不良の俺、異世界で召喚獣になる
1章9話
「……なァリリアナァ」
「本当にすみません」
「まだなんも言ってねぇよォ……」
部屋で眠る姉……それを見て、リリアナがキョーガに頭を下げる。
眠る姉の隣には、包帯をグルグルに巻かれた父が座っていた。
「……あのなァ、俺ァ別に気にしてねェし、アルマの傷も、どォにか治ったから文句ねェよォ……ってかァ、むしろ謝るのは俺じゃねェかァ?リリアナの父ちゃん殴っちまったしィ、姉ちゃんも地面に叩き付けちまったしよォ」
「キョーガさんは何も悪くないですよ。悪いのは……私の父と姉なので」
「まァそォかもしれねェけどよォ……」
いきなり斬りかかってきた父親に、いきなり魔法を撃ってきた姉。
日本ならば確実に警察行きだ。
まあ日本には魔法などないが。
「……本当に大丈夫ですか?アルマさん?」
「はい!キョーガのおかげで大丈夫です!」
「おかげで俺ァ貧血なんだけどなァ……」
少し顔色が悪いキョーガ……無理もない。今日だけで3回も吸血を行ったのだから。
普通の人間は、1回吸血するだけで体が持たないのに……キョーガはそれを3回も行ったのだ。
「すみませんキョーガ……さすがに3回は吸い過ぎましたぁ……」
「気にすんじゃねェよォ……1回目は日課ァ、2回目は太陽光、3回目は俺が吸えっつったんだからなァ。おめェは何も悪くねェ」
「……そう言ってもらえると、ボクも気が楽ですよぉ」
にへっと、アルマが年相応の笑みを見せる。
その頭を撫でながら―――ふと、キョーガは、ずっと気になっていた事を口にした。
「……なァ、アルマって何歳なんだァ?」
「そっ、それ聞きますぅ……?」
「んァ、別に言いたくねェんなら言わなくていいんだがァ」
「……えっとぉ………………30ですぅ……」
「……30って……歳がかァ?」
「はい…………正確に言うなら、37ですぅ……」
そう言いながら、アルマが恥ずかしそうに顔を伏せる。
―――キョーガは困惑した。
37って……冗談か?だって見た目は13歳か14歳くらいじゃん。こんなロリっ子が37は……えぇ?
「……37には見えねェなァ」
「えへへ……嬉しいですぅ」
紅眼を嬉しそうに細め、漆黒の翼をバッサバッサと動かす。
「それでェ……その2人、どうするんだァ?」
「帰ってもらいたいですけど……帰れそうにないですもんね」
「どうするんだァ?部屋は1つしか余ってねェだろォ?」
「……アルマさんと私が一緒に寝ますか?」
「ボクです?」
誰がどう見ても、リリアナとアルマが一緒に寝るのが一番だと思う。
だがそれは……アルマが人間ならば、の話だ。
「でも……ボク、寝相悪いですよ?うっかりご主人様の骨とか折っちゃったり……血を吸ったり……するかもですよ?」
「物騒な『吸血鬼』だなァ……ってかァ、リリアナが姉ちゃんと寝りゃァいいじゃねェかァ?」
「……お姉様と私が一緒に寝るのは……ちょっと嫌なんですけど……」
リリアナは、姉の事があまり好きではないらしい。
もっとも……姉はリリアナの事が大好きなのだが。
ちなみにその姉は、父親が嫌いとの事。
『リリアナの身に危険が迫っている!』と父親が姉に伝え、可愛い妹のために、わざわざ『クラリス』から『プロキニシア』に来てくれたのだ。
「……それなら、ボクとキョーガが一緒に寝ればいいですです!」
「はァ?何言ってんだおめェ?」
「キョーガなら……ほら、ボクの腕がうっかり当たっても、死なないですよね?それに、うっかりたまたま血を吸っちゃっても……えへへ……」
「却下だ却下ァ」
―――この後、『それならお父様とキョーガさんが一緒に寝ますか?』とリリアナに聞かれ、『それだけは勘弁してくれェ』となったので……キョーガとアルマが一緒に寝ることになった。
ちなみに、キョーガとリリアナが一緒に寝るという案は出なかったと言う。
―――――――――――――――――――――――――
「チッ……なァんで俺があの2人の飯をォ……」
「すみません……私の料理だと、怪我した体に追い討ちしてしまうので……」
「まァ間違いねェけどよォ……アルマは血さえ吸ってりゃいいからァ、飯を作る技術がねェしィ……」
「うぅ……そう言われてもぉ……ボクは料理なんて覚えなくても、血があればいいですし……」
不機嫌そうに料理を作るキョーガ……その表情とは裏腹に、料理の腕前はプロ級だ。
―――この世界の料理の仕方は、魔力を使う。
例えば、コンロから炎を出すには魔力を使わなければならない。
『魔術士』が炎を送っても、それをいつ使うか決めるスイッチがない。
だから、魔力でスイッチのONとOFFを決めるのだ。
ちなみにこの魔力、誰にでも存在する。『魂の器』と同じだ。
だが、魔力があっても『魔法の才』が無かったら魔法が使えないため、意味がない。
リリアナの『魂の器』と同じだ。
『魂の器』が大きくても、召喚獣を召喚できなければ意味がない。
キョーガにも魔力が存在しており―――まあもちろん、あり得ないくらいの量の魔力を所有している。本人はまったく自覚していないが。
「……よっとォ」
ゴトッと、机に敷かれた布の上に鍋を置き、キョーガが鍋の蓋を開いた。
―――柔らかい香りが部屋中に広がる。
「……これは……?」
「肉じゃがだァ……食った事あんだろォ?」
柔らかい香りの正体は、誰でも食べた事があるであろう料理―――肉じゃがだ。
もっとも、異世界に肉じゃがという料理が存在するかどうかは怪しいが。
「皿用意すっからァ、ちっと待ってろォ」
「キョーガさん!私も!私も食べたいです!」
「あァもちろんだァ」
手際よく食事の準備をするキョーガを見て、誰もがこう思うだろう。
―――お前の正体は何なんだ、と。
だが、誰も口出ししない。
父と姉は、ボコボコにやられた恐怖で問いかけられず、リリアナとアルマは、何者でも別にいいと思っているからだ。
「あのぉ……今日はボクも食べていいですか?」
「へェ……珍しいなァ、アルマが飯を食いたいなんてよォ」
「その……今日は血を吸い過ぎたので、自分で栄養を補給しようかなぁ、と思いまして……」
さっきは『寝てる間に血を吸います』的な事を言ってたくせに。
「……あァ……マズイとか言ったら殴っからなァ」
「はい、です!」
キョーガとアルマで皿を運び、慣れた手付きで肉じゃがをつぎ分ける。
「……残したら殺すからなァ」
―――予想外の美味しさに、キョーガの作った肉じゃがは跡形もなく完食されたという。
―――――――――――――――――――――――――
「―――いっづゥ……ッ?!」
―――深夜、みんなが寝静まった時間。
キョーガは、鋭い衝撃を受けて目が覚めた。
……腹部に……何かが突き刺さっている……?
「……ッ……!おいアルマァ……おい、起きやがれェ」
キョーガの腹部―――アルマがキョーガの服の中に潜り込み、牙を突き刺していた。
まさか、本当に寝ている間に吸血するとは。
リリアナとアルマが一緒に寝なくてよかった、と心から思いつつ、キョーガはアルマを起こそうと、頭を叩いたり頬を引っ張ったりするが―――
「……はひっ……やめてくらしゃいよぉ……」
「こいつ……本当に寝てんのかァ?」
無理矢理引き離そうとしても、ガッシリとキョーガを掴んだまま離さない。
せっかく少しずつ血が回復してきたのに、吸われたら意味がない。
頭を掴み、少し強めに押し退けるが―――
「あっ……きょおがぁ……」
牙を抜いた―――かと思えば、アルマが力を込め、キョーガの体を『離してなるものか!』と抱き締める。
「……力強ェなこのロリ吸血鬼がァ……ッ!」
無理に離そうとすればするほど、アルマが尋常じゃない力で抱きついている。
「…………きょ……がぁ……」
「チッ……まァいいかァ……」
キョーガは、人の温もりに慣れていない。
だが……この1週間で、リリアナとアルマには、かなり心を開いている。
それでも、まだ完全に開いているわけではない。
たまにスゴく不安になり、リリアナとアルマに壁を作ろうとしてしまう事がある。
『俺はここにいて良いのか?』『人を傷つけ、暴力の中で育ち、『鬼神』と恐れられたクズ人間が……こんな温かい2人の隣にいて良いのか?』と考えてしまうのだ。
キョーガが完全に心を開く時……それは―――
「……いつかおめェらに、俺の正体をォ……話せる時が来ればなァ……」
そう言って、アルマの頭を撫でるキョーガの顔は―――どこか、辛そうで、苦しそうだった。
「本当にすみません」
「まだなんも言ってねぇよォ……」
部屋で眠る姉……それを見て、リリアナがキョーガに頭を下げる。
眠る姉の隣には、包帯をグルグルに巻かれた父が座っていた。
「……あのなァ、俺ァ別に気にしてねェし、アルマの傷も、どォにか治ったから文句ねェよォ……ってかァ、むしろ謝るのは俺じゃねェかァ?リリアナの父ちゃん殴っちまったしィ、姉ちゃんも地面に叩き付けちまったしよォ」
「キョーガさんは何も悪くないですよ。悪いのは……私の父と姉なので」
「まァそォかもしれねェけどよォ……」
いきなり斬りかかってきた父親に、いきなり魔法を撃ってきた姉。
日本ならば確実に警察行きだ。
まあ日本には魔法などないが。
「……本当に大丈夫ですか?アルマさん?」
「はい!キョーガのおかげで大丈夫です!」
「おかげで俺ァ貧血なんだけどなァ……」
少し顔色が悪いキョーガ……無理もない。今日だけで3回も吸血を行ったのだから。
普通の人間は、1回吸血するだけで体が持たないのに……キョーガはそれを3回も行ったのだ。
「すみませんキョーガ……さすがに3回は吸い過ぎましたぁ……」
「気にすんじゃねェよォ……1回目は日課ァ、2回目は太陽光、3回目は俺が吸えっつったんだからなァ。おめェは何も悪くねェ」
「……そう言ってもらえると、ボクも気が楽ですよぉ」
にへっと、アルマが年相応の笑みを見せる。
その頭を撫でながら―――ふと、キョーガは、ずっと気になっていた事を口にした。
「……なァ、アルマって何歳なんだァ?」
「そっ、それ聞きますぅ……?」
「んァ、別に言いたくねェんなら言わなくていいんだがァ」
「……えっとぉ………………30ですぅ……」
「……30って……歳がかァ?」
「はい…………正確に言うなら、37ですぅ……」
そう言いながら、アルマが恥ずかしそうに顔を伏せる。
―――キョーガは困惑した。
37って……冗談か?だって見た目は13歳か14歳くらいじゃん。こんなロリっ子が37は……えぇ?
「……37には見えねェなァ」
「えへへ……嬉しいですぅ」
紅眼を嬉しそうに細め、漆黒の翼をバッサバッサと動かす。
「それでェ……その2人、どうするんだァ?」
「帰ってもらいたいですけど……帰れそうにないですもんね」
「どうするんだァ?部屋は1つしか余ってねェだろォ?」
「……アルマさんと私が一緒に寝ますか?」
「ボクです?」
誰がどう見ても、リリアナとアルマが一緒に寝るのが一番だと思う。
だがそれは……アルマが人間ならば、の話だ。
「でも……ボク、寝相悪いですよ?うっかりご主人様の骨とか折っちゃったり……血を吸ったり……するかもですよ?」
「物騒な『吸血鬼』だなァ……ってかァ、リリアナが姉ちゃんと寝りゃァいいじゃねェかァ?」
「……お姉様と私が一緒に寝るのは……ちょっと嫌なんですけど……」
リリアナは、姉の事があまり好きではないらしい。
もっとも……姉はリリアナの事が大好きなのだが。
ちなみにその姉は、父親が嫌いとの事。
『リリアナの身に危険が迫っている!』と父親が姉に伝え、可愛い妹のために、わざわざ『クラリス』から『プロキニシア』に来てくれたのだ。
「……それなら、ボクとキョーガが一緒に寝ればいいですです!」
「はァ?何言ってんだおめェ?」
「キョーガなら……ほら、ボクの腕がうっかり当たっても、死なないですよね?それに、うっかりたまたま血を吸っちゃっても……えへへ……」
「却下だ却下ァ」
―――この後、『それならお父様とキョーガさんが一緒に寝ますか?』とリリアナに聞かれ、『それだけは勘弁してくれェ』となったので……キョーガとアルマが一緒に寝ることになった。
ちなみに、キョーガとリリアナが一緒に寝るという案は出なかったと言う。
―――――――――――――――――――――――――
「チッ……なァんで俺があの2人の飯をォ……」
「すみません……私の料理だと、怪我した体に追い討ちしてしまうので……」
「まァ間違いねェけどよォ……アルマは血さえ吸ってりゃいいからァ、飯を作る技術がねェしィ……」
「うぅ……そう言われてもぉ……ボクは料理なんて覚えなくても、血があればいいですし……」
不機嫌そうに料理を作るキョーガ……その表情とは裏腹に、料理の腕前はプロ級だ。
―――この世界の料理の仕方は、魔力を使う。
例えば、コンロから炎を出すには魔力を使わなければならない。
『魔術士』が炎を送っても、それをいつ使うか決めるスイッチがない。
だから、魔力でスイッチのONとOFFを決めるのだ。
ちなみにこの魔力、誰にでも存在する。『魂の器』と同じだ。
だが、魔力があっても『魔法の才』が無かったら魔法が使えないため、意味がない。
リリアナの『魂の器』と同じだ。
『魂の器』が大きくても、召喚獣を召喚できなければ意味がない。
キョーガにも魔力が存在しており―――まあもちろん、あり得ないくらいの量の魔力を所有している。本人はまったく自覚していないが。
「……よっとォ」
ゴトッと、机に敷かれた布の上に鍋を置き、キョーガが鍋の蓋を開いた。
―――柔らかい香りが部屋中に広がる。
「……これは……?」
「肉じゃがだァ……食った事あんだろォ?」
柔らかい香りの正体は、誰でも食べた事があるであろう料理―――肉じゃがだ。
もっとも、異世界に肉じゃがという料理が存在するかどうかは怪しいが。
「皿用意すっからァ、ちっと待ってろォ」
「キョーガさん!私も!私も食べたいです!」
「あァもちろんだァ」
手際よく食事の準備をするキョーガを見て、誰もがこう思うだろう。
―――お前の正体は何なんだ、と。
だが、誰も口出ししない。
父と姉は、ボコボコにやられた恐怖で問いかけられず、リリアナとアルマは、何者でも別にいいと思っているからだ。
「あのぉ……今日はボクも食べていいですか?」
「へェ……珍しいなァ、アルマが飯を食いたいなんてよォ」
「その……今日は血を吸い過ぎたので、自分で栄養を補給しようかなぁ、と思いまして……」
さっきは『寝てる間に血を吸います』的な事を言ってたくせに。
「……あァ……マズイとか言ったら殴っからなァ」
「はい、です!」
キョーガとアルマで皿を運び、慣れた手付きで肉じゃがをつぎ分ける。
「……残したら殺すからなァ」
―――予想外の美味しさに、キョーガの作った肉じゃがは跡形もなく完食されたという。
―――――――――――――――――――――――――
「―――いっづゥ……ッ?!」
―――深夜、みんなが寝静まった時間。
キョーガは、鋭い衝撃を受けて目が覚めた。
……腹部に……何かが突き刺さっている……?
「……ッ……!おいアルマァ……おい、起きやがれェ」
キョーガの腹部―――アルマがキョーガの服の中に潜り込み、牙を突き刺していた。
まさか、本当に寝ている間に吸血するとは。
リリアナとアルマが一緒に寝なくてよかった、と心から思いつつ、キョーガはアルマを起こそうと、頭を叩いたり頬を引っ張ったりするが―――
「……はひっ……やめてくらしゃいよぉ……」
「こいつ……本当に寝てんのかァ?」
無理矢理引き離そうとしても、ガッシリとキョーガを掴んだまま離さない。
せっかく少しずつ血が回復してきたのに、吸われたら意味がない。
頭を掴み、少し強めに押し退けるが―――
「あっ……きょおがぁ……」
牙を抜いた―――かと思えば、アルマが力を込め、キョーガの体を『離してなるものか!』と抱き締める。
「……力強ェなこのロリ吸血鬼がァ……ッ!」
無理に離そうとすればするほど、アルマが尋常じゃない力で抱きついている。
「…………きょ……がぁ……」
「チッ……まァいいかァ……」
キョーガは、人の温もりに慣れていない。
だが……この1週間で、リリアナとアルマには、かなり心を開いている。
それでも、まだ完全に開いているわけではない。
たまにスゴく不安になり、リリアナとアルマに壁を作ろうとしてしまう事がある。
『俺はここにいて良いのか?』『人を傷つけ、暴力の中で育ち、『鬼神』と恐れられたクズ人間が……こんな温かい2人の隣にいて良いのか?』と考えてしまうのだ。
キョーガが完全に心を開く時……それは―――
「……いつかおめェらに、俺の正体をォ……話せる時が来ればなァ……」
そう言って、アルマの頭を撫でるキョーガの顔は―――どこか、辛そうで、苦しそうだった。
「不良の俺、異世界で召喚獣になる」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
すばらしき竜生!
-
336
-
-
俺の転生体は異世界の最凶魔剣だった!?
-
359
-
-
妹と転移したんだが何で俺だけ狼何だ?…まじで
-
479
-
-
転生魔王、冒険者になる
-
296
-
-
捻くれ者の俺は異世界を生き抜く
-
316
-
-
ユニーク:憑依で聖龍王になりました!
-
486
-
-
ドラゴン転生 龍帝誕生記(休載)
-
176
-
-
転生したはいいけど生き返ったら液状ヤマタノオロチとはどういうことだ!?
-
319
-
-
規格外の殺し屋は異世界でも最凶!?
-
581
-
-
竜はこの世で最強の龍を目指す(旧最弱の竜は最強の龍を目指す)
-
245
-
-
ドラゴンでもチートなのに、竜神になってさらにチートに!
-
579
-
-
クラス召喚されたら魔王になった
-
681
-
-
職業通りの世界
-
277
-
-
異世界チートで友達づくり(仮)
-
154
-
-
転生して邪神になったのでとりま世界滅ぼします
-
754
-
-
転生しました。しかし、水でした。
-
368
-
-
王国最強の元暗殺者
-
206
-
-
3つの国から異世界召喚されたんだが・・・
-
193
-
-
ぷかぷか孤島になっちゃった?
-
96
-
-
外れスキルのお陰で最強へ 〜戦闘スキル皆無!?どうやって魔王を倒せと!?〜
-
215
-
コメント