ガチャって召喚士!~神引きからはじめる異世界ハーレム紀行~
第四十二話 思わぬ誤算
「あの……、勝負してもらえませんか?」
俺は開始早々すぐ近くにいる女冒険者に声をかける。
「え……? やめておくよ。すまないね」
女冒険者はそそくさと向こうに行ってしまった。……ハンデがあるわけじゃないし、指相撲で男と勝負しようとは思わないよな。俺は気を取り直して今度はおじさんに声をかけた。
「俺と勝負してください!」
「無理だよ、無理無理。他を当たってくれ……」
おじさんにも逃げられてしまった。若者とは勝負したくないのだろうか?
その後も四、五人ほど声をかけたが、ことごとく断られてしまった。……嫌な予感がする。たった三十分間しかないし、相手を選んでる時間はないのかもしれない。俺は焦る気持ちが抑えきれず、しかたなく鎧を着た強そうな男の騎士に声をかける。
「俺と勝負してくれますよね?」
「……馬鹿を言うな。オーディン使いと勝負するわけないだろ」
その言葉を聞いて嫌な予感は確信に変わった。ここに居る冒険者たちは、オーディン使いである俺の事を避けているのだ。
「まずいぞ……。このままでは勝負できないまま終わってしまう」
俺はもどかしさを押し殺すために地面を蹴りつける。――その時、こちらに向かってレイチェルがやってきた。
「……ユート……うぁ……うぇ……ッグズ……」
両手で涙を拭きながら泣きじゃくっている。
「レイチェルじゃないか。そんなに目が赤くなるまで泣いてどうしたんだ? ……って聞くまでもないか。負けちゃったのか?」
レイチェルはこくりと頷いた。俺はレイチェルの頭を撫でて、
「負けちゃったのはしょうがない。俺がなんとかしてやるから安心しろ」
と言って慰める。でも俺も勝負できない状況なんだよな、困った。……いや、待てよ。
「なあ、レイチェル? ヴルトゥームで俺の姿を変えることって出来たりしないか?」
「……幻覚でいいなら……ぐすっ……できるのである」
腫れぼったい目を抑えながらレイチェルは答えた。
「それじゃあさ、俺を小さな女の子にしてくれないか?」
「……わかったのである」
レイチェルが召喚を呼び出すと、俺の姿は瞬く間にかわ……らなかった。少なくとも俺から見える手足はいつものままだ。
「レイチェル、どういうことだ? いつもの俺のままじゃないか」
俺の横を女の二人組が通り過ぎる。
「くすくすっ、あの子あんな可愛らしいのに俺ですって」
「反抗期なのかもねー」
……ん? あの二人の会話、俺のことを言ってるのか?
「幻覚はあくまで幻覚、実際の大きさが変わるわけではないのである。ユートは自分の大きさが見えるほうが楽であろう? だからお主には幻覚をかけていないのである」
「まあ確かにそうか。でも自分がどんな美少女になってるのか見てみたくはあるな」
「なんと!? もしかして少女願望があるのであるか? ……くくっ、面白い。休みの日にでも存分に幻覚で少女化させてあげるのである」
レイチェルはさっきまで泣いていたとは思えないほど急に元気になった。別に少女願望があるわけではなかったけど、レイチェルも何故か喜んでくれているし、一回そういう遊びをしてみるのも悪くないかもな。
「よし、じゃあその時は俺と二人でスイーツカフェにでも行こうぜ。よろしくな」
「その姿でその喋りだと少し違和感があるのである。もっとこう、例えばエリーみたくだな……」
「しかたないだろ? 俺はどんな姿になっているのかわからないんだから。……取りあえずこの予選中は幻覚をとかないでくれな! それじゃ、行ってくる」
時間が惜しいのでレイチェルとの会話はそこそこにして、対戦相手の募集を始めた。
「おれ……いや、私と勝負してくれる優しい人いませんか~? きゃるルンっ☆」
自分の中で精一杯のぶりっ子をして、周りの人たちにアピールをする。
「はぁはぁ。君名前はなんて言うの? 僕ファンになっちゃったかも」
「うおぉぉぉ! 俺が負けてあげるから付き合ってくれー! 手を握ってくれー!」
「吾輩は手を握ってもらえるだけでもよいぞ」
「俺だって手を握ってもらいたい! 勝負してぇぇ!!」
瞬く間に(変態)紳士たちが集まってきた。うぉ、ちょっと気味悪いけどこれはチャンスなんじゃないか?
「はいは~い☆ ユー子は一人しかいないんだから、焦っちゃだ・め・だ・ぞ♡」
俺がノリノリで投げキッスをすると、十人ほどの紳士たちは歓喜の雄たけびを上げて盛り上がっている。俺の胸にはなんともいえない高揚感がふつふつと湧き上がる……なんだこの感覚、これがアイドルの気分なのか? ……癖になりそうだ。
「一人ずつ私の前に並んでね。勝負はしてあげるけど、ちゃんと負けてくれないと怒っちゃうよ! や・く・そ・く……だよ♡」
「はぁ~、怒ったユー子ちゃんも見たいけど約束なら仕方ないな!」
「約束します! どこまででもついていきます!」
俺は紳士たちを整列させ、握手会ならぬ指相撲会を開始した。
――――――――――――――――――――
「えいっ☆ 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10!(早口) わ~い! ありがとう、私の勝ちだね」
「負けちゃったよ! ユー子ちゃんは可愛いなぁ!」
俺は列に並んでいた最後の参加者を倒し、楽々とプレート十二枚を集めることに成功した。予選開始時刻からは十八分が経過している。途中なかなか手を離さない不届き者がいたので大分時間はかかってしまったが、十分な戦果だろう……ただしそれは個人として見た場合に限るが。
レイチェルはプレートを一枚失い、シルヴィアは増減なしが確定している。俺と合わせた三人だけの成績を見ると、一人辺り四枚ずつ獲得しているチームよりも劣っている計算だ。これでは上位を取れるかは疑わしい。
「できればあと倍、それが無理でも五枚くらいは増やしたいところだな」
俺は勝負してくれる人を探して声をかけるが、プレートをたくさん持っているからか敬遠されてしまう。……時間は残り九分になってしまった。
「あなた、プレートをたくさんもっているね。わたしと五回勝負してくれる?」
寝耳に水の提案をしてくれる人が現れた。声をかけてきたその女の子は、ゴシックロリータ服に身を包んでいて、体は小さく線も細い。ネームプレートも五枚ちゃんと持っているようだ。
「勿論いいぜ――じゃなかった、いいわよ!」
五回勝負っていうからには自信があるのかもしれないけど、俺だって切り札はまだ残ってる。このチャンス、逃すわけにはいかないぜ!
俺は開始早々すぐ近くにいる女冒険者に声をかける。
「え……? やめておくよ。すまないね」
女冒険者はそそくさと向こうに行ってしまった。……ハンデがあるわけじゃないし、指相撲で男と勝負しようとは思わないよな。俺は気を取り直して今度はおじさんに声をかけた。
「俺と勝負してください!」
「無理だよ、無理無理。他を当たってくれ……」
おじさんにも逃げられてしまった。若者とは勝負したくないのだろうか?
その後も四、五人ほど声をかけたが、ことごとく断られてしまった。……嫌な予感がする。たった三十分間しかないし、相手を選んでる時間はないのかもしれない。俺は焦る気持ちが抑えきれず、しかたなく鎧を着た強そうな男の騎士に声をかける。
「俺と勝負してくれますよね?」
「……馬鹿を言うな。オーディン使いと勝負するわけないだろ」
その言葉を聞いて嫌な予感は確信に変わった。ここに居る冒険者たちは、オーディン使いである俺の事を避けているのだ。
「まずいぞ……。このままでは勝負できないまま終わってしまう」
俺はもどかしさを押し殺すために地面を蹴りつける。――その時、こちらに向かってレイチェルがやってきた。
「……ユート……うぁ……うぇ……ッグズ……」
両手で涙を拭きながら泣きじゃくっている。
「レイチェルじゃないか。そんなに目が赤くなるまで泣いてどうしたんだ? ……って聞くまでもないか。負けちゃったのか?」
レイチェルはこくりと頷いた。俺はレイチェルの頭を撫でて、
「負けちゃったのはしょうがない。俺がなんとかしてやるから安心しろ」
と言って慰める。でも俺も勝負できない状況なんだよな、困った。……いや、待てよ。
「なあ、レイチェル? ヴルトゥームで俺の姿を変えることって出来たりしないか?」
「……幻覚でいいなら……ぐすっ……できるのである」
腫れぼったい目を抑えながらレイチェルは答えた。
「それじゃあさ、俺を小さな女の子にしてくれないか?」
「……わかったのである」
レイチェルが召喚を呼び出すと、俺の姿は瞬く間にかわ……らなかった。少なくとも俺から見える手足はいつものままだ。
「レイチェル、どういうことだ? いつもの俺のままじゃないか」
俺の横を女の二人組が通り過ぎる。
「くすくすっ、あの子あんな可愛らしいのに俺ですって」
「反抗期なのかもねー」
……ん? あの二人の会話、俺のことを言ってるのか?
「幻覚はあくまで幻覚、実際の大きさが変わるわけではないのである。ユートは自分の大きさが見えるほうが楽であろう? だからお主には幻覚をかけていないのである」
「まあ確かにそうか。でも自分がどんな美少女になってるのか見てみたくはあるな」
「なんと!? もしかして少女願望があるのであるか? ……くくっ、面白い。休みの日にでも存分に幻覚で少女化させてあげるのである」
レイチェルはさっきまで泣いていたとは思えないほど急に元気になった。別に少女願望があるわけではなかったけど、レイチェルも何故か喜んでくれているし、一回そういう遊びをしてみるのも悪くないかもな。
「よし、じゃあその時は俺と二人でスイーツカフェにでも行こうぜ。よろしくな」
「その姿でその喋りだと少し違和感があるのである。もっとこう、例えばエリーみたくだな……」
「しかたないだろ? 俺はどんな姿になっているのかわからないんだから。……取りあえずこの予選中は幻覚をとかないでくれな! それじゃ、行ってくる」
時間が惜しいのでレイチェルとの会話はそこそこにして、対戦相手の募集を始めた。
「おれ……いや、私と勝負してくれる優しい人いませんか~? きゃるルンっ☆」
自分の中で精一杯のぶりっ子をして、周りの人たちにアピールをする。
「はぁはぁ。君名前はなんて言うの? 僕ファンになっちゃったかも」
「うおぉぉぉ! 俺が負けてあげるから付き合ってくれー! 手を握ってくれー!」
「吾輩は手を握ってもらえるだけでもよいぞ」
「俺だって手を握ってもらいたい! 勝負してぇぇ!!」
瞬く間に(変態)紳士たちが集まってきた。うぉ、ちょっと気味悪いけどこれはチャンスなんじゃないか?
「はいは~い☆ ユー子は一人しかいないんだから、焦っちゃだ・め・だ・ぞ♡」
俺がノリノリで投げキッスをすると、十人ほどの紳士たちは歓喜の雄たけびを上げて盛り上がっている。俺の胸にはなんともいえない高揚感がふつふつと湧き上がる……なんだこの感覚、これがアイドルの気分なのか? ……癖になりそうだ。
「一人ずつ私の前に並んでね。勝負はしてあげるけど、ちゃんと負けてくれないと怒っちゃうよ! や・く・そ・く……だよ♡」
「はぁ~、怒ったユー子ちゃんも見たいけど約束なら仕方ないな!」
「約束します! どこまででもついていきます!」
俺は紳士たちを整列させ、握手会ならぬ指相撲会を開始した。
――――――――――――――――――――
「えいっ☆ 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10!(早口) わ~い! ありがとう、私の勝ちだね」
「負けちゃったよ! ユー子ちゃんは可愛いなぁ!」
俺は列に並んでいた最後の参加者を倒し、楽々とプレート十二枚を集めることに成功した。予選開始時刻からは十八分が経過している。途中なかなか手を離さない不届き者がいたので大分時間はかかってしまったが、十分な戦果だろう……ただしそれは個人として見た場合に限るが。
レイチェルはプレートを一枚失い、シルヴィアは増減なしが確定している。俺と合わせた三人だけの成績を見ると、一人辺り四枚ずつ獲得しているチームよりも劣っている計算だ。これでは上位を取れるかは疑わしい。
「できればあと倍、それが無理でも五枚くらいは増やしたいところだな」
俺は勝負してくれる人を探して声をかけるが、プレートをたくさん持っているからか敬遠されてしまう。……時間は残り九分になってしまった。
「あなた、プレートをたくさんもっているね。わたしと五回勝負してくれる?」
寝耳に水の提案をしてくれる人が現れた。声をかけてきたその女の子は、ゴシックロリータ服に身を包んでいて、体は小さく線も細い。ネームプレートも五枚ちゃんと持っているようだ。
「勿論いいぜ――じゃなかった、いいわよ!」
五回勝負っていうからには自信があるのかもしれないけど、俺だって切り札はまだ残ってる。このチャンス、逃すわけにはいかないぜ!
「ガチャって召喚士!~神引きからはじめる異世界ハーレム紀行~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
異世界はガチャで最強に!〜気づいたらハーレムできてました〜
-
1,091
-
-
歩くだけでレベルアップ!~駄女神と一緒に異世界旅行~
-
1,200
-
-
選択権〜3つの選択肢から選ぶチートは!?〜
-
1,806
-
-
二つの異世界で努力無双 ~いつの間にかハーレム闇魔法使いに成り上がってました~
-
895
-
-
ラノベ独学の最強スキル3つを選んでみた。~チートって一体~
-
809
-
-
異世界に転生したのでとりあえずギルドで最高ランク目指します
-
1,525
-
-
女神様の告白を承諾したら異世界転移しました。
-
2,311
-
-
僕は精霊の王と契約し世界を自由に巡る
-
1,307
-
-
人違いで異世界に召喚されたが、その後美少女ハーレム状態になった件
-
1,242
-
-
俺のスキルは最強だけど!武器化スキルが中でもチートすぎてかっこよすぎる件
-
1,225
-
-
神様との賭けに勝ったので異世界で無双したいと思います。
-
1,727
-
-
テイムの力が凄すぎました
-
684
-
-
これが純粋種である人間の力………ってこんなの僕のぞんでないよぉ(泣
-
1,092
-
-
女神の加護を持つ死神
-
2,289
-
-
異世界転生の特典は言語理解EXでした〜本を読むだけで魔法習得できるチートスキルだった件〜
-
2,468
-
-
神様はチートはくれないけど元々俺のステータスはチートだった
-
2,685
-
-
異世界転移~俺は人生を異世界、この世界でやり直す~
-
1,006
-
-
異世界生活は突然に〜いきなりチートになりました〜
-
984
-
-
不幸な男は異世界で最強になったようです
-
892
-
-
魔法陣を描いたら転生~龍の森出身の規格外魔術師~
-
2,633
-
コメント