナイフが、サリスの首へと迫り―――
「―――『付属魔法・獄炎加護』」
「なっ―――」
―――サリスの手を、黒い炎が覆った。
その炎を見たレテインが……奇妙な物を見たように、パクパクと口を開閉させる。
―――『獄炎魔法』。
それは、『炎魔法』の上位魔法にして、限られた天才にしか扱えない特殊な魔法。
「……天才ばかりのドゥーマ家……やはりお前も、天才だったか」
ポツリと溢すレテイン―――と、その体が燃え上がった。
―――『獄炎魔法』は特殊な魔法。
一度燃え移れば、使用者が解除を命じない限り燃え続ける、残酷な魔法。
「地獄の業火で反省しなよ……今まで、アルちゃんにしてきた事を……ね」
赤黒霧が晴れた空の下、吐き捨てるようにそう言った。
「不良の俺、異世界で召喚獣になる」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
すばらしき竜生!
-
336
-
-
俺の転生体は異世界の最凶魔剣だった!?
-
359
-
-
妹と転移したんだが何で俺だけ狼何だ?…まじで
-
479
-
-
転生魔王、冒険者になる
-
296
-
-
捻くれ者の俺は異世界を生き抜く
-
316
-
-
ユニーク:憑依で聖龍王になりました!
-
486
-
-
ドラゴン転生 龍帝誕生記(休載)
-
176
-
-
転生したはいいけど生き返ったら液状ヤマタノオロチとはどういうことだ!?
-
319
-
-
規格外の殺し屋は異世界でも最凶!?
-
581
-
-
竜はこの世で最強の龍を目指す(旧最弱の竜は最強の龍を目指す)
-
245
-
-
ドラゴンでもチートなのに、竜神になってさらにチートに!
-
579
-
-
クラス召喚されたら魔王になった
-
681
-
-
職業通りの世界
-
277
-
-
異世界チートで友達づくり(仮)
-
154
-
-
転生して邪神になったのでとりま世界滅ぼします
-
754
-
-
転生しました。しかし、水でした。
-
368
-
-
王国最強の元暗殺者
-
206
-
-
3つの国から異世界召喚されたんだが・・・
-
193
-
-
ぷかぷか孤島になっちゃった?
-
96
-
-
外れスキルのお陰で最強へ 〜戦闘スキル皆無!?どうやって魔王を倒せと!?〜
-
215
-
コメント