Spiral Labyrinth……螺旋の迷宮
3
蓮斗が和真と共に病院に到着すると、無駄にキラキラとした6人が手術室の前に集まっていた。
特に女性陣は泣き崩れ、慰めている父の憲広にしがみつき涙を流すのは、母、悠紀子。
「何で……あぁぁ。私が、傍についていれば!」
「悠紀子……」
「誰が、私たちのリズちゃんに!」
「許せないわ!」
泣きながらも、美貌を失わない英玲奈と歌音を慰める、長兄、海音。
手術室のランプを見つめ続けるのは次男の高飛。
そして、和真を連れてきた蓮斗もそれぞれ美貌の持ち主である。
「蓮斗?その子は?」
「えっと、和真……」
「守谷和真です。ちょうど俺、事故の現場を見たので、リズちゃん……志摩さんが心配になって無理をいって着いてきました。同じ学年で、敬太郎とクラスが一緒です」
「敬太郎?」
高飛は険しい顔をする。
「あいつは!リズを傷つけた!」
「えぇ。でも、一応お伝えしたいと思ったんですが……あれ?」
扉が開き、医師の一人が声をかける。
「申し訳ありません!お嬢さんの出血がかなりあり、こちらで保管している血液では足りません。緊急に連絡を取っていますが、ご家族のみなさん、血液型が一致する方は?」
和真の前で、家族は凍りつく。
「す、すみません……それが、一致……」
「あの~?蓮斗さん。俺、携帯取り上げられてるので、貸してください。それと、志摩さんの血液型は?」
「……AB型RH-」
受け取ったスマホを操作しつつ、呟く。
「あっちゃ~。珍しい血液型ですね。……もしもし~、俺~」
『詐欺は家には関係ありません』
「待って~、主李~!兄ちゃん!和真だよ!話聞いて?」
『金貸せとかなしな?中学生で、小学校の俺からもう5万借りてるだろ?いい加減返せよ!バカ兄!』
小学生の弟から、金を借りる兄……。
顔をひきつらせる。
「今度返すって。それよりもさぁ、そこに、小学校と中学校の電話番号あるだろ?教えて」
『何で?』
「実はさぁ、俺、今、病院にいるんだよ。学校で事故があって、大怪我した子がいるんだけど、ひどい出血で、血液が足りないんだって」
『えぇぇ!血液型は?』
「ABRH-。家族も、提供してるけど足りないみたいなんだ。だから、学校の電話教えてくれないか?」
海音が差し出したメモに電話番号を記す。
『兄貴、小学校には俺が連絡してみる。それと、母さんと、特別に父さんに電話して、知り合い当たって貰ってみるよ。救急病院?』
「そう。主李は偉いなぁ……」
『そんなことを言う間に、連絡しやがれ、バカ兄!じゃぁな。……先輩が助かること祈ってる』
電話が切れる。
「……あーあ、弟可愛くない~。昔は兄ちゃん、兄ちゃん、言ってたのに……」
ぼやきながら弟に教わった番号に電話をする。
「もしもし。2年の守谷和真です~。今、志摩さんの運ばれた救急病院にいるんですけど、出血量がひどすぎて、血液が足りないそうなんです……えぇ。志摩さんの血液型が、ABRH-です。なので、緊急に連絡網を回してください!本当に足りないそうです。……はぁ?俺、いつもはチャラけてますけど、病院で冗談は言えませんよ!早く!急いでください!弟の小学校と俺の両親の知り合いには当たってもらってます。お願いします!じゃぁ!」
電話を切る。
そして、あっけにとられている志摩家の面々に、にっと笑う。
「大丈夫ですよ。俺のお袋、結構情報網広いんですよ。それに、親父もでかいとこに勤めてるんで」
「わ、私も知り合いに……駄目だ……」
憲広は頭を抱える。
「海外には友人は多いけれど、こちらには……」
「俺、学生時代の友人たちにかけてみるわ」
高飛がかける。
他の兄弟は、躊躇う。
その様子に、からかうように、
「志摩の兄ちゃんたちって、志摩に似て、音楽に没頭してたんだ~?」
「まぁ……そうなんだ」
「まぁ、それでいいんじゃない?俺はバカだけど、弟は野球に熱中してるけど、勉強とかも成績良くて、学級委員してたりしてるけどさ、楽しそうだし。それよりも、志摩が助かるといいなぁ……」
和真の声は冷たい白い床に跳ね返り、家族の心にほんのりと温もりを与えてくれたのだった。
しばらくして、病院に、
「何か、事故で血液が足りないと聞いたのですが……」
と言い、血液の提供を申し出る列ができたのだった。
それを聞いた志摩家は、感謝に涙したのだった。
ついでに、
「こらぁぁ!和真ぁぁ!」
「げっ!お袋!それに主李まで!」
ラフな格好の女性と、きりっとした眉の、チャラい兄とは逆に正統派美少年が現れる。
「こんばんは。守谷主李です。母さん。病院で騒がない。それに兄貴。何でここにいるの?警察から電話があったよ?話途中でいなくなったって大騒ぎしてるって」
「あんた、何したの~!このバカ息子!」
ゴーン!
拳の一撃が和真の頭上に降り下ろされ、
「イテテテ……!今回は、俺は目撃者だよ~!」
「事故の話は一応聞いたわよ。あんたは私と父さんの子だから、卑怯なことはしないだろうと、その辺りは信用してるわ」
「そんなら何で~?」
「主李に借金したそうね?前回は20万、今回は5万!主李にこの間渡したのは、野球チームで必要な道具代よ!何考えてんの!」
母親の問いかけに、へらりと笑い、
「あーうん。彼女に……」
「って、貢ぎまくって振られてるバカが言うもんじゃありません!主李を見なさい!」
「主李だって、好きな子いるよな?」
「えっ?」
兄の言葉に主李は頬をうっすら赤くして、視線をさ迷わせる。
「い、いないよ!」
「又々~?兄ちゃんは知っている」
「いないって言ってるだろ!それよりも、先輩って、志摩先輩って本当?」
「あれ?お前、リズちゃん知ってるの?」
「バカ兄!志摩先輩は小学校の時の器楽合奏クラブの先輩だよ!俺は音楽下手で曽我部と二人、わざわざ家に招いてくれて、練習してくれたんだ」
「あ、あの時の子か~!」
高飛が声をかける。
「トランペット必死に吹いてた。うん、木琴の方がましだったな」
「す、すみません……僕、才能はないみたいです……」
「いやいや、俺たちも最初はあんなもんだったぞ。それより、一緒にいた子は、音感は慣れていないけれど、めちゃくちゃ高音の綺麗な声してたな。英玲奈姉さんに聞かせたかったくらいだ。クラリネットも結構様になってたな」
「あ、きっと曽我部も志摩さん……高飛さんに言われたと伝えると喜びます」
ほんのりと頬を赤くする主李に、
「やっぱりじゃん……って、あててて……お母様~!」
「主李の恋愛話よりも、あんたの金銭感覚を何とかしなさい!中学生で、弟から25万取り上げる兄がいますか!」
「ここに!」
「威張るな!バカ息子!……申し訳ございません。騒々しくて……この子を連れて行きますので、失礼いたします」
「先輩が元気になるように、お祈りしてます。落ち着いたら、お見舞いに来てもいいでしょうか?」
主李の真剣な表情に、憲広は、
「ありがとう。是非、リズも喜びます。来てくださってありがとうございました」
「ありがとうございました」
志摩家の面々は丁寧に頭を下げる。
「後日、お礼にお伺いいたしますわ……和真さんや守谷さん、主李くんには本当に……感謝しても……」
悠紀子は何度も頭を下げる。
「いいえ。このバカ息子でも、今のお嬢さんのように大怪我をしてしまったら……私たちもどうして良いか……解りません。お嬢さんがお元気になりますように……」
「では、また……兄ちゃん!ちゃんと挨拶!」
「じゃぁ、また今度来ます」
と元気な家族が帰っていったのだった。
特に女性陣は泣き崩れ、慰めている父の憲広にしがみつき涙を流すのは、母、悠紀子。
「何で……あぁぁ。私が、傍についていれば!」
「悠紀子……」
「誰が、私たちのリズちゃんに!」
「許せないわ!」
泣きながらも、美貌を失わない英玲奈と歌音を慰める、長兄、海音。
手術室のランプを見つめ続けるのは次男の高飛。
そして、和真を連れてきた蓮斗もそれぞれ美貌の持ち主である。
「蓮斗?その子は?」
「えっと、和真……」
「守谷和真です。ちょうど俺、事故の現場を見たので、リズちゃん……志摩さんが心配になって無理をいって着いてきました。同じ学年で、敬太郎とクラスが一緒です」
「敬太郎?」
高飛は険しい顔をする。
「あいつは!リズを傷つけた!」
「えぇ。でも、一応お伝えしたいと思ったんですが……あれ?」
扉が開き、医師の一人が声をかける。
「申し訳ありません!お嬢さんの出血がかなりあり、こちらで保管している血液では足りません。緊急に連絡を取っていますが、ご家族のみなさん、血液型が一致する方は?」
和真の前で、家族は凍りつく。
「す、すみません……それが、一致……」
「あの~?蓮斗さん。俺、携帯取り上げられてるので、貸してください。それと、志摩さんの血液型は?」
「……AB型RH-」
受け取ったスマホを操作しつつ、呟く。
「あっちゃ~。珍しい血液型ですね。……もしもし~、俺~」
『詐欺は家には関係ありません』
「待って~、主李~!兄ちゃん!和真だよ!話聞いて?」
『金貸せとかなしな?中学生で、小学校の俺からもう5万借りてるだろ?いい加減返せよ!バカ兄!』
小学生の弟から、金を借りる兄……。
顔をひきつらせる。
「今度返すって。それよりもさぁ、そこに、小学校と中学校の電話番号あるだろ?教えて」
『何で?』
「実はさぁ、俺、今、病院にいるんだよ。学校で事故があって、大怪我した子がいるんだけど、ひどい出血で、血液が足りないんだって」
『えぇぇ!血液型は?』
「ABRH-。家族も、提供してるけど足りないみたいなんだ。だから、学校の電話教えてくれないか?」
海音が差し出したメモに電話番号を記す。
『兄貴、小学校には俺が連絡してみる。それと、母さんと、特別に父さんに電話して、知り合い当たって貰ってみるよ。救急病院?』
「そう。主李は偉いなぁ……」
『そんなことを言う間に、連絡しやがれ、バカ兄!じゃぁな。……先輩が助かること祈ってる』
電話が切れる。
「……あーあ、弟可愛くない~。昔は兄ちゃん、兄ちゃん、言ってたのに……」
ぼやきながら弟に教わった番号に電話をする。
「もしもし。2年の守谷和真です~。今、志摩さんの運ばれた救急病院にいるんですけど、出血量がひどすぎて、血液が足りないそうなんです……えぇ。志摩さんの血液型が、ABRH-です。なので、緊急に連絡網を回してください!本当に足りないそうです。……はぁ?俺、いつもはチャラけてますけど、病院で冗談は言えませんよ!早く!急いでください!弟の小学校と俺の両親の知り合いには当たってもらってます。お願いします!じゃぁ!」
電話を切る。
そして、あっけにとられている志摩家の面々に、にっと笑う。
「大丈夫ですよ。俺のお袋、結構情報網広いんですよ。それに、親父もでかいとこに勤めてるんで」
「わ、私も知り合いに……駄目だ……」
憲広は頭を抱える。
「海外には友人は多いけれど、こちらには……」
「俺、学生時代の友人たちにかけてみるわ」
高飛がかける。
他の兄弟は、躊躇う。
その様子に、からかうように、
「志摩の兄ちゃんたちって、志摩に似て、音楽に没頭してたんだ~?」
「まぁ……そうなんだ」
「まぁ、それでいいんじゃない?俺はバカだけど、弟は野球に熱中してるけど、勉強とかも成績良くて、学級委員してたりしてるけどさ、楽しそうだし。それよりも、志摩が助かるといいなぁ……」
和真の声は冷たい白い床に跳ね返り、家族の心にほんのりと温もりを与えてくれたのだった。
しばらくして、病院に、
「何か、事故で血液が足りないと聞いたのですが……」
と言い、血液の提供を申し出る列ができたのだった。
それを聞いた志摩家は、感謝に涙したのだった。
ついでに、
「こらぁぁ!和真ぁぁ!」
「げっ!お袋!それに主李まで!」
ラフな格好の女性と、きりっとした眉の、チャラい兄とは逆に正統派美少年が現れる。
「こんばんは。守谷主李です。母さん。病院で騒がない。それに兄貴。何でここにいるの?警察から電話があったよ?話途中でいなくなったって大騒ぎしてるって」
「あんた、何したの~!このバカ息子!」
ゴーン!
拳の一撃が和真の頭上に降り下ろされ、
「イテテテ……!今回は、俺は目撃者だよ~!」
「事故の話は一応聞いたわよ。あんたは私と父さんの子だから、卑怯なことはしないだろうと、その辺りは信用してるわ」
「そんなら何で~?」
「主李に借金したそうね?前回は20万、今回は5万!主李にこの間渡したのは、野球チームで必要な道具代よ!何考えてんの!」
母親の問いかけに、へらりと笑い、
「あーうん。彼女に……」
「って、貢ぎまくって振られてるバカが言うもんじゃありません!主李を見なさい!」
「主李だって、好きな子いるよな?」
「えっ?」
兄の言葉に主李は頬をうっすら赤くして、視線をさ迷わせる。
「い、いないよ!」
「又々~?兄ちゃんは知っている」
「いないって言ってるだろ!それよりも、先輩って、志摩先輩って本当?」
「あれ?お前、リズちゃん知ってるの?」
「バカ兄!志摩先輩は小学校の時の器楽合奏クラブの先輩だよ!俺は音楽下手で曽我部と二人、わざわざ家に招いてくれて、練習してくれたんだ」
「あ、あの時の子か~!」
高飛が声をかける。
「トランペット必死に吹いてた。うん、木琴の方がましだったな」
「す、すみません……僕、才能はないみたいです……」
「いやいや、俺たちも最初はあんなもんだったぞ。それより、一緒にいた子は、音感は慣れていないけれど、めちゃくちゃ高音の綺麗な声してたな。英玲奈姉さんに聞かせたかったくらいだ。クラリネットも結構様になってたな」
「あ、きっと曽我部も志摩さん……高飛さんに言われたと伝えると喜びます」
ほんのりと頬を赤くする主李に、
「やっぱりじゃん……って、あててて……お母様~!」
「主李の恋愛話よりも、あんたの金銭感覚を何とかしなさい!中学生で、弟から25万取り上げる兄がいますか!」
「ここに!」
「威張るな!バカ息子!……申し訳ございません。騒々しくて……この子を連れて行きますので、失礼いたします」
「先輩が元気になるように、お祈りしてます。落ち着いたら、お見舞いに来てもいいでしょうか?」
主李の真剣な表情に、憲広は、
「ありがとう。是非、リズも喜びます。来てくださってありがとうございました」
「ありがとうございました」
志摩家の面々は丁寧に頭を下げる。
「後日、お礼にお伺いいたしますわ……和真さんや守谷さん、主李くんには本当に……感謝しても……」
悠紀子は何度も頭を下げる。
「いいえ。このバカ息子でも、今のお嬢さんのように大怪我をしてしまったら……私たちもどうして良いか……解りません。お嬢さんがお元気になりますように……」
「では、また……兄ちゃん!ちゃんと挨拶!」
「じゃぁ、また今度来ます」
と元気な家族が帰っていったのだった。
「Spiral Labyrinth……螺旋の迷宮」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
君がいたから
-
3
-
-
変態パラドクス
-
7
-
-
優しい希望をもたらすものは?
-
4
-
-
運命の人に出会えば
-
20
-
-
オレンジ色の魂
-
15
-
-
無理やり連れて行かれた異世界で私はカースト最下位でした。でも好きな人がいるから頑張れるます!
-
9
-
-
ヒーローライクヒール(リメイク連載中)
-
16
-
-
家事力0の女魔術師が口の悪い使用人を雇ったところ、恋をこじらせました
-
22
-
-
鬼ノ物語
-
7
-
-
彼の心にわたしはいないシリーズ
-
21
-
-
不本意ながら電波ちゃんの親友枠ってのになりまして
-
67
-
-
今宵、真紅の口づけを
-
26
-
-
最弱職がリーダーのパーティー編成は間違ってる
-
11
-
-
「異世界来たけどスキル『神託』っと言う名の攻略ウェキ見て無双します。」
-
22
-
-
生まれたら人類の敵❰魔王❱だったのですが、ステータスは他の魔王より高いし、作れる魔物も強くて可愛い子達ばかりで最高ですが、慢心せずにコツコツ頑張って、世界を牛耳りたいと思います!!!
-
21
-
-
破滅の未来を知ってしまった悪役令嬢は必死に回避しようと奮闘するが、なんか破滅が先制攻撃してくる……
-
32
-
-
平凡な毎日が一瞬で崩れ去った(凍結中)
-
24
-
-
召喚されし、アンノウン
-
12
-
-
男装テクニック☆
-
22
-
-
多重人格者(自称)が異世界いったら人格の数だけステがあった。
-
125
-
コメント