神様の使い助けたら異世界に転生させてもらった❕
8、フィナローザ、王様に呼び出される。
「おとーさまー!」
広間に戻ると、お父様が待っていました。
「グラン、少し遅かったようだけどお仕事大丈夫だった?」
「大丈夫、終わらせてきた。」
お父様は、宰相をしています。
最近、貴族同士でのいざこざがあったらしく、王宮に泊まり込む日も少なくありませんでした。
前日、『お仕事が忙しいなら来なくてもいいよ』っと言ったら『子供達の将来が決まるのに行かないでいられるか!』と言われました。
この能力開示の儀で、優秀な人には魔法課(王城の警護や新しい魔法の開発などをする所)や騎士課(王城の警護、町の警護、戦の出陣などをする所)への勧誘、国立学園への推薦があったりするので、能力開示の儀で将来が決まると言われているのです。
「そろそろ王族の人たちが出てくるわね」
王族の人たちは、王様以外には会ってないのでどんな方々なのか気になりますね。
「みなのもの、よく来てくれた!良い結果を耳にできる事を願っているぞ!」
「ここで我の息子第二王子アクアティスを紹介したいと思う。アクアティス前へ」
「私は第二王子アクアティス・ジークリット・ハイレントだ。」
ん!?ダークブルーの髪に金色の目。今目の前で自己紹介をしているのって…さっき会った口の悪い少年!
まさか、あいつが王子だったんなんて…。
「これより、能力開示の儀を執り行う。」
「まずは、王子から。王子こちらに来てください。」
しかし王子となるとそれなりのステータスがあるはずですよね。
少し楽しみです。
「では、王子はその水晶に触れてみてください。」
王子が水晶に触ると透明なスクリーンに大きくステータスがうつしだされました。
数値は私の25分の一くらいで適合魔法が火、土、無の3つ。
これは低すぎるのではないでしょうか。
「さすがは王子ね。数値も3歳の割には高いし、適合魔法が3つもあるなんて…。」
ん!?これで数値が高い?しかも3つもあるなんてって、それじゃーまるで普通なら一つか、二つしかもっていないような言い方…。
「おかーさまー、みんなまほうはいくつくらいっもているのでしょうか?」
「そうねー。多くて3つ普通なら無とあと一つってところかしら」
噓でしょ。
そんなに少なかったら私は、どれだけイレギュラーなのでしょうか…
「アルディー公爵家長男のハーライト・アルディー。こちらに来てください。」
「じゃーいってくるー」
お兄様はいってしまいました。
お兄様が行ってしまったってことは次が私の番ってことですよね。
…ま―悩んでどうにかなるっていう事ではないので、今はお兄様がどんな力を持っているのかちゃんと見ておくべきですね。
「ここに手をのせて下さい」
さっきと同じでステータスが出てきました。
お兄様のステータスは、精神力と知力が高く、適合魔法が水と光と無、
やはり3つですか…さすがはお兄様です。
しかし数値は、高い精神力や知力でも二十分の一ほどしかありません。
「どーだった?ぼくすごかった?」
「ええとても、この様子だったら勧誘は確定のようね。」
勧誘ですか。
あまり政治には関わりたくないのですが…
ここで気が付いたことがあります。
それは今まで二人とも加護がない事です。
どうしましょう、みんなは加護を持っていないのに私は三つ持ち…しかも1つはチート級…
ため息が止まりませんね。
「アルディー公爵家長女フィナローザ・アルディー。こちらに来てください。」
はぁー、ついに呼ばれてしまいましたね。
うじうじしていても仕方ありませんし行きますか。
「いってきます、おとーさま、おかーさま。」
「いってらしゃい、フィナローザ」
本当はすぐそこの水晶がとても遠い所にあるように感じます。
「ここに手をのせて下さい。」
とてもドキドキします。
私が水晶に触れた瞬間、周りの空気が固まりました。
少しすると周りがざわめきだしました。
「…皆の者静粛に、フィナローザ嬢、後日執務室に来てくれ。」
「はい」
やはりこうなりましたか、ある程度予測はしていましたが王様に呼び出しですか…
三歳の子どもを呼び出してどうするつもりなのでしょうか…。
私はあまり人に注目されるのは嫌なので走ってお母様のの所に戻りました。
「フィナローザ!すごい!すごいわー!あなたは神様にとても愛されているのね!」
「加護を持つものは珍しい、しかも三つも」
お母様は私を抱きながら涙を流しています。
反対にお兄様は…
「フィナばっかりずるーーーい。ぼくも、ぼくも」
と叫んでいます。
「っさ、二人のステータスもわかったことだしそろそろ帰りましょうか。」
「「はーーい」」
「俺は仕事に戻る。ついでに王に娘になにを言うつもりか聞いてくる。」
「はい、お仕事頑張ってきてくださいね。」
しかし、王様は私に何を言うつもりなのでしょうか…。
広間に戻ると、お父様が待っていました。
「グラン、少し遅かったようだけどお仕事大丈夫だった?」
「大丈夫、終わらせてきた。」
お父様は、宰相をしています。
最近、貴族同士でのいざこざがあったらしく、王宮に泊まり込む日も少なくありませんでした。
前日、『お仕事が忙しいなら来なくてもいいよ』っと言ったら『子供達の将来が決まるのに行かないでいられるか!』と言われました。
この能力開示の儀で、優秀な人には魔法課(王城の警護や新しい魔法の開発などをする所)や騎士課(王城の警護、町の警護、戦の出陣などをする所)への勧誘、国立学園への推薦があったりするので、能力開示の儀で将来が決まると言われているのです。
「そろそろ王族の人たちが出てくるわね」
王族の人たちは、王様以外には会ってないのでどんな方々なのか気になりますね。
「みなのもの、よく来てくれた!良い結果を耳にできる事を願っているぞ!」
「ここで我の息子第二王子アクアティスを紹介したいと思う。アクアティス前へ」
「私は第二王子アクアティス・ジークリット・ハイレントだ。」
ん!?ダークブルーの髪に金色の目。今目の前で自己紹介をしているのって…さっき会った口の悪い少年!
まさか、あいつが王子だったんなんて…。
「これより、能力開示の儀を執り行う。」
「まずは、王子から。王子こちらに来てください。」
しかし王子となるとそれなりのステータスがあるはずですよね。
少し楽しみです。
「では、王子はその水晶に触れてみてください。」
王子が水晶に触ると透明なスクリーンに大きくステータスがうつしだされました。
数値は私の25分の一くらいで適合魔法が火、土、無の3つ。
これは低すぎるのではないでしょうか。
「さすがは王子ね。数値も3歳の割には高いし、適合魔法が3つもあるなんて…。」
ん!?これで数値が高い?しかも3つもあるなんてって、それじゃーまるで普通なら一つか、二つしかもっていないような言い方…。
「おかーさまー、みんなまほうはいくつくらいっもているのでしょうか?」
「そうねー。多くて3つ普通なら無とあと一つってところかしら」
噓でしょ。
そんなに少なかったら私は、どれだけイレギュラーなのでしょうか…
「アルディー公爵家長男のハーライト・アルディー。こちらに来てください。」
「じゃーいってくるー」
お兄様はいってしまいました。
お兄様が行ってしまったってことは次が私の番ってことですよね。
…ま―悩んでどうにかなるっていう事ではないので、今はお兄様がどんな力を持っているのかちゃんと見ておくべきですね。
「ここに手をのせて下さい」
さっきと同じでステータスが出てきました。
お兄様のステータスは、精神力と知力が高く、適合魔法が水と光と無、
やはり3つですか…さすがはお兄様です。
しかし数値は、高い精神力や知力でも二十分の一ほどしかありません。
「どーだった?ぼくすごかった?」
「ええとても、この様子だったら勧誘は確定のようね。」
勧誘ですか。
あまり政治には関わりたくないのですが…
ここで気が付いたことがあります。
それは今まで二人とも加護がない事です。
どうしましょう、みんなは加護を持っていないのに私は三つ持ち…しかも1つはチート級…
ため息が止まりませんね。
「アルディー公爵家長女フィナローザ・アルディー。こちらに来てください。」
はぁー、ついに呼ばれてしまいましたね。
うじうじしていても仕方ありませんし行きますか。
「いってきます、おとーさま、おかーさま。」
「いってらしゃい、フィナローザ」
本当はすぐそこの水晶がとても遠い所にあるように感じます。
「ここに手をのせて下さい。」
とてもドキドキします。
私が水晶に触れた瞬間、周りの空気が固まりました。
少しすると周りがざわめきだしました。
「…皆の者静粛に、フィナローザ嬢、後日執務室に来てくれ。」
「はい」
やはりこうなりましたか、ある程度予測はしていましたが王様に呼び出しですか…
三歳の子どもを呼び出してどうするつもりなのでしょうか…。
私はあまり人に注目されるのは嫌なので走ってお母様のの所に戻りました。
「フィナローザ!すごい!すごいわー!あなたは神様にとても愛されているのね!」
「加護を持つものは珍しい、しかも三つも」
お母様は私を抱きながら涙を流しています。
反対にお兄様は…
「フィナばっかりずるーーーい。ぼくも、ぼくも」
と叫んでいます。
「っさ、二人のステータスもわかったことだしそろそろ帰りましょうか。」
「「はーーい」」
「俺は仕事に戻る。ついでに王に娘になにを言うつもりか聞いてくる。」
「はい、お仕事頑張ってきてくださいね。」
しかし、王様は私に何を言うつもりなのでしょうか…。
「神様の使い助けたら異世界に転生させてもらった❕」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
黒衣の虹姫
-
310
-
-
暗殺者が転生して死神になったそうですよ?
-
82
-
-
普通を極めた私が美少女に転生ってそれなんて生き地獄!?
-
329
-
-
異世界転生者〜バケモノ級ダンジョンの攻略〜
-
418
-
-
転生先は異世界学園
-
560
-
-
絶対わざと神様は私だけ違う場所に転移させたし、ちらりと透けて見える魔王ってのはどういうこと?
-
129
-
-
部の中心的な弓道部員だった私が異世界に転生したら長耳族でした
-
77
-
-
神がくれたステータスがいかれ過ぎているのだが?
-
680
-
-
全てを創造した主の後継者と神の器の異世界ライフ‼︎ 〜可能性しか貰ってませんが⁉︎〜
-
546
-
-
異世界に転生しちゃった!なんか色々やりました!
-
341
-
-
転生したら龍...ではなく世界最強神獣になってた(何故?!)
-
217
-
-
「神に選ばれ、神になる」そんな俺のものがたり
-
172
-
-
異世界転移〜チートすぎました!〜
-
737
-
-
魔王の娘に転生したので学園生活楽しみたい!
-
58
-
-
創造の力で異世界無双~言霊使いの異世界冒険譚
-
626
-
-
貴族冒険者〜貰ったスキルが最強でした!?〜
-
630
-
-
始創終焉神の俺、異世界を満喫する!
-
356
-
-
転生しました。本業は、メイドです。
-
211
-
-
巻き込まれ召喚された僕の、異世界冒険譚
-
369
-
-
異世界転生〜貰ったスキルはバグ並みでした〜(仮題)
-
456
-
コメント
ノベルバユーザー320866
セリフの前に誰が発言したか言えばいいと思いました
すると国王が
「このあと執務室に来てくれ」
みたいな?
虚と紅羽
誰が何を言っているのか分かりにくいです(>_<;)