「ここが変だよ異世界トリップ」
ここが変だよ異世界トリップ 日本料理チートへのツッコミ
今回は異世界トリップ物のテンプレートの一つ、主人公が日本料理を異世界に持ち込む話に突っ込み。
異世界からトリップした主人公が現地の素材やチート能力で素材を取り寄せて日本料理を作って周囲が大絶賛する話がありますが、ツッコミたい時があります。
現地人、未知の料理安易に受け入れすぎだろ?
日本に来た外国人で例えますが、諸外国の人は生食に凄い抵抗感を覚えます。
最近は理解が広まって受け入れてきていますが……
とある作品では山間の村に主人公がアイテムボックスなどで鮮度のいい海の魚を持ち込み、寿司を作ります。
村人はどれ一口と言って食べてウマイと絶賛、奪い合う様に食べたとありますが……その世界の村人って海苔消化できる胃袋ですか? 川魚と同じイメージを抱いて生食は嫌がりません?
主人公が食べておいしいよって言ってもすぐに受け入れられるでしょうか?
例えるなら、あなたが南米のアマゾンの少数派部族の村に行って蒸した人の拳サイズの芋虫出されて、原住民が食べて「ほらおいしいよ」といわれてすぐ食べれますか?
ある作品ではお好み焼きが出てきて、鰹節を振りかけて食べてるのありましたが、私の知ってる外国の人たちは前情報を持っていない人は全員、鰹節が虫が蠢いているように見えて手を付けようとしませんでした。
同じ日本人でも地方の郷土料理とか見た目で受け入れられない場合もあります。
見た目だけでいやがる、食わず嫌いのキャラを出してみてもいいんじゃないでしょうか?
「「ここが変だよ異世界トリップ」」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
ここが変だよ、VRMMO
-
19
-
-
ファンタジー作品に使えるかもしれないふわっとした中世ネタ
-
79
-
-
ふわっとした異世界の作り方
-
31
-
-
ふわっとしたモンスター図鑑
-
15
-
-
先生! その異世界小説、間違いだらけですやん!
-
11
-
-
すわんぷ・ガール!
-
26
-
-
戦闘力?皆無ですが防御力とトラップには自信があります。
-
121
-
-
水月のショートショート詰め合わせ
-
2
-
-
この異世界は小説でできています
-
4
-
-
フィロソフィア
-
2
-
-
悪役令嬢にTS転生だと、男に抱かれる気はない!
-
3
-
-
今日のメニュー
-
1
-
-
Jokerのつぶやき
-
0
-
-
復活のロリ勇者~腐属性添え~
-
2
-
-
異世界レストランガイド
-
8
-
-
転生までが長すぎる!
-
3
-
-
バーテンダーは夜を隠す
-
1
-
-
半熟2丁ココハミュ探索記
-
3
-
-
あるバーのマスターの話
-
4
-
-
怪力乱神の魔女が異世界を往く
-
1
-
コメント