最弱能力者の英雄譚 ~二丁拳銃使いのFランカー~

土佐 牛乳

3話


 8月5日ランク祭当日。
 早朝4時半、人生初めてのランク戦により緊張して早く起きてしまった。
 幸いなことに体の調子はいつもと変わらない。そして頭の回転はいつもよりさえている。コンディションとしては完璧な状態だ。


 少しランニングをした。体の細胞一つ一つが研ぎ澄まされていく。
 ランニングを終え、寮の自宅に着いた頃には、朝食を食べに夕の靴があった。

「あ、おはようございますタスク兄さん!」

 ドアを開けると、近くの台所にユウがいた。いつもとは違いエプロンを身に着けている。

「俺の家の台所に立って…… どうしたんだ?」

「いつも食べさせてもらっているので、今日のランク戦にお礼を兼ねて、私が作ってあげたいなって」

 いつものようにあざとく返事をする。部屋にはカツ丼の調味料の匂いがした。

「どれだけ上手くなったのか楽しみだな。この匂いはカツ丼か?」

「当たりです! 出来上がるまでお風呂入ってきてください」

 さっと体を流した。
 風呂に出たころには完成されていた。
 盛り付けられた牛丼をたいあげる。少し醤油が多いと思ったが、普通に食べられることができた。卵焼きすらまともに焼けなかった時期が懐かしい…… こいつも成長したもんだな。

「何ですか、その師匠ヅラは…… 」

「いやいやいや、俺が料理を教えてあげて以来、こんなに成長したんだなって」

 と言い、ささっとカツ丼をたいあげる。

「あれからいろいろ練習したんです。まあまだ丼系しか作れませんけど」

「まあ普通においしいから、彼氏に作ってあげられるじゃん。よかったな」

「私はタスク兄さんに食べさせたいんですけどね」

 そう言い夕は、ぷいっと体を動かせ、食べ終えた食器を台所に持って行った。急に機嫌が悪くなって…… 俺は何かいけないことでも言ったのかよ。
 時計を見ると7時前だった。ランク戦のエントリーは7時半からなので早く行かなければならない。
 さっと制服に着替え、食器を洗い終わった夕に言う。

「学校行こうか。今日はエントリーあるから早く行かないと」

「はい、準備しますね」

 夕はそう言うとエプロンを脱ぐ。そして鞄を取りに自分の寮まで戻った。
 来るまでの間にラジオを聴いていた。どれどれと聴いてみたら、どこかのお嬢さんが何者かに拉致されたとかで、物騒なニュースだ。

「タスク兄さん行きましょ」

 いつものようにユウと学習館まで足を運ぶ。

「んじゃ俺エントリーしてくるから、また後でな」

 着いた後、夕にそう告げてエントリーの受付まで歩いて行った。

「おはようございます。ランク祭のエントリーお願いできますか?」

「あ、タスク君おはよう! お、エントリーだね」

 そう言ったのは事務のお姉さん、名前は知らないがよく俺のことを気にかけてくれるやさしい人だ。

「そういえば、タスク君をランク祭に出させるために、剣先生が局長に抗議してたんだよ」

 書類に何かを書きながら俺の会話にこたえる。

「ま、マジなんですか?」

 修行も抗議もさせてくれるなんて…… これは勝って恩返ししなければ。

「うん、剣先生も君のことを見越してだと思うんだ。だからというか、今日は頑張ってね!」

「はい がんばります」

 用紙に必要な情報を書いてエントリーを終え、教室に向かう。


 教室に入りランク戦までの時間をひたすら瞑想をして過ごしていた。

「おい、聞いたか! Fランがランク祭に出るんだってよ」

「マジ! あいつ能力使えないんだろ。こりゃ見物だわ」

 後ろでEランクのクズどもが俺の噂をしていた。あいつらは能力が使えるものの、その力は全くというほど役立たずな連中だ(俺ほどではないが……)。そのためかAランクの能力者からよく見下されている。
 多分その鬱憤晴らしで、俺にちょっかいを出しているんだろうと思う。
 下が下を見下す、これが実力主義の現実だ。

「トーナメントができた。出場者は各自確認しておくように」

 担任の矢吹がトーナメント表を持ってきた。
 ここでランク祭の説明をしようと思う。
 ESP学園で行われる、年に1度のランク合同のトーナメント戦。この学園で一番の能力者を決める毎年恒例の大会だ。AからEまでのランカーが自らの強さを証明するためこの大会に出場する。参加希望などは個人の自由であり、戦闘の内容によってはランクが上がることもある。日程としては3日間で終わるようになっている。ランク祭は、14歳から申し込みが可能。
 トーナメント表を見ると、俺は2戦目からとなっていた。まさかこんなに早くからできるとは……
 少し緊張してきた。追い打ちをするようにクラスのクズ共が、俺をネタに話をしていた。

「うっはあのFラン、2回戦目からだぞ!」

「相手は断絶の空間歩行者、卍城王也じゃねーか」

「これは面白いやろうなあ」

 極力、聞かないようにクラスから出た。


 向かった先は、ランク祭が行われる、ESP学園の闘技館。あまりの緊張で手先から血の気が引いていくのを感じる。体からはいやな脂汗が出ていた。ダメだ、こんなに緊張して頑張れるのか……
 その時、正面からユウが歩いてくるのが見えた。

「あ、タスクにいさーん。ってすごい顔色悪いですよ。大丈夫ですか?」

 彼女が話しかけてきた。俺の顔を覗くように体調をうかがっている。

「マジかよ、俺の顔がそんなにイケメンに見えるのかよ」

「ふざけている場合じゃないですよ。本当に大丈夫なんですか?」

「だ、大丈夫だよ、緊張しているだけだから」

「緊張したら、そんな顔になるんですか?はははははははhh」

 彼女はなぜか腹を抱えて笑った。お辞儀をするように腹を抱えているので、シャツの隙間から谷間がいい感じに見えた。
 も、もう少し屈むだけでで全体像が…… いつもは何とも思わないんだが、この時ばかりは色気のおかげで嫌な緊張はほぐれてきた。

「タスク兄さん、これ」

 彼女の後ろにまわしていた手から簡略式水筒が飛び出してきた。

「お、サンキュー」

「お守りとして持っていってください。勝って必ず私に返すこと! いいですか?」

 彼女は、あざとく俺の顔を覗き込むように見ると、可愛らしい笑顔が溢れ出た。

「まあ、一勝はできると思う。見といてくれ」

「はい! 応援していますね」

 話を終えると闘技館に入った。もう少しで開会式が始まる。

 第1試合を終え、開始まで待合室で待機していた。
 ユウから貰った水筒を一飲し、瞑想をして集中力を高める。

「佐部佑、準備を」

 係の矢吹が俺にそう告げた。

「うっす」

 そう言い太ももを叩いた。良い感じに体も出来上がっており集中力も随分とある。

「佐部佑、入場をお願いします」

 アナウンスがそういった。カーテンを抜ける。
 直径50メートルの円内の中央にして、二本の白線がある。そこまで真っ直ぐと進み、相手の選手が出るまで待機していた。場内には観客席がある。歓声は無いが、俺とその対戦者を取り囲むように、学園の生徒が満遍なく並んでいた。

 前から卍城王也が入場してきた。彼の人気が高いのか歓声が一斉に上がる。
 卍城王也の外見は、中途半端に長い髪が、顔のセンターで分かれている。顔は色白のイケメン、背は俺と同じくらいだろうか。いや少しあちらの方が大きいようだ。
 白線に止まると、手を顔に当てた。

「俺の名前は(ここから先は声が低すぎて聞き取れない)」

 そう彼が言った。
 うわっ…… なんだこの嫌悪感は。
 こんな残念イケメンがBランクときたもんだから、とても不条理な世界だなとそんな物思いにふけってしまった。
 いかんいかん、戦いに集中だ。

「両者、武器の確認を」

 アナウンスが確認をとる。
 武器の確認をする。
 ランク祭では、各々が好きな武器を使える。銃は2丁に刃武器は三本までとのこと(代わりにオリジナルの武器を使うこともできる)。開始と同時に能力を使うことが許可される。周りを囲む白線から出ると即失格となる。勝つためには先に相手を倒す(文字通り)ことと、白線に相手を追い上げること。一応ここは傭兵学校、殺し合いになることもある。一歩間違えれて即死なんてこともあったため、油断は禁物だ。

 フィールドは直径50メートルの円形である。均等に並べられた障害物、建物を模様したものや水が溜まっているところがある。
 ちょうど同じに武器の確認が終わった。相手は、大きな鎌のようなものを頻りに見せてきた。大きさは彼身長と同じくらいで、縦の刀身が最大30センチほどの大きさから大きく横に弧を描くように曲がっている。俺には絶対に重くて使えない代物だ。

 開始まで相手の攻略法を考える。
 リーチは銃を持っている俺が圧倒的に有利。しかし開始と同時に突っ込んでくると厄介だ。
 先ほどの、武器の見せびらかしに、二つセカンドネームが『断絶の空間歩行者』。
 異名からして、鎌による剣術が凄いのかもしれない。しかし、動きだけは剣先生についていけた俺だ、圧倒的に俺のほうが早い。距離を取りつつ銃で攻撃を行えばいいな。
 よし! いける!

「第2回戦、右手に見えるのは今人気急上昇中のAランク、ESP学園序列6位、卍城王也だぁーーー!!」

 実況が威勢よく叫んだ。

「左手は、Fランク能力者。佐部タスクだあーーーー!! 初実戦、無能力ということで何を見せてくれるのか!!」

 俺の無能力という説明に、場内がヒソヒソと話をするようにざわめく。一部では一方的な殺戮ショーの始まりだと痛快に腹を抱えて笑っている。

 ――そうだよ、俺は……
 無能力者だ!!


「両者、準備はいいですね」

 アナウンスが聞く。

「「はい」」

 お互いに返事を返した。会場が静まり返る。





「ファイッ!!」










コメント

コメントを書く

「現代アクション」の人気作品

書籍化作品