妹はこの世界でただ一人の味方
ステータス
視界が白くなり、次に見えたのはどこか建物の上だった。そして2人の足元には数ページの紙束が落ちていた。
そこには2人のステータスを見る方法。この世界は地球と比べて物が安いということ。スキルを得る方法が書かれていた。
スキルはある時偶然手に入る時と生まれた時、訓練してた時に得る3つの方法があるらしい。
ステータスは心の中で《ステータスオープン》と唱えると自分だけ見えるらしい。
「じゃあ見てみるか・・・。《ステータスオープン》」
すると額の目の前に透明な板が出てきた。何も映ってなかったが、すぐさまで映りだした。
名前 霧崎 学
レベル  1
HP  300/300
MP  50/50
ATK  100
DEF  100
スキル
収納:4  
ユニークスキル
スキル作成(妹)  スキル譲歩(妹) ATM ストア 
称号
シスコン  天才 転生者
____________
スキル作成(妹)
妹が半径10メートル以内にいる場合のみスキルを作ることができる。妹との親密度が高ければ高いほど良いスキルを作ることができる。
スキル譲歩(妹)
自分のスキルを譲歩することができる。ただし妹にしかできない。
ストア
ラミネード(この世界)で地球の材料が買える。
シスコン
妹が半径100メートル以内にいる場合ステータス30倍
_____________
名前 霧崎 結衣
レベル  1
HP  260/260
MP  150/150
ATK  10
DEF  5000
スキル
収納:4
ユニークスキル
守り神(兄)  努力
称号
ブラコン 秀才 転生者
_____________
守り神(兄)
兄が半径20メートル以内にいると使用者とその兄はいかなるダメージを受けない障壁を貼る。障壁は透明であり、1マイクロメールなので見えないが障壁の強さは兄妹の親密度が高ければ高いほど強くなる。
努力
努力すればするほど強くなれる。それはステータスだけではない。
ブラコン
兄が半径100メートル以内にいるとステータス30倍。
_____________
ちなみに普通に生活している人
名前  $$
レベル  1
HP  30/30
MP  5/5
ATK  10
DEF  10
スキルと称号は省略(人によって違うため)
このステータスを見た時2人はそれぞれ誓った。
((絶対に結衣・お兄ちゃんには見せられない!))
ステータスはまだいいんだよ。でも絶対にシスコンってのは見られたく無い!シスコンじゃ無いだろ。たしかに少し大事には思ってるがシスコンっていうほどなのか・・・?
あわわわわ・・・。ブラコンってなってる!?私お兄ちゃんのことは大好きだけどブラコンっていうほどなのかな・・・? ダメダメ! こんなの見せたら幻滅されちゃう!
2人は思わぬところからダメージを受けてしばらく佇んでいた。が、早く違うことに頭を使いたいのか学が言った。
「地球では夜だったけど、こっちは昼みたいだ。ご飯食べないか?」
結衣も学と同様に頭の切り替えをしたかったみたいですぐに承諾した。
「うん・・・。早く食べよう。」
そう言い2人はおぼつかない足取りで隅にあった階段を降りていくのだった。
「いらっしゃい! いらっしゃい! 今日はファイヤードラゴンの肉が入ってるよー! 早いもん勝ちだぁ!」
「冒険者の方! ポーションはいかがですか!? 限定20本で中ポーションありますよ!」
「新発売の便利グッズあるよ! さらに今ならおまけもついてくるよ!」
俺と結衣は近くの市場に向かい何十店とある店が叫んで客寄せをしているのを見て話し合った。
「結衣。ちょっとここやめないか?」
そう。人が多すぎるのだ。俺たち兄妹。特に結衣だが、現在進行形で無表情なのだ。それもそのはず、正確に感情を読み取れるのは多分俺しかいないだろう。加えて俺たちは人混みが嫌いだ。だから市場には行きたく無いんだが、さらに付け加えるなら通行人の視線がうざい。まあ結衣が可愛いのは分かると大いに共感できる。だがチラチラ見るのは結衣にとって負担でしかないだろう。いっぺん締めるか?
「そうだね。ちょっとこの人混みは嫌だ。」
流石に人が多すぎるかなぁ。それに通行人の人達の視線が嫌だ。お兄ちゃんがカッコいいのは分かる。物凄く共感できるんだけど、それはお兄ちゃんの負担になってしまう。もうこれ以上無理はして欲しく無い。
兄妹で考えていることが微妙の違うのを2人が知るはずもなく、その場を離れた。
何か飲食店がないかと探していたが、気になっていたことがあったので聞いてみることにした。
「結衣。昔から俺に対して丁寧語になってたんだけど最近砕けた感じになってるじゃん。どうしたの?」
「えっ? あっ!」
今更気づいたようでしどろもどろだった。けど今更ってことは昔の喋り方は素ではなかったんだろう。
「結衣。お前も無理して話し方を変えなくていいんだぞ。結衣の声は綺麗で透き通るような声だからどんな喋り方でもいいけど、俺くらい素の喋り方でいてくれないか?」
「・・・馬鹿なの?今言わなかったら多分気づかなかったよ。」
あ、そうだった。
「う〜ん・・・。全然気づかなかった。・・・けど結衣に無理して欲しくなかったから。」
「うん。分かった。ありがとうねお兄ちゃん!」
お礼?お礼されることなんてしたっけ?
「どういたしまして?」
とりあえず何か言わないとダメそうだったからな。喋り方は変えてくれたみたいだけど理由は教えてくれなかった。それが知りたいんだけどなぁ。
さらにしばらく歩いていると一軒の店を見つけた。イタリア風の店だった。
「結衣ここはどうかな?」
「お兄ちゃんに任せるよ。」
そう言ったので俺たちは店に入った。店の中には1組の客だけいて、他の席は空いていた。その1組の客も偉い人だと2人は一目でわかった。料理を食べている夫婦の後ろには冒険者風の男2人とメイド2人がいた。
食べていた男の方はこっちを見るなり立ち上がり、結衣に話しかけた。
「私はレーゼ・G・ウィンパーというちょっとした貴族だ。お名前を伺っても?」
貴族の割には低腰だなと思っていると結衣が名乗った。それも完璧な礼儀作法を同時にしながら。
「ご丁寧に有難う御座いますレーゼ様。名を霧崎 結衣と申します。」
「うむ。ところでこちらの男は君の愛人かね?」
チラッと結衣はこっちを見た後驚くべきことを言った。
「はい。彼はとってもお優しいんですよ。」
そう言う結衣の顔はとても赤かった。無理してるんだろうな。でもなんで兄妹って言わなかったんだ?
そう考えていると男は大笑いしていた。
「はっはっは! 振られてしまったな! 誠に残念だ。そこの男も中々のもんだしな。幸せにな。」
そう言ってまた自分の席に戻ってった。そしておずおずと店員が声をかけて来た。
「あ、あの。ご食事していきますか?」
「どうする?」
「いいんじゃない?特に悪そうな人ではなかったし。」
いいや、あいつは駄目だろう。たしかに一目見ただけでは分からないが、一緒にいた妻の顔を見るとかすかに殴られた跡があった。それに結衣を見る目が明らかに好意や、興味で声をかけたようなものではなかったと思う。あれは結衣の事を性処理として考えているクズ目だろう。瞬時にエアガンを発砲したかったが、もし相手が本当の貴族だったら処理が面倒なのでしなかった。
「じゃあここにしようか・・・。2人で大体いくらくらいになる?」
「そうですね・・・多少前後はすると思いますが、お二人様なら5円くらいだと思います。」
5円・・・5円か。御縁があったな。
「それくらいなら大丈夫だ。席は好きなところでもいいか?」
「大丈夫ですよ。すぐ水とメニュー持って来ますね。」
席に着くなり小声で結衣と話す。
「やばいぞ。2人で5円ってことは1日3食で15円。一年で5475円。仮に後70年生きるとして・・・38万3250円しか食費で使わない。」
やばい。通帳の合計は2億を超えているのに・・・。
「お兄ちゃん計算早すぎ。・・・そういえば貯金っていくらあるの?俳優してたからそこそこあるとは思うんだけど・・・。」
ギクッ!と言いたい。言わなくちゃダメかな・・・?ダメ元で聞いたら案の定ダメと言われた。
「いいか。声は絶対に出さないでくれよ。」
「分かってるって。お兄ちゃんの通帳だよ。そんなにあるわけないじゃん。」
さらっと酷いこと言われたな。なら見せてやろうじゃないか。
「ほら。これが結衣の通帳な。ついでにこれが俺の。」
そう言い通帳を見せた俺だったが結衣の反応を見て笑ってしまった。通帳を持ったままポカンと口を開けて硬直していた。続くこと20秒正気に戻った結衣が小声で怒鳴って来た。
「お兄ちゃん! こんなに貯めるってことはすごい仕事したんでしょ!」
心外だな。そんなに多くしてないぞ。
「別にそんなにしてないよ。ドラマとか映画の撮影は朝から夕方まで休憩なしのノーミスで終わらせられるし、それで数百万はもらえるから。結構いい仕事なんだよ。それに結衣のために頑張れていると思うと嬉しくて仕方ないんだ。」
これは本当の事だ。撮影中なんかずっと結衣のこと考えているし、お兄ちゃんって呼んでくれるシチュエーションを頭の中でしてたりするから案外時間が経つの早いんだよな。
「う〜〜。でもダメ! お兄ちゃんはもっと休んで! 」
結衣にそこまで言われたら従うしかないな。しっかり休んでしっかり結衣を可愛がって過ごせるようにしないとな。
ちなみに注文した料理は2人ともパスタで、日本の料理店より美味しかった。けれど結衣からしたら俺の料理の方が美味しいらしい。今度から俺が作るか。
店を出た後、冒険者(?)の男達も出てきて俺たちの後をついてきたのに気づいて撃退の準備をする俺だった。
--------------------------------------------
以下作者のコメント
間違えて一回この話消しちゃいました。テヘペロ☆〜(ゝ。∂)
おふざけは置いといてすいませんでした。自分の不注意で消してしまいこのような時間の投稿になりました。それと更新時間が遅くなり始めてきてます。こんな感じが続くのか?続かないのか?わかりませんがなるべく早く投稿させます。
いいね、コメント、フォローお願いします。
そこには2人のステータスを見る方法。この世界は地球と比べて物が安いということ。スキルを得る方法が書かれていた。
スキルはある時偶然手に入る時と生まれた時、訓練してた時に得る3つの方法があるらしい。
ステータスは心の中で《ステータスオープン》と唱えると自分だけ見えるらしい。
「じゃあ見てみるか・・・。《ステータスオープン》」
すると額の目の前に透明な板が出てきた。何も映ってなかったが、すぐさまで映りだした。
名前 霧崎 学
レベル  1
HP  300/300
MP  50/50
ATK  100
DEF  100
スキル
収納:4  
ユニークスキル
スキル作成(妹)  スキル譲歩(妹) ATM ストア 
称号
シスコン  天才 転生者
____________
スキル作成(妹)
妹が半径10メートル以内にいる場合のみスキルを作ることができる。妹との親密度が高ければ高いほど良いスキルを作ることができる。
スキル譲歩(妹)
自分のスキルを譲歩することができる。ただし妹にしかできない。
ストア
ラミネード(この世界)で地球の材料が買える。
シスコン
妹が半径100メートル以内にいる場合ステータス30倍
_____________
名前 霧崎 結衣
レベル  1
HP  260/260
MP  150/150
ATK  10
DEF  5000
スキル
収納:4
ユニークスキル
守り神(兄)  努力
称号
ブラコン 秀才 転生者
_____________
守り神(兄)
兄が半径20メートル以内にいると使用者とその兄はいかなるダメージを受けない障壁を貼る。障壁は透明であり、1マイクロメールなので見えないが障壁の強さは兄妹の親密度が高ければ高いほど強くなる。
努力
努力すればするほど強くなれる。それはステータスだけではない。
ブラコン
兄が半径100メートル以内にいるとステータス30倍。
_____________
ちなみに普通に生活している人
名前  $$
レベル  1
HP  30/30
MP  5/5
ATK  10
DEF  10
スキルと称号は省略(人によって違うため)
このステータスを見た時2人はそれぞれ誓った。
((絶対に結衣・お兄ちゃんには見せられない!))
ステータスはまだいいんだよ。でも絶対にシスコンってのは見られたく無い!シスコンじゃ無いだろ。たしかに少し大事には思ってるがシスコンっていうほどなのか・・・?
あわわわわ・・・。ブラコンってなってる!?私お兄ちゃんのことは大好きだけどブラコンっていうほどなのかな・・・? ダメダメ! こんなの見せたら幻滅されちゃう!
2人は思わぬところからダメージを受けてしばらく佇んでいた。が、早く違うことに頭を使いたいのか学が言った。
「地球では夜だったけど、こっちは昼みたいだ。ご飯食べないか?」
結衣も学と同様に頭の切り替えをしたかったみたいですぐに承諾した。
「うん・・・。早く食べよう。」
そう言い2人はおぼつかない足取りで隅にあった階段を降りていくのだった。
「いらっしゃい! いらっしゃい! 今日はファイヤードラゴンの肉が入ってるよー! 早いもん勝ちだぁ!」
「冒険者の方! ポーションはいかがですか!? 限定20本で中ポーションありますよ!」
「新発売の便利グッズあるよ! さらに今ならおまけもついてくるよ!」
俺と結衣は近くの市場に向かい何十店とある店が叫んで客寄せをしているのを見て話し合った。
「結衣。ちょっとここやめないか?」
そう。人が多すぎるのだ。俺たち兄妹。特に結衣だが、現在進行形で無表情なのだ。それもそのはず、正確に感情を読み取れるのは多分俺しかいないだろう。加えて俺たちは人混みが嫌いだ。だから市場には行きたく無いんだが、さらに付け加えるなら通行人の視線がうざい。まあ結衣が可愛いのは分かると大いに共感できる。だがチラチラ見るのは結衣にとって負担でしかないだろう。いっぺん締めるか?
「そうだね。ちょっとこの人混みは嫌だ。」
流石に人が多すぎるかなぁ。それに通行人の人達の視線が嫌だ。お兄ちゃんがカッコいいのは分かる。物凄く共感できるんだけど、それはお兄ちゃんの負担になってしまう。もうこれ以上無理はして欲しく無い。
兄妹で考えていることが微妙の違うのを2人が知るはずもなく、その場を離れた。
何か飲食店がないかと探していたが、気になっていたことがあったので聞いてみることにした。
「結衣。昔から俺に対して丁寧語になってたんだけど最近砕けた感じになってるじゃん。どうしたの?」
「えっ? あっ!」
今更気づいたようでしどろもどろだった。けど今更ってことは昔の喋り方は素ではなかったんだろう。
「結衣。お前も無理して話し方を変えなくていいんだぞ。結衣の声は綺麗で透き通るような声だからどんな喋り方でもいいけど、俺くらい素の喋り方でいてくれないか?」
「・・・馬鹿なの?今言わなかったら多分気づかなかったよ。」
あ、そうだった。
「う〜ん・・・。全然気づかなかった。・・・けど結衣に無理して欲しくなかったから。」
「うん。分かった。ありがとうねお兄ちゃん!」
お礼?お礼されることなんてしたっけ?
「どういたしまして?」
とりあえず何か言わないとダメそうだったからな。喋り方は変えてくれたみたいだけど理由は教えてくれなかった。それが知りたいんだけどなぁ。
さらにしばらく歩いていると一軒の店を見つけた。イタリア風の店だった。
「結衣ここはどうかな?」
「お兄ちゃんに任せるよ。」
そう言ったので俺たちは店に入った。店の中には1組の客だけいて、他の席は空いていた。その1組の客も偉い人だと2人は一目でわかった。料理を食べている夫婦の後ろには冒険者風の男2人とメイド2人がいた。
食べていた男の方はこっちを見るなり立ち上がり、結衣に話しかけた。
「私はレーゼ・G・ウィンパーというちょっとした貴族だ。お名前を伺っても?」
貴族の割には低腰だなと思っていると結衣が名乗った。それも完璧な礼儀作法を同時にしながら。
「ご丁寧に有難う御座いますレーゼ様。名を霧崎 結衣と申します。」
「うむ。ところでこちらの男は君の愛人かね?」
チラッと結衣はこっちを見た後驚くべきことを言った。
「はい。彼はとってもお優しいんですよ。」
そう言う結衣の顔はとても赤かった。無理してるんだろうな。でもなんで兄妹って言わなかったんだ?
そう考えていると男は大笑いしていた。
「はっはっは! 振られてしまったな! 誠に残念だ。そこの男も中々のもんだしな。幸せにな。」
そう言ってまた自分の席に戻ってった。そしておずおずと店員が声をかけて来た。
「あ、あの。ご食事していきますか?」
「どうする?」
「いいんじゃない?特に悪そうな人ではなかったし。」
いいや、あいつは駄目だろう。たしかに一目見ただけでは分からないが、一緒にいた妻の顔を見るとかすかに殴られた跡があった。それに結衣を見る目が明らかに好意や、興味で声をかけたようなものではなかったと思う。あれは結衣の事を性処理として考えているクズ目だろう。瞬時にエアガンを発砲したかったが、もし相手が本当の貴族だったら処理が面倒なのでしなかった。
「じゃあここにしようか・・・。2人で大体いくらくらいになる?」
「そうですね・・・多少前後はすると思いますが、お二人様なら5円くらいだと思います。」
5円・・・5円か。御縁があったな。
「それくらいなら大丈夫だ。席は好きなところでもいいか?」
「大丈夫ですよ。すぐ水とメニュー持って来ますね。」
席に着くなり小声で結衣と話す。
「やばいぞ。2人で5円ってことは1日3食で15円。一年で5475円。仮に後70年生きるとして・・・38万3250円しか食費で使わない。」
やばい。通帳の合計は2億を超えているのに・・・。
「お兄ちゃん計算早すぎ。・・・そういえば貯金っていくらあるの?俳優してたからそこそこあるとは思うんだけど・・・。」
ギクッ!と言いたい。言わなくちゃダメかな・・・?ダメ元で聞いたら案の定ダメと言われた。
「いいか。声は絶対に出さないでくれよ。」
「分かってるって。お兄ちゃんの通帳だよ。そんなにあるわけないじゃん。」
さらっと酷いこと言われたな。なら見せてやろうじゃないか。
「ほら。これが結衣の通帳な。ついでにこれが俺の。」
そう言い通帳を見せた俺だったが結衣の反応を見て笑ってしまった。通帳を持ったままポカンと口を開けて硬直していた。続くこと20秒正気に戻った結衣が小声で怒鳴って来た。
「お兄ちゃん! こんなに貯めるってことはすごい仕事したんでしょ!」
心外だな。そんなに多くしてないぞ。
「別にそんなにしてないよ。ドラマとか映画の撮影は朝から夕方まで休憩なしのノーミスで終わらせられるし、それで数百万はもらえるから。結構いい仕事なんだよ。それに結衣のために頑張れていると思うと嬉しくて仕方ないんだ。」
これは本当の事だ。撮影中なんかずっと結衣のこと考えているし、お兄ちゃんって呼んでくれるシチュエーションを頭の中でしてたりするから案外時間が経つの早いんだよな。
「う〜〜。でもダメ! お兄ちゃんはもっと休んで! 」
結衣にそこまで言われたら従うしかないな。しっかり休んでしっかり結衣を可愛がって過ごせるようにしないとな。
ちなみに注文した料理は2人ともパスタで、日本の料理店より美味しかった。けれど結衣からしたら俺の料理の方が美味しいらしい。今度から俺が作るか。
店を出た後、冒険者(?)の男達も出てきて俺たちの後をついてきたのに気づいて撃退の準備をする俺だった。
--------------------------------------------
以下作者のコメント
間違えて一回この話消しちゃいました。テヘペロ☆〜(ゝ。∂)
おふざけは置いといてすいませんでした。自分の不注意で消してしまいこのような時間の投稿になりました。それと更新時間が遅くなり始めてきてます。こんな感じが続くのか?続かないのか?わかりませんがなるべく早く投稿させます。
いいね、コメント、フォローお願いします。
「妹はこの世界でただ一人の味方」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,570
-
2.9万
-
-
165
-
59
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,013
-
1万
-
-
5,072
-
2.5万
-
-
9,626
-
1.6万
-
-
140
-
227
-
-
8,089
-
5.5万
-
-
2,411
-
6,662
-
-
3,134
-
3,383
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,521
-
5,226
-
-
9,292
-
2.3万
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
600
-
220
-
-
1,285
-
1,419
-
-
2,845
-
4,948
-
-
6,613
-
6,954
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
59
-
278
-
-
315
-
800
-
-
6,161
-
3.1万
-
-
65
-
152
-
-
3,630
-
9,417
-
-
33
-
11
-
-
1,856
-
1,560
-
-
167
-
148
-
-
44
-
89
-
-
11
-
4
-
-
105
-
364
-
-
48
-
129
-
-
13
-
1
-
-
2,931
-
4,405
-
-
207
-
515
-
-
2,605
-
7,282
-
-
45
-
163
-
-
193
-
118
-
-
167
-
156
-
-
29
-
50
-
-
42
-
55
-
-
9,138
-
2.3万
-
-
2,786
-
1万
-
-
71
-
145
-
-
559
-
1,070
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
1,582
-
2,757
-
-
2,388
-
9,359
-
-
1,257
-
8,382
-
-
7,411
-
1.5万
-
-
387
-
438
コメント