とある英雄達の最終兵器
第94話 君の名は――
「名前かぁ……。そうだな、レフィーは何か考えているのか?」
テュールは子供の存在を知っていたレフィーが既に考えているかどうか尋ねる。
「あぁ、当然考えてある。というか、皆で考えた」
レフィーのその発言に、カグヤ、セシリア、リリス、レーベの4人は得意気に頷く。
「だが、そうだな。父親であるテュールにも当然提案する権利はある。私達5人が納得するような名前であれば採用するが?」
「ふむ……。とりあえずそっちで考えた名前をまず教えてくれ」
テュールは一つ頷き、参考にするためにも先にレフィー達の考えた名前を聞くこととする。
「あぁ、ウーミアだ」
レフィーがそう言うと、今しがた名付けの対象となっている子の耳がピクリと動き、羽が少し慌ただしげにパタパタはためく。
「ホホ、良い名じゃのぅ」
「フハハハ、そうだな。古代龍語で翼か。可愛らしい翼を携えたこの子には丁度いい名前ではないか」
「ウーちゃんなのだ!」
「ウー強くする」
リリスとレーベに至っては既に呼び名まで決めている様子だ。それを見兼ねたカグヤが――。
「みんな? ちょっと待ってね? テュールくんの意見もちゃんと聞いてからにしよ?」
そんな提案をする。しかし――。
「ウー! ウー! ウーはウー!」
小さな少女が自らをウーと呼び、その小さな翼をはためかせテュール達の周りを飛び回り始める。そんな絵を見せつけられたテュールは――。
「ウーミアだな! 実は俺もウーミアが良いと思ってたんだ! よーし、ウーミア? 今日からお前はウーミアだ!」
テュールは飛んでいるウーミアを両手で優しく掴み、目を合わせると笑顔でそう告げる。
「良かったのだー! ウーちゃんはウーちゃんになったのだ! よろしくなのだウーちゃん! リリスはリリスなのだ!」
「フフ、ウーミアちゃん私はセシリアって言います。これからよろしくお願いしますね」
こうして、モヨモトハウス内にいる人たちの自己紹介が次々と始まり、ウーミアは目を白黒させ戸惑いながらも必死に聞こうとしている。そしてそんな自己紹介タイムが終わると、一瞬空白の時間が生まれる。そんなタイミングにすかさずテュールは一つ息をつき、遂に――。
「ふぅ。さて、君たちさっきからウーミアに夢中で気付かなかったのかも知れない。あえて直視してこない理由は聞かないとしよう。そこで尋ねたいんだが、ねぇ、何か気付かない?」
テュールは自身の変貌について皆に問う。
「お、おぅ。テュール髪切った?」
「のー」
テュールはテップの質問に短く返事を突きつける。
「あー、分かった! ファンデーション変えた?」
「のー」
ヴァナルが自信に満ち溢れた笑顔で指摘してくる。これに対する答えも否だ。
「はいはいはいなのだ!」
物凄い勢いで手を何度も挙げるリリス。
「……はい、リリス君」
(これ、別にクイズじゃないんだけどなぁ。そんな挙手制の回答権のシステムとかないんだけどなぁ)
「シャンプーを変えたのだ!!」
(グッ……。た、確かに、昨日シャンプーが切れたから、新しいのに変えたけど、変えたけどさ。そうじゃなくない? ねぇ?)
「せ……正解だけど正解じゃない……。いや、お前ら見ろよ!! この翼! 角! 尻尾! 鱗! なぁ!? 昨日までなかったじゃんか!?」
皆は、その指摘に対し――。
「……え?」
「いやいやいやいや! え? って場面じゃないよ? ここ違うよ? 言われてみれば確かにっていうレベルの変化じゃないでしょ? 髪の毛とかファンデとかシャンプーとかそんな変化に着目できるなら気付けるよ? てか、なんで俺がお前達の彼女みたいになってるんだよ!! はぁはぁはぁ……」
テュールは顔を真赤にして早口でまくし立てる。隣では――。
「ぽめめー!」
「「「アウッ!」」」
ウーミアとポメベロスが追いかけっこをしていた。
「ホホ、当然わしは気付いておったぞ」
(いや、当然だろ。なんでドヤ顔なんだよ)
「じ、実は俺も気付いていたんだけど、あえてな? ボケだよ! ボケ! ハハハハ!」
(おい、テップ正気か? マジで気付いてなかったのか? お前のその両目は何のためについているんだ?)
「それでテュール様? その……大変格好いいとは思いますが、あまりに大胆すぎて少々目立ちすぎるかと。そのままで過ごされるんでしょうか?」
執事が真顔でテュールにそんなことを聞く。
「いや、流石に24時間365日この格好はツライ。さっきも街でウェッジさんに職質されて――って思い出した! お前ら俺を置いて逃げやがって!」
ケラケラケラ。アンフィスとレフィーが悪びれることなく笑う。
(こ、こいつら……。龍族ってのはこんなんばっかかよ……!)
「ふむ、そうさねぇ。ファフニールはこれが何なのか知らないのかい?」
ルチアが強引に話を引き戻し進める。
「うむ、我も初めて見る形態だ。まぁそれを言ったらウーミアに関しても、だがな」
ファフニールのその回答を聞くと、皆沈黙してしまい閉塞感が漂う。しかしそこに――。
「とりあえずどうなっているかは置いておいて、戻るだけなら人化の術を試してみればいいんじゃねぇか?」
(!? それだ!)
まさかのアンフィスからのまともな提案がなされ、全員がアンフィスの顔を見る。
「な、なんだよ」
ちなみにウーミアとポメベロスも皆の視線につられてアンフィスを見るが、2秒で飽きてしまったようで追いかけっこに戻った。
そしてテュールは早速試してみようと龍族の3人に尋ねる。
「それで、あまり気にしたことがなかったけど、竜化と人化ってどうやってるんだ?」
その質問に対し、ファフニール、アンフィス、レフィーはお互いを見回した後口を一斉に開く――。
「「「なんとなくだ」」」
テュールは子供の存在を知っていたレフィーが既に考えているかどうか尋ねる。
「あぁ、当然考えてある。というか、皆で考えた」
レフィーのその発言に、カグヤ、セシリア、リリス、レーベの4人は得意気に頷く。
「だが、そうだな。父親であるテュールにも当然提案する権利はある。私達5人が納得するような名前であれば採用するが?」
「ふむ……。とりあえずそっちで考えた名前をまず教えてくれ」
テュールは一つ頷き、参考にするためにも先にレフィー達の考えた名前を聞くこととする。
「あぁ、ウーミアだ」
レフィーがそう言うと、今しがた名付けの対象となっている子の耳がピクリと動き、羽が少し慌ただしげにパタパタはためく。
「ホホ、良い名じゃのぅ」
「フハハハ、そうだな。古代龍語で翼か。可愛らしい翼を携えたこの子には丁度いい名前ではないか」
「ウーちゃんなのだ!」
「ウー強くする」
リリスとレーベに至っては既に呼び名まで決めている様子だ。それを見兼ねたカグヤが――。
「みんな? ちょっと待ってね? テュールくんの意見もちゃんと聞いてからにしよ?」
そんな提案をする。しかし――。
「ウー! ウー! ウーはウー!」
小さな少女が自らをウーと呼び、その小さな翼をはためかせテュール達の周りを飛び回り始める。そんな絵を見せつけられたテュールは――。
「ウーミアだな! 実は俺もウーミアが良いと思ってたんだ! よーし、ウーミア? 今日からお前はウーミアだ!」
テュールは飛んでいるウーミアを両手で優しく掴み、目を合わせると笑顔でそう告げる。
「良かったのだー! ウーちゃんはウーちゃんになったのだ! よろしくなのだウーちゃん! リリスはリリスなのだ!」
「フフ、ウーミアちゃん私はセシリアって言います。これからよろしくお願いしますね」
こうして、モヨモトハウス内にいる人たちの自己紹介が次々と始まり、ウーミアは目を白黒させ戸惑いながらも必死に聞こうとしている。そしてそんな自己紹介タイムが終わると、一瞬空白の時間が生まれる。そんなタイミングにすかさずテュールは一つ息をつき、遂に――。
「ふぅ。さて、君たちさっきからウーミアに夢中で気付かなかったのかも知れない。あえて直視してこない理由は聞かないとしよう。そこで尋ねたいんだが、ねぇ、何か気付かない?」
テュールは自身の変貌について皆に問う。
「お、おぅ。テュール髪切った?」
「のー」
テュールはテップの質問に短く返事を突きつける。
「あー、分かった! ファンデーション変えた?」
「のー」
ヴァナルが自信に満ち溢れた笑顔で指摘してくる。これに対する答えも否だ。
「はいはいはいなのだ!」
物凄い勢いで手を何度も挙げるリリス。
「……はい、リリス君」
(これ、別にクイズじゃないんだけどなぁ。そんな挙手制の回答権のシステムとかないんだけどなぁ)
「シャンプーを変えたのだ!!」
(グッ……。た、確かに、昨日シャンプーが切れたから、新しいのに変えたけど、変えたけどさ。そうじゃなくない? ねぇ?)
「せ……正解だけど正解じゃない……。いや、お前ら見ろよ!! この翼! 角! 尻尾! 鱗! なぁ!? 昨日までなかったじゃんか!?」
皆は、その指摘に対し――。
「……え?」
「いやいやいやいや! え? って場面じゃないよ? ここ違うよ? 言われてみれば確かにっていうレベルの変化じゃないでしょ? 髪の毛とかファンデとかシャンプーとかそんな変化に着目できるなら気付けるよ? てか、なんで俺がお前達の彼女みたいになってるんだよ!! はぁはぁはぁ……」
テュールは顔を真赤にして早口でまくし立てる。隣では――。
「ぽめめー!」
「「「アウッ!」」」
ウーミアとポメベロスが追いかけっこをしていた。
「ホホ、当然わしは気付いておったぞ」
(いや、当然だろ。なんでドヤ顔なんだよ)
「じ、実は俺も気付いていたんだけど、あえてな? ボケだよ! ボケ! ハハハハ!」
(おい、テップ正気か? マジで気付いてなかったのか? お前のその両目は何のためについているんだ?)
「それでテュール様? その……大変格好いいとは思いますが、あまりに大胆すぎて少々目立ちすぎるかと。そのままで過ごされるんでしょうか?」
執事が真顔でテュールにそんなことを聞く。
「いや、流石に24時間365日この格好はツライ。さっきも街でウェッジさんに職質されて――って思い出した! お前ら俺を置いて逃げやがって!」
ケラケラケラ。アンフィスとレフィーが悪びれることなく笑う。
(こ、こいつら……。龍族ってのはこんなんばっかかよ……!)
「ふむ、そうさねぇ。ファフニールはこれが何なのか知らないのかい?」
ルチアが強引に話を引き戻し進める。
「うむ、我も初めて見る形態だ。まぁそれを言ったらウーミアに関しても、だがな」
ファフニールのその回答を聞くと、皆沈黙してしまい閉塞感が漂う。しかしそこに――。
「とりあえずどうなっているかは置いておいて、戻るだけなら人化の術を試してみればいいんじゃねぇか?」
(!? それだ!)
まさかのアンフィスからのまともな提案がなされ、全員がアンフィスの顔を見る。
「な、なんだよ」
ちなみにウーミアとポメベロスも皆の視線につられてアンフィスを見るが、2秒で飽きてしまったようで追いかけっこに戻った。
そしてテュールは早速試してみようと龍族の3人に尋ねる。
「それで、あまり気にしたことがなかったけど、竜化と人化ってどうやってるんだ?」
その質問に対し、ファフニール、アンフィス、レフィーはお互いを見回した後口を一斉に開く――。
「「「なんとなくだ」」」
「とある英雄達の最終兵器 」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
継続は魔力なり《無能魔法が便利魔法に》
-
7,299
-
-
召喚された賢者は異世界を往く ~最強なのは不要在庫のアイテムでした〜
-
6,675
-
-
ヘヴンリィ・ザン・ヘヴン ~異世界転生&成長チート&美少女ハーレムで世界最強の聖剣使いに成り上がる物語~
-
5,993
-
-
天才過ぎて世間から嫌われた男が、異世界にて無双するらしい。
-
4,311
-
-
【書籍化作品】無名の最強魔法師
-
1.3万
-
-
異世界に転生したら貴族になってたんだが.........
-
2,580
-
-
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~
-
2.1万
-
-
転生貴族のハーレムチート生活【120万pv突破】
-
7,922
-
-
加護とスキルでチートな異世界生活
-
2,785
-
-
世界最強が転生時にさらに強くなったそうです
-
4,981
-
-
異世界スキルガチャラー
-
4,143
-
-
異世界を楽しみたい転生者
-
3,067
-
-
俺だけステータスが、おかしすぎる件
-
3,485
-
-
腹下したせいで1人異世界転移に遅れてしまったんですが
-
6,110
-
-
クラス転移で仲間外れ?僕だけ◯◯◯!
-
6,069
-
-
クラス転移で俺だけずば抜けチート!?
-
1.2万
-
-
「最強」に育てられたせいで、勇者より強くなってしまいました。
-
6,541
-
-
引きこもりLv.999の国づくり! ―最強ステータスで世界統一します―
-
9,068
-
-
【新】アラフォーおっさん異世界へ!! でも時々実家に帰ります
-
3,020
-
-
異世界転移は分解で作成チート
-
4,810
-
コメント