ムーンゲイザー

Rita

新学期

教室の窓からは飛行機雲が見えていた。

私はその雲を眺めながら、ツムギのことを考えていた。

今、何をしているんだろう。

アメリカは深夜だから、ぐっすり眠っている頃だろうか。

それとも、時差ボケで起きているかもしれないな。

2学期が始まって1週間が経とうとしていた。

ツムギと最後に会ったのは海に行った翌日の夜だった。

その日はいつもの、あのベンチで手をつないで2人並んで座っていた。

「ついにこの日が来ちゃったね。
あー、ツムギに会えたおかげですごく楽しい夏休みだったなぁ。

明日はフライトだね。気をつけてね、長旅。」

私は寂しい思いをこらえて明るく振る舞った。

「うん、ありがとう。
時差ボケがひどいからしばらくは夜起きてるだろうなぁ、、

しばらくまだ学校は始まらないんだけどさ、母さんがちょっと体調崩していて。

しばらくは弟の面倒と、家事手伝いだよ。」

「そうだったの?
大丈夫?お母さん。
心配だね。」

「ありがとう。
うん、持病があって、頑張りすぎると悪化しちゃうんだ。
俺が帰るまではお手伝いの人が来てくれてる。

俺、長男だから支えてあげないと。」

「ツムギ、すごい。
大変なこと、たくさんあるのに、前向きだし本当にすごいよ。」

「前話したやつ、覚えてる?
人生ゲームだからっていうやつ。

なんか苦難があると、それを思い出してるよ。

ゲームの中で戦う主人公を操作してる自分を想像したら、なんてことないんだよ。

絶対大丈夫って思えるの。」

「はぁ、目からウロコ。
確かにそう思うと、ちょっと楽になる気がする。」

「うん。
自分が生きてる現実が全てだと思うと苦しくてしょうがないけど、自分が主人公の映画観てる、と思えばちょっと肩の荷が降りるんだ。

少し高い視点から自分を見る、っていう感じかなぁ。」

「面白い話だね。
絶対忘れないね、そのこと。」

ツムギはいろんなことを教えてくれる。


これからもずっと彼のそばにいて、たくさんの話を聞きたかった。

明日から会えなくなるなんて。

今日だけは笑顔でバイバイしよう、って決めたのに涙腺がゆるんでくる。

そんな雰囲気に気づいたのか、ツムギはそっと私の肩を抱き寄せた。

「明日からしばらく会えないけど、もう二度と会えなくなるわけじゃない。

お互い頑張ろう。
人生楽しむゲームを、ね。」

「うん、頑張るね、私も。」

私はそれだけを言うのが精一杯だった。

涙が溢れてきて、その後のことはぼんやりとしか覚えていない。

ツムギとしばらく寄り添っていたっけ。

私の涙がようやく止まって落ち着いた頃に、

「ありがとう。
夕香子に会えて本当によかった。」

とツムギが言い、そっとキスをしてくれた。

とても静かな夜だった。

その後、自転車で家まで送ってくれて、笑顔でバイバイをした。

そこまでがツムギとの夏の出来事だ。

翌日、私は1ヶ月ぶりに制服を着た。

鏡に映った自分が大人びて見えた。

また単調な繰り返しの日々の始まりだ。

ツムギに会えないのが寂しく思う時もあったが、
私の心の片隅にはキラキラした宝箱があって、いつでもツムギとの思い出を取り出すことができた。

授業中や、友達と会話している時でも、ふと彼のことを思い出す瞬間があった。

その度に胸がドキドキして、切なく愛しい気持ちでいっぱいになった。

友人のようちゃんにはもちろん、ツムギのことを根掘り葉掘り聞かれた。

学校からの帰り道、ようちゃんと一緒に歩きながら夏休みに起こったことを大体話した。

陽ちゃんは「何それ?ドラマ?ロマンチックー!」

と終始、興奮気味だった。

「でもさ、会う約束とかしてないの?
来年とかも会えないの?

次いつ会えるかわからないなんて、ほとんど生き別れじゃない?」

ようちゃんは相変わらずはっきりしている。

私は確かにそうかもしれない、と思った。
いつ会えるかわからない恋人なんて、果たして恋人と呼んでいいものなんだろうか。

「うーん、そう言われると辛いんだけど、、
そりゃ、私だって離れるのは寂しいし、ずっと一緒にいられる人だったら、どれだけ良かったか、って思うよ。

でも、好きになるのは止められなかった。」

「ひょー!
今のセリフ、ドラマみたいだよ!

夕香子、なんか大人っぽくなったね。
そう言えば見た目も変わった気がする。

痩せたし、綺麗になったね!
やっぱり恋で女は綺麗になるってほんとだね!」

「やめてよ、恥ずかしい。
あー、普通の恋をしたかったよ、私だってさ。」

そう言って私は立ち止まって空を見上げた。

空はだいぶ高くなった。

もう秋が始まりそうだ。

「ねぇねぇ、コンビニでアイス買って帰らない?」

少し先を歩いていたようちゃんが振り返って言った。

「うん!」

ツムギとの出会いは神様からのプレゼントだから、心の宝箱にきちんとしまっておこう。

いつでもその箱から思い出を取り出せるのだから。


そう思いながら、私は駆け出した。

「文学」の人気作品

コメント

コメントを書く