異世界でチート能力貰ったから無双したったwww
異世界#9
あれからさらに1ヶ月たちようやく生活魔法が使えるようになった。言葉では説明出来ないが概念は理解出来た。そこで創造神を使って新たな魔法を作ることにした。ちなみに今授業で習っているのは初級魔法の中でも簡単と言われている火の玉(ファイヤーボール)、水の玉(ウォーターボール)、フラッシュ、ダークの4つである。これらは全て攻撃魔法である。何故木属性がないのかと言われれば木属性の魔法は基本的に攻撃魔法ではないからだ。それぞれを説明すると火の玉(ファイヤーボール)と水の玉(ウォーターボール)は敵の方向に向かってその属性の玉を投げてるだけ。同じ威力のファイヤーボールとウォーターボールが当たると消滅するらしく、このような関係の魔法を対魔法というらしい。
フラッシュとダークも対魔法であり、フラッシュは眩しさで目くらまし、ダークは暗闇で目くらまし出来る魔法である。
でもね、正直言って吸収したファイヤーボールは概念が分かる前から使えたんだよね...
まあ、概念が分かったので魔法を作ろうと思う。
異世界といえばやっぱり重力魔法だろ。ということで創造神を使って重力魔法を作った。
あとドラゴンが使っていた風魔法がないのも不思議だから風魔法も作ろ。重力魔法は相手の重力を強くするグラビティ、全てのものを引き寄せるブラックホール、自分の重力を操作して空を飛ぶ飛行(フライ)、風魔法はドラゴンが持っていたスキルをまずは軒並みつくる。風刃(ウィンドカッター)、風の防壁、疾風陣、疾風迅雷、疾走の5つだ。あと相手を上に突き上げる上昇気流と、下へ落とす下降気流(ダウンバースト)。このふたつは重力魔法の方が使い勝手が良さそうだが作れるなら作っておくに越したことはないだろう。あとは教科書に載っていた上級魔法までを作っておこう。火刃(ファイヤーカッター)、水刃(ウォーターカッター)、木刃(プラントカッター)、光刃(フラッシュカッター)、闇刃(ダークカッター)、スポットライト、火の防壁、水の防壁、木の防壁、ete…
とりあえず作れたので満足だ。
更に訓練しているために魔法の技術力も上がってきた。
ステータスを確認してみることにした。
躄(いざ) 肇(はじめ) 15歳 職業:冒険者(魔法剣士)
Lv84
攻撃力 963+82500
防御力 963+95000
体力 924/924+111750
素早さ 849+103750
魔力 886/886+94250
スキル
創造神、ヘルプ説明(常時)、アイテムボックス、ドレイン、言語翻訳、透視、暗視、自然擬態
魔法
火の玉、ファイヤーブレス、周囲暗黒、砂嵐、ファイヤー、ウォーター、プラント、水の玉、フラッシュ、ダーク、グラビティ、ブラックホール、飛行、風刃、風の防壁、疾風陣、疾風迅雷、疾走etc…
もはやステータス書くの諦めてるじゃん。いいのかよ、それで。ただ一つ分かったことはあった。これドラゴンに勝てることね?
「異世界でチート能力貰ったから無双したったwww」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,607
-
2.9万
-
-
168
-
59
-
-
62
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,116
-
2.5万
-
-
5,025
-
1万
-
-
9,659
-
1.6万
-
-
8,130
-
5.5万
-
-
3,141
-
3,386
-
-
2,445
-
6,674
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
9,329
-
2.3万
-
-
3,533
-
5,226
-
-
6,147
-
2.6万
-
-
1,286
-
1,419
-
-
2,850
-
4,949
-
-
6,637
-
6,954
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,031
-
2.9万
-
-
336
-
840
-
-
607
-
221
-
-
1,274
-
8,395
-
-
6,183
-
3.1万
-
-
68
-
152
-
-
1,858
-
1,560
-
-
3,638
-
9,420
-
-
11
-
6
-
-
105
-
364
-
-
17
-
1
-
-
68
-
278
-
-
144
-
227
-
-
178
-
151
-
-
3,157
-
1.5万
-
-
2,611
-
7,282
-
-
2,934
-
4,405
-
-
2,403
-
9,361
-
-
9,151
-
2.3万
-
-
210
-
515
-
-
4,893
-
1.7万
-
-
597
-
1,135
-
-
34
-
11
-
-
80
-
150
-
-
47
-
163
-
-
31
-
83
-
-
395
-
439
-
-
7,430
-
1.5万
コメント