異世界転生者〜バケモノ級ダンジョンの攻略〜
ダンジョン都市ルシフェル
お気に入り登録された方、ありがとうございます! 作者はとても嬉しいです!
お金の単位をシルに変えました。
あれから2週間経ち、今私は高い高い城壁の前に立っていた。
「はい、次の方〜。大丈夫ですね。次の方〜」
騎士と思われる人が、一人一人確認しながら都市の中に人が入っている。私は、あと数分といったところに並んでいる。と、思っていると、不意に後ろから声がした。
「おい、そこの姉ちゃん、そこどけや」
うわぁ、なにこの人? なんか、偉そうにしてるなぁ、しかも臭いし。
「嫌ですよ。後、臭いんでどっかいってください」
おっと、本音が出てしまったよ。しかも、煽りになっちゃったかな? まぁ、いっか。
「おい、それ俺にいってるのか?」
「そうですよ。他に誰がいるんですか? 頭悪いんですか?」
「ぶっ殺す!」
そう言って、男は殴りかかってきた。だが、賢王と剣王に育てられてきた私はそれが、写真のコマ送りのようにしか見えなかった。なので、それをひらりとかわし、殴りかかってきた腕を掴んで、背負い投げをした。男は気絶した。
「何事だ!」
ちょっとやりすぎたかもしれない。騎士の人が走ってこっちにきた。なので、さっきあった事をそのまま話した。
「なるほどな、おい! こいつを連行するから、ちょっと手伝え」
「はい!」
「この度は、ほんとうにありがとう。都市の中でこんな事をされたく無いから、助かった」
「あ、はい」
「では、これで失礼します」
なんか、いい人だったなぁ。それから直ぐに私の番になり、
「では、身分者の提示を」
そうだった、私ずっと森にいたからそんなの持ってないんだった。
「すいません、持ってないです」
「では、犯罪履歴を調べるために、この水晶に手をかざしてください。青色に光れば大丈夫です」
「わかりました」
そう言ってかざすと、青色に光った。
「大丈夫ですね、では、身分証が出来ましたら、もう一度こちらにきてもらってもいいですか?」
「わかりました」
「では、最後に……。ようこそ! ダンジョン都市ルシフェルへ!」
よしっと。それじゃ、ギルドにでも行きますか。この世界には3つのギルドがある。1つ目が、冒険者ギルド、2つ目が、商業ギルド、3つ目が、鍛治ギルド。今から行くのは、冒険者ギルドだ、このギルドは、簡単に登録ができて、身分証も簡単に登録ができる。そして、魔物を買い取る役目もある。
屋台に出ていたオークの串肉を買い、ギルドを目指していた。
「おぉ、でかいな〜。もぐもぐ」
そう言って私はギルドの中に入っていった。ドアは、真ん中より右側についていて、その正面に、受付、左側に酒場があるようだ。私は、正面に向かって行き、お、受付は美人なエルフ族みたいだ。
「あの、冒険者登録をしたいんですが」
「ようこそ。わかりました、それでは、この板に、血を一滴垂らしてください、そうすれば、名前と討伐モンスター、その数がかかれます。これがギルドカードです。再発行には、銀貨5枚になる貴重なものになります。無くさないように注意してください。と、いっても、血を垂らしたら、『クローズ』で、なくなり、『オープン』で、出てきますので、ちゃんと覚えておいてください。それと、冒険者には、ランクがあり、G〜SSSまであります。Sランク以上は5人いて、SSSランクは今はゼロです。昔は、賢王様と剣王様が居たのですが、今は消息を消して居るので、実質空席になって居ます」
「はぁ、そうですか。それと、魔物の買取をお願いしたいのですが」
「でしたら、そこの買取コーナーにいってください」
「わかりました」
そう言われて、買取コーナーに来た、こちらは、年老いたおじさんみたいだなぁ。
「買取はここで良かったですか?」
「あぁ」
何この人、愛想悪!
「あ、あのー」
「なんじゃ?」
「ここだと、狭すぎて魔物、出せないんでけど……」
「……」
え、何も反応ないの!? 違うかな? 値踏みされてるのかな?
「そうか、じゃあ裏に来るのじゃ」
「わかりました」
ついていった先には、高校の体育館ほどの大きさの広間に来た。めっちゃ広い! 後で聞いたところ、この広さは、5メートルほどのドラゴンだったら20体ほどは入れることができるらしい。そんな事、今までなかったらしいけど。
「ここに出すのじゃ」
言われた通り、出した。
それはもう、たくさん! おじいさんを見たら、いい顔で、ぽかんとしている。
「おい! お主! この魔物は一体なんじゃ! それにこの量! ざっと見て、金貨1000枚はくだらんぞ!」
めっちゃ熱くなってるよ、キャラ崩壊早すぎないか?
ここで、お金の説明でもしようか。この世界には銅貨、銀貨、金貨、白金貨、黒金貨が存在している。
銅貨1枚は、日本円でいう100シル
銀貨1枚は1000シル
金貨1枚は、10000シル
白金貨1枚は、100000シル
黒金貨1枚は、10000000シルになる。
だから、金貨1000枚は、黒金貨1枚(1000万シル)だ。
「えっ!? そんなに行くんですか!?」
「当たり前じゃ! どの魔物もランクで言えば、Aの魔物が、この広間を埋め尽くす数おるんじゃぞ!」
初っ端から、お金欲しさにやらかした。
「鑑定はするから、この魔物の核の金をやるが、それ以外は、数日後に来てくれれば金をやるから待っとれ」
そう言われ、Aランクの核の分の金貨3枚をもらい、ギルドをで......ることは叶わなかった。
お金の単位をシルに変えました。
あれから2週間経ち、今私は高い高い城壁の前に立っていた。
「はい、次の方〜。大丈夫ですね。次の方〜」
騎士と思われる人が、一人一人確認しながら都市の中に人が入っている。私は、あと数分といったところに並んでいる。と、思っていると、不意に後ろから声がした。
「おい、そこの姉ちゃん、そこどけや」
うわぁ、なにこの人? なんか、偉そうにしてるなぁ、しかも臭いし。
「嫌ですよ。後、臭いんでどっかいってください」
おっと、本音が出てしまったよ。しかも、煽りになっちゃったかな? まぁ、いっか。
「おい、それ俺にいってるのか?」
「そうですよ。他に誰がいるんですか? 頭悪いんですか?」
「ぶっ殺す!」
そう言って、男は殴りかかってきた。だが、賢王と剣王に育てられてきた私はそれが、写真のコマ送りのようにしか見えなかった。なので、それをひらりとかわし、殴りかかってきた腕を掴んで、背負い投げをした。男は気絶した。
「何事だ!」
ちょっとやりすぎたかもしれない。騎士の人が走ってこっちにきた。なので、さっきあった事をそのまま話した。
「なるほどな、おい! こいつを連行するから、ちょっと手伝え」
「はい!」
「この度は、ほんとうにありがとう。都市の中でこんな事をされたく無いから、助かった」
「あ、はい」
「では、これで失礼します」
なんか、いい人だったなぁ。それから直ぐに私の番になり、
「では、身分者の提示を」
そうだった、私ずっと森にいたからそんなの持ってないんだった。
「すいません、持ってないです」
「では、犯罪履歴を調べるために、この水晶に手をかざしてください。青色に光れば大丈夫です」
「わかりました」
そう言ってかざすと、青色に光った。
「大丈夫ですね、では、身分証が出来ましたら、もう一度こちらにきてもらってもいいですか?」
「わかりました」
「では、最後に……。ようこそ! ダンジョン都市ルシフェルへ!」
よしっと。それじゃ、ギルドにでも行きますか。この世界には3つのギルドがある。1つ目が、冒険者ギルド、2つ目が、商業ギルド、3つ目が、鍛治ギルド。今から行くのは、冒険者ギルドだ、このギルドは、簡単に登録ができて、身分証も簡単に登録ができる。そして、魔物を買い取る役目もある。
屋台に出ていたオークの串肉を買い、ギルドを目指していた。
「おぉ、でかいな〜。もぐもぐ」
そう言って私はギルドの中に入っていった。ドアは、真ん中より右側についていて、その正面に、受付、左側に酒場があるようだ。私は、正面に向かって行き、お、受付は美人なエルフ族みたいだ。
「あの、冒険者登録をしたいんですが」
「ようこそ。わかりました、それでは、この板に、血を一滴垂らしてください、そうすれば、名前と討伐モンスター、その数がかかれます。これがギルドカードです。再発行には、銀貨5枚になる貴重なものになります。無くさないように注意してください。と、いっても、血を垂らしたら、『クローズ』で、なくなり、『オープン』で、出てきますので、ちゃんと覚えておいてください。それと、冒険者には、ランクがあり、G〜SSSまであります。Sランク以上は5人いて、SSSランクは今はゼロです。昔は、賢王様と剣王様が居たのですが、今は消息を消して居るので、実質空席になって居ます」
「はぁ、そうですか。それと、魔物の買取をお願いしたいのですが」
「でしたら、そこの買取コーナーにいってください」
「わかりました」
そう言われて、買取コーナーに来た、こちらは、年老いたおじさんみたいだなぁ。
「買取はここで良かったですか?」
「あぁ」
何この人、愛想悪!
「あ、あのー」
「なんじゃ?」
「ここだと、狭すぎて魔物、出せないんでけど……」
「……」
え、何も反応ないの!? 違うかな? 値踏みされてるのかな?
「そうか、じゃあ裏に来るのじゃ」
「わかりました」
ついていった先には、高校の体育館ほどの大きさの広間に来た。めっちゃ広い! 後で聞いたところ、この広さは、5メートルほどのドラゴンだったら20体ほどは入れることができるらしい。そんな事、今までなかったらしいけど。
「ここに出すのじゃ」
言われた通り、出した。
それはもう、たくさん! おじいさんを見たら、いい顔で、ぽかんとしている。
「おい! お主! この魔物は一体なんじゃ! それにこの量! ざっと見て、金貨1000枚はくだらんぞ!」
めっちゃ熱くなってるよ、キャラ崩壊早すぎないか?
ここで、お金の説明でもしようか。この世界には銅貨、銀貨、金貨、白金貨、黒金貨が存在している。
銅貨1枚は、日本円でいう100シル
銀貨1枚は1000シル
金貨1枚は、10000シル
白金貨1枚は、100000シル
黒金貨1枚は、10000000シルになる。
だから、金貨1000枚は、黒金貨1枚(1000万シル)だ。
「えっ!? そんなに行くんですか!?」
「当たり前じゃ! どの魔物もランクで言えば、Aの魔物が、この広間を埋め尽くす数おるんじゃぞ!」
初っ端から、お金欲しさにやらかした。
「鑑定はするから、この魔物の核の金をやるが、それ以外は、数日後に来てくれれば金をやるから待っとれ」
そう言われ、Aランクの核の分の金貨3枚をもらい、ギルドをで......ることは叶わなかった。
「異世界転生者〜バケモノ級ダンジョンの攻略〜」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
黒衣の虹姫
-
310
-
-
神様の使い助けたら異世界に転生させてもらった❕
-
248
-
-
創造の力で異世界無双~言霊使いの異世界冒険譚
-
627
-
-
規格外の殺し屋は異世界でも最凶!?
-
598
-
-
貴族冒険者〜貰ったスキルが最強でした!?〜
-
631
-
-
神がくれたステータスがいかれ過ぎているのだが?
-
684
-
-
転生して3分でボスバトル!〜ボスを倒したら邪神になったので異世界の学校に通う〜
-
523
-
-
現実で無敵を誇った男は異世界でも無双する
-
525
-
-
異世界落ちたら古龍と邪龍の戦いに巻き込まれまして・・・
-
297
-
-
転生魔王、冒険者になる
-
311
-
-
自殺を繰り返した俺は異世界転生をした〜最強の俺は異世界で無双する〜
-
957
-
-
女神に拾われた俺は女神の為に頑張ろうと思う
-
355
-
-
全てを創造した主の後継者と神の器の異世界ライフ‼︎ 〜可能性しか貰ってませんが⁉︎〜
-
546
-
-
始創終焉神の俺、異世界を満喫する!
-
358
-
-
異世界転移した俺がやることは?
-
644
-
-
俺、覇王になりました。
-
418
-
-
強奪の勇者~奪って奪って最強です~
-
494
-
-
休止中
-
633
-
-
なんか転移したのでチート能力で頑張ります。
-
479
-
-
最強の女神様が行く!無敵のTS異世界スローライフ!!?
-
378
-
コメント