悪役令嬢は趣味に没頭します
15 バイオリン
「ルー?これはね、置物ではなくてバイオリンという楽器なのよ?」
「え?これが?」
ルーはバイオリンをじっくり見ている。
(完全にピアノの時と同じ反応だ)
「ジョンさん、こちらのバイオリンを少試奏をしてもよろしいでしょうか?」
「えぇ!?…はい!お待ちください」
ジョンさんは驚いきながら置くからバイオリンケースを持ってくるとバイオリンを取り出して渡してくれる。
(何をそんな驚いでいるのでしょうか)
それを指で弾きながら調律を合わせ弓をもらう。松脂を少しつけ、構えた。
(何を弾こうかな~、久しぶりだし。〇ノンでいいか…)
誰もが知っていて綺麗な曲。
頭の中に綺麗なもの、木や水、小川や空気、自然をイメージして弾いてみる。
自然をイメージすることによってより雄大に奏でることが出来る。ゆったりと光を感じて私は弓を弾いた。
目を閉じて、指の感覚だけ弾く。
やはり、この体ではバイオリンなど慣れているはずもなく指先は弦をおさえるのに必死だった。
第一楽章だけを弾く。
引き終わって構えを辞めると辺りから拍手喝采が起きた。
驚いて目を開けると、ジョンさんを初めとするお店の人や、入口に近かったためか外の人まで拍手してくれる。
とてつもない恥ずかしさに襲われたが、スカートをつまみ礼を取った。
「な、なんと美しい音色でしょう!!素晴らしい!!まさかこのお年でここまでの才能をお持ちとは!!」
ジョンさんは感動を露わにする。
(いや、そこまでお世辞を言わなくても…)
「どうもありがとうございます。」
ぺこりと頭を下げ、ルーと向き合う。
「いい?高い音が出るのがバイオリンよ。この弓という白いふさふさした毛の束がこの線を振動させて音が出るのよ。わかった?」
「………いや、よくこの流れで説明してくれますね。わかりました、ありがとうございます。」
ルーはめちゃくちゃ真顔だった。
(流石に、こんか付け焼き刃じゃ感動しないかぁ。バイオリンも時間が取れたら練習…いや無理だな)
ピアノの練習だけで2時間以上飛ぶのだからバイオリンも付けてしまうと他のレッスンや授業が疎かになってしまう。
それはダメだな…とる弓を緩ませ、バイオリンを軽く拭きジョンさんに渡す。
突然、私の前にメイドのアンナが立ちふさがる。
「とっても素敵な演奏でした、お嬢様。」
「どうも、ありがとう。」
「ところで、お嬢様?どこであんなに素晴らしいバイオリンの技術を持ったのでしょうか?バイオリンと言えばまず、音を美しくならせるのに何年もかかるとお聞きしますが…?」
ニコニコとしながら聞いてくる。
アンナ…目ざとい子っ!!
(ベルバラ風)ピッシャーン
なんて、遊んでいる場合じゃない。
「んー、なんでかしらぁ」
「何故でしょう。旦那様や奥様はピアノ室が別館なので#まだ__・・__#気づいていらっしゃいませんが…きっと不思議に思うことでしょう」
Oh…ついで言うの別館はお屋敷の隣にある建物で、お父様とお母様の私室と寝室、お父様の書斎がある。
ピアノのある部屋とは離れているのでどんなに高いレベルの曲を弾いても聞こえず、まだ問題になってない。
使用人達の中では物凄い騒ぎになっているようだが…まぁ、問題になってからでいいやって思ってました。はい。
「どうしてこんなにお上手なんでしょう?初めて弾いたバイオリンなのに…」
「それはね…んー…あ…それは!夢で弾いたことがあるからよ☆」
考えたが苦しい言い訳しか出てこない。
「えっーと、なんか白髪の人が教えてくれるのよねぇ…」
苦しい言い訳に変な設定を追加する。
「はっ!もしや、それは音楽の神ミューサ様では!?」
ジョンさんが驚きながら私に詰め寄る。
「あぁー、そうだったかも知れませんわぁ。あ、そうだった気がする…」
ミューサ様はまったく少しも1ミリも知りませんがその話に乗ることにした。ありがとう、ジョンさん。
「なるほどっ!ミューサ様に自ら夢で教えて頂き、ミューサ様の加護をお持ちだ!だからこれほどの演奏が…!!」
教えて貰ってませんよ?
加護ももってませんよ?
でも、いい設定だな…と思いそれを使おうと思う。
「はぁ…なるほど…?」
アンナも混乱しながら納得しようとしている。よし、これで終わらせよう!
「さて、そろそろ帰りましょうか!
いい時間ですし…アンナ、帰りますよっ」
「は、はい!お嬢様」
無理矢理でも話を変えていこう。そして有耶無耶にしよう…
心に誓ったリリアである。
「ルー帰ろうっ?」
左手を差し出しルーに問う。
何やらルーはさっきの話に納得してないらしく、半信半疑な目でこちらを見てくる。
「ルー、帰ったらお茶にしましょう?クッキーと紅茶で」
「よし、早く帰りましょう。リア姉様」
ルーは私の手を取りスタスタとお店を出る。
なんとかなった!!とガッツポーズをとった私だった。
「「…ねぇ、さっきのバイオリンの演奏した子のお名前教えてくれる?」」
お店では双子の少年がジョンさんに聞く。名前を聞いて、2人で目を合わせて笑いあった。
まるでイタズラをする子供のように。
「悪役令嬢は趣味に没頭します」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
悪役令嬢がでれでれに溺愛されるまでの話
-
1,439
-
-
悪役令嬢は麗しの貴公子
-
691
-
-
悪役令嬢に成り代わったので奮闘しました。だからって貴公子と呼ばれるとは思わなかったんです
-
1,001
-
-
ビアンカ嬢の波瀾万丈異世界生活っ!!
-
626
-
-
公爵令嬢は結婚したくない!
-
1,675
-
-
お嬢様は軍師様!
-
695
-
-
脇役転生の筈だった
-
503
-
-
諦めていた人生の続きで私は幸せを掴む
-
365
-
-
私は綺麗じゃありません。
-
229
-
-
普通を極めた私が美少女に転生ってそれなんて生き地獄!?
-
329
-
-
悪役令嬢は隣国で錬金術を学びたい!
-
419
-
-
とある腐女子が乙女ゲームの当て馬役に転生してしまった話
-
417
-
-
悪役令嬢は魔王の小鳥
-
427
-
-
悪役令嬢のままでいなさい!
-
550
-
-
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」とガチ勢に勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい
-
1,932
-
-
誑かした世界に終わりを告げて
-
106
-
-
悪役令嬢は婚約破棄されて覚醒する
-
172
-
-
オタク気質が災いしてお妃候補になりました
-
159
-
-
一万の聖剣を持つ精霊
-
1,012
-
-
悪役令嬢ですが、ヒロインを愛でたい
-
97
-
コメント
春咲友花
そーたん
この作品はまだマシな方ですよ。他のではもっと誤字脱字が多いのもありますし。
ひなみ
ちょっと誤字脱字が多いのが気になります……