転生ヒロイン、今日もフラグを折るために奮闘する
乱立フラグへの序章
マナーの授業を受けているのは、アーデルヘイトとリンダのみだった。他のクラスメイトはどうやら貴族ばかり……と思ったら違うらしい。
「端的に言ってしまえば、平民が貴族マナーを覚えたところで使い道はないもの。それだったら、家に仕送りできる方を考えるわ」
「あなたは?」
「べっつに~~。末っ子だし、大丈夫。それくらいなら勉強して貴族様のお屋敷でメイドをしたほうがいいし。ここに居れば、各家のお家情報も入るし」
かなり強かな子だ。
「そういうあなたは? だって貴族様でしょ?」
「微妙に違う。というかほとんど違う。一応父親は貴族だけど、母親は平民。いわゆる庶子」
「そりゃ知ってるけどさぁ」
名前とコーデリアのおかげで、アーデルヘイトが貴族の子女だというのは、クラスでもそれなりに知れ渡っている。
「元は孤児院育ち。礼儀作法もへったくれもなし。それにお金払わず習えるんだもの、利用しない手はないでしょ?」
アーデルヘイトは四属性持ちのため、学費が免除になった。かなりありがたい。そのおかげか、学食も無料である。
それに対してコーデリアが「乞食」と言ったのだから、平民出身の学生が怒った。……当然だとアーデルヘイトは思う。
ここ数日で様々な手続きをしたおかげで、アーデルヘイトは制服も無料、そしてその上で奨学金という名の「お小遣い」も貰えるようになった。このシステムを教えてくれたのが、生徒会長のクンラートだったりする。
ありがたく利用させてもらうと共に、何があってもいいようにと貯蓄を始めた。
マナーの授業が終わると、リンダは生徒会室へと行く。
帰るだけとなったアーデルヘイトに、アンドリースが声をかけてきた。
「どうしました?」
「生徒会長と兄上、それから数名が話をしたいそうだ」
「役員の話なら断ったと思うんですけど」
「……まだ保留だよ。リンダさんも手伝っていない。僕たちの誰か一人は風紀委員へ出向になるし」
だから役員にならないって言っただろうが! どうも言葉が通じていないようである。
「分かりました」
ついていくふりをして逃げよう。そう決めた瞬間、教室に数名入ってきた。
「レクス、アーデルヘイトさんの言葉を信用しちゃ駄目だよ。逃げる気で鞄持っていたじゃないか」
そういったのはドミニクスだった。
「転生ヒロイン、今日もフラグを折るために奮闘する」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
攻略対象外だけど、好きなんです!
-
171
-
-
公爵令嬢!政略結婚なんてお断り!!
-
86
-
-
ルーズリアの王太子と、傾いた家を何とかしたいあたし
-
153
-
-
破滅の未来を知ってしまった悪役令嬢は必死に回避しようと奮闘するが、なんか破滅が先制攻撃してくる……
-
32
-
-
悪役令嬢は隣国で錬金術を学びたい!
-
412
-
-
乙女ゲームの攻略対象キャラは悪役令嬢の味方をする。
-
98
-
-
脇役転生の筈だった
-
486
-
-
悪役令嬢ですが、ヒロインを愛でたい
-
95
-
-
モブ貴族は我が道を行く。
-
45
-
-
お姫様は自由気ままに過ごしたい ~理想的な異世界ライフを送るための能力活用法~
-
38
-
-
転生少女は王子様をハッピーエンドに導きたい
-
222
-
-
とある腐女子が乙女ゲームの当て馬役に転生してしまった話
-
412
-
-
新しい世界で今度こそ幸せをつかみたい
-
64
-
-
お嬢様は軍師様!
-
679
-
-
異世界転移した少女が幸せになる物語
-
216
-
-
悪役令嬢は魔王の小鳥
-
419
-
-
転生したら公爵令嬢!?
-
22
-
-
異世界転生した私の話を聞いて貰っていいですか?
-
40
-
-
悪役令嬢、家継ぎます!
-
61
-
-
これでも一応生け贄です
-
59
-
コメント